• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

なんだかなぁ...な、週末(笑)

なんだかなぁ...な、週末(笑)11月25日(土)

TC1000のファミラが午前中だけあったので、
朝もはよから起き出して向かうと・・・
←既に「主」なひらりんさんと、いつも見かける
スイフトさんが(^^;

5:35着で3番手って・・・なんだかなぁ(笑



あとは、夜遊びオール明けのRミネヲ大佐と、大主のこもりんさんにゲートオープンと
ほぼ同時にshin132さんが登場。



イイ感じに冷えてました(笑


で、この日オイラは午後から予定があったので、走行は1枠だけの自分縛り。

朝一枠は、速そうな本気組とSタイヤのR大佐が行くのでオイラは二枠目にエントリー。



で、気温、気圧、その他色々と好条件が揃ってました。

一枠目、早速R大佐が好タイムを叩きだして一旦ピットイン。

「まだまだイケる!!」って、減衰弄ってピットアウトしようとしたら・・・・!!












(@Д@;) え゛っ!?


















ストレート後半から1コーナーに掛けて・・・・・(×д×)....ォ.....ィ.......ru......ぅぅぅ......


二枠目しか走れないオイラは、走る前から終~~~了~~~~!って気分。


まぁ、チケットも買ってたから走るには走ったけど・・・

当然ながら、なんだかなぁ...って感じで終了。








で、本日26日。


ご近所のBENちゃん3号機のエンジンマウント交換っつう事でファクトリーへ行くと・・・





なんだかなぁ(笑)  理由等ご質問はご本人へどうぞ!



で、無事にドアも開いたところで作業しようにも16㍉って日本車じゃ見たこと無いサイズの
ボルトが使われているのでソケットを買い出しに。

ホント、見たこと無いサイズで不安だったけどストレートに売ってて良かった~(^^;



その後は、





慣れないドイツ車&FF車で、ちょっと難航したけど思ってたより順調に作業は進み



無事にエンジンマウント交換は終了!

その後の走行で効果もあったみたいで、良かった良かった♪


そんなこんなな、車三昧な週末でした。












それにしても、BENちゃんなんでコレをオイラにくれたんだろうか・・・




オイラ.....く・・・く・・・臭いのか?(^^;ナンダカナァ... (笑

Posted at 2017/11/26 22:01:31 | コメント(9) | トラックバック(1) | ファミラ | 日記
2017年11月20日 イイね!

中部組とマツスピバンパーとお肉!

中部組とマツスピバンパーとお肉!ちょっと前の11月アタマのネタになりますが・・・(^^;

中部組のライーザさん、デン泥さん、いちひろさんと
関東はれじさん、じょおさん、ヤスさんと、オイラの7名で
縁があってお肉の会となりました。

←れじさん御所望で霜降りすき焼きの食べ放題!

・・・ってね、これ食い過ぎると脂で結構やられる人も...
中部の皆さんは翌日廃人状態だったとか?(^^;


まぁオイラは翌日しっかりと、こんな迎え肉で乗りきりました(笑





いやいやそんなネタじゃなくて、中部組とどんなご縁があったかと言うと


ライーザさんから



マツスピバンパーを譲り受けて、しかもこちらまでいちひろさんレガシーで配送してくれた!
ってご縁です。


で、19日の日曜日にようやく交換!




ABSトラブルによって、TC1000で突っ込んでぶっ壊して以来のマツスピバンパー姿に
戻りました!

一応、何の参考にもならないメモ的整備手帳⇒


中部組の皆さん、ありがとうございました!



肝心のライーザさん手しか写ってなくて、ヤスさんがセンターになっちゃった・・・(笑
Posted at 2017/11/20 23:36:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | お肉友の会 | 日記
2017年11月19日 イイね!

初めての横須賀ストーリー♪

初めての横須賀ストーリー♪ちょっと前のネタになりますが、今まで通過はするけど
ちゃんと立ち寄った事の無かった横須賀へ出掛けて
来ました。
以前から興味のあった軍港めぐり、TVで見たドブ板通りの
デカいハンバーガーに記念艦三笠、女房リクエストの猿島と
ベタな観光でありますが丸一日横須賀を楽しめました!
そんな一日をフォトアルバムにまとめましたので、お暇でしたら
お付き合い下さいまし!( ̄▽ ̄)
初めての横須賀ストーリー⇒
Posted at 2017/11/19 17:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2017年11月09日 イイね!

大興奮のJAL整備場見学!

大興奮のJAL整備場見学!先日の11月4日、半年先まで予約がビッチリ大人気の
JAL整備場見学が運良くスルッとひと月前に取れたので
ウキウキワクワク行って来ました!
当然ながら飛行機の整備場なんて初めてなので、こんな
オジサンでもテンションMAXに(笑
そんな貴重な体験をフォトアルバムにまとめましたので
お暇でしたら覗いてやって下さい。
JAL整備場見学⇒
Posted at 2017/11/09 21:22:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation