• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

祝い肉!のお返し肉をされた!

祝い肉!のお返し肉をされた!今日は、以前女房に「祝い肉!」接待をしたお返しを
してもらいました。

←お店はココ。お肉友の会で何度も登場している
お馴染みの「ブッチャーブラザーズ」

実は女房とは、はぢめて・・・(^^;

二人とも下戸なので、行きにくかったけど女房の強い
希望もあって下戸夫婦が勇気を振り絞って行って来ました。

まぁ、オイラもそろそろ行きたかったので非常に良いタイミング
だった・・・っつうのは、内緒です(笑






早速ですが・・・






実は、肉好きでも牛タン嫌いなオイラですが、







これは生まれてはぢめて牛タンが美味い!って思えた!








これ、通常メニューにない限定モノでした。


他に、骨付きTボーン800gもオススメされましたが、二人じゃちょっと持て余しそうだったので
今回は泣く泣くお見送り・・・(T。T)/~

次回、お肉友の会の楽しみにしておきましょう!( ̄▽ ̄



って事で、女房から「みんなで来るといつも何食べてるの?」って言うリクエストで、

スモーク鶏さんや、極厚極デカなベーコンが乗ったポテトサラダなんかも頂いてから・・・



いつもの豚さん&ブルーチーズ







解体!



安定の旨さ!



で、いつものリブ!




この美味さはもはや説明不要!


人数多いともぅちょっと色んなモン食べられるけど、二人だとこれくらいですね(^^;


今回、女房からのお返し!って事だったけど、やっと女房を連れて来れた!って感じ(笑

まぁ喜んでたし、良かった良かった(^^;









・・・けどね、「アタシは今日はぢめてだったけど、アンタはいつもみんなと、あんな美味しいモン
食べてるんだね・・・ふ~ん・・・( ̄◇ ̄」 ・・・って言われて思わず・・・


こ、こ......今度また、つ...連れてってあげるよ~・・・(^^;



と、お返しのお返し?・・・倍返し?

見事に女房の術中にハマってしまった土曜日となりました・・・(+。+
Posted at 2017/05/20 22:53:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | お肉友の会 | 日記
2017年05月16日 イイね!

冗談かと思ったら実在する大馬鹿...

冗談かと思ったら実在する大馬鹿...先日、ご近所のBENちゃんと話をしてたら「最近、
軽自動車に軽油入れる人がいるんだって!」って、
またまたぁ~そんな馬鹿いるわけないでしょ~的な事を
言われて、ネット上の冗談かと思ってたら・・・!!
そんな冗談みたいなニュースが現実に⇒
あってビックリ仰天有頂天!!(@д@)
昔から軽自動車も軽油もあったはずなのに、ナンで?
しかし、自分の車の油種もわからないで運転してる人と
同じ公道を走ってるんですね・・・お~こわこわっ!(><
Posted at 2017/05/16 17:46:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2017年05月13日 イイね!

エイト祭ロス その壱

エイト祭ロス その壱あんまり、「なんちゃらロス」とかって言うの
好きじゃないけど、あえて!(笑

ここ数年、今ぐらいの時期になると
エイト祭用になんか面白いTシャツないかなぁ~って
探し始めてたんだけど・・・

・・・あ!今年はその必要無いんだ、
解放されたような、寂しい様な・・・ナンだこの虚無感は...

嗚呼~これがエイト祭ロスってことか...(TДT)
Posted at 2017/05/13 23:15:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2017年05月06日 イイね!

パーティレース東日本シリーズ開幕!

パーティレース東日本シリーズ開幕!今年もいよいよ開幕!

って事で、ロードスターパーティレース
東日本シリーズ開幕戦に、NDに乗り換えた
71号車クロハチさんのサポートとして今年も
参加して来ました!

←奥の彗星さんエルフにオイラのタイタン。
この二台だけはサポートカー感ゼロでしたね(笑




で、やっぱりイイよねぇこの雰囲気は(^^





でも、この開幕戦が行われるOLD/NOW Car Festival は、今回で Finale!
1986年から始まった31年の歴史が、今回で幕を閉じるそうです。



車検ステッカーの「FINALE」の文字が泣けてきます・・・
ここ数年、5月5日の子供の日は筑波サーキットで過ごしてきましたが
来年からホント、どーなるんだろう・・・?

コスモスポーツや2000GT、箱スカにケンメリにダルマに510・・・
こんな旧車が気持ちイイ排気音を奏で、パドックでは「弥生」、「なめんなよ」、「OK」
な~んて懐かしいステッカーが売ってたり・・・

こんな雰囲気も好きなイベントだっただけに、凄く残念!
寂しいですね・・・(TロT)



って、センチメンタルな気分に浸る間もなく、3亀さん出走のNCシリーズ!



予選は2位のフロントローゲット!
この位置も、バッチリ板に付いてきましたね(^^)




・・・で、決勝は・・・





ご本人様のブログでどうぞ。








とりあえず














安定のジョロジョロシャンパンファイトだった!って事だけはお伝えしておきます( ̄▽ ̄



で、我が71号車のNDシリーズ!




こちらも、ご本人のブログでどうぞ!(^^;




そんなこんなで、朝から晩まで楽しい一日となりました♪

参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました!










※とりあえず、強烈な日差しで日焼けした顔がイタイっす。


・・・ってか、髭伸ばしたままスゲー日焼けしちゃったけど、
髭剃ったらどんな顔になっちゃうんだろう・・・(自爆


Posted at 2017/05/06 10:29:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2017年05月04日 イイね!

しおしおのぱー@筑千勉強会

しおしおのぱー@筑千勉強会GW後半初日の5月3日、TC1000で行われた
RTE主催の筑千勉強会に昨年に引き続き参加しました。

GWならではの大渋滞が予想されていたので、少しだけ
早く家を出たらなんと、自宅~筑波間のコースレコード(笑
まぁALL下道なので、アレですけどね。(^^;

で、一等賞かと思ったら地の利かSHOH1っちゃんが
一等賞でした・・・アノヤロー走らないのに・・・(笑




タイヤ交換もさっさと済ませ、パドック移動もあるので再度エイトに全部積込んでから
ゆっくりとブレックファースト。



出来る男とは、朝に余裕がある男。 ・・・と、どっかで聞いた事があるな(笑




そーこーしてる間に、RTEのボスも当然遅刻する事なく登場。



相変わらず、朝から晩まで一日中この男に絡まれました。(笑


んで、続々と皆さんご出勤。



常磐道が過去最高の渋滞予報が出てる中、遅刻者ゼロって皆さん凄い!
確か昨年は、講師の加藤さんが・・・・ねぇ・・・(笑


ってことで、座学開始!



今年は車載で血祭にされたりと、今まで以上に色々と走りの血や肉、骨となる内容で
ホントにありがたい限り。


そして今聞いたばかりの講習内容を意識しての走行時間へ。


・・・ま・・・まぁ、聞いた内容をね、直ぐに具現化出来れば良いのでしょうが・・・

・・・ま・・・まぁ、なかなか具現化出来ないから飽きずにずーっと続けてるとも言えますが・・・



・・・と、言い訳満載のしょっぱい当日ベスト車載。





半月前に出した自己ベストの約1秒落ちってドイヒ-にもほどがありますね(^^;

とりあえず、同じAR-1を履くションベン小僧をなんとか抑え込めたが唯一の救いか(笑

・・・ま・・・まぁ、実にちいせぇ世界だな( ̄▽ ̄;


んで、走行が終わるとゾロゾロとコース内に愛車を入れて



↑こんな写真を撮ったり




↑こーんな感じで親睦会が始まったりと、どっちかって言ったらコレが一番楽しみだったり(笑


タルタルのかけ方がちょっと汚らしいけど、今年のお弁当もハイカロリー&ボリューミー!



昨年同様、デブに優しいお弁当で最高!( ̄▽ ̄


それにしてもしかし、若いってイイね。



何シテルんだか、わからないけど(^^;?


で、今年もTC2000から花火が!



そんなこんなで、楽しい一日でした!


















・・・ってね、終わらないよ・・・












今回はぢめて、あの1LAP勝負の「筑千マイスター」に参加!

いつだか、Sレンダーさんって方が色々ネタをぶち撒いたりしたアレです。

でね、なんだか走る前から「わかってるよね?龍さんそーゆー枠だから」とか
「トリプルアクセルで、よろしく!」とか言われてて、頭の中???な状態でスタートラインへ。


そんな、しおしおのぱーな車載で〆だ、コンチクショーめっ!




しかしまぁ、中途半端にもほどがあるね。(^^;

オイラには、スレンダーさんをイジる資格なんかねぇ~わ。
スレンダーさんごめんちゃい(^。^;ヾ


そんなこんなで、しおしおのぱーな一日でした!


が、筑千勉強会最高!

講師の加藤さん、スタッフの皆さん、楽しい一日をありがとうございました!
Posted at 2017/05/04 20:26:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 45 6
789101112 13
1415 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation