• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

三浦海岸河津桜

三浦海岸河津桜今日は三浦海岸駅近くの河津桜が見ごろだって事で
女房に腕を引っ張られて行って来ました。

河津桜と言ったら伊豆でしょ?

って思ってましたが、予想以上の河津桜並木と人出に
ちょっと驚き桃の木桜の木状態。
ついでに菜の花も咲いてて良い散歩になりました。






















筑波サーキットにも「さんかめ」って言う、あぶない「かめ」がいますけどね。











今日は曇ってて天気がちょっと残念だったなぁ(^^;



















サラッと花見を終え、マグロも食わずにサッサと帰京。




浅草線直通の京急特快でサーッと乗り換えの浅草橋駅で地上に出ると・・・













東京マラソンの真っ最中でした。

年下の義姉が給水所でボランティアを毎年やってますが、今年は日本新記録も出て
相当盛り上がったみたいですね。



で、ランチです。





店名はどこかの町工場みたいな名前ですが、ちょいとお洒落な友安製作所Cafe



どっかで見たことあるなぁ~って思ってたら、一年前くらいの「モヤさま」で見たんですね。(^^;



で、お洒落ランチ。







ローストビーフ丼。自家製の玉ねぎ&リンゴのソースが美味しかった~(^~^



で、駅へ戻ると・・・




交通規制はまだ解除されてませんでしたが、そこには東京マラソンのランナーの姿はもぅ無く...







リタイヤやタイムアウトしたランナーを収容するバスが・・・

この時、練乳を想像してしまったのは、なぜなんだろう?(・・;


と、まぁ綺麗で可憐なお花と、インスタ映えしそうなお洒落カフェランチと

オイラにピッタリな休日でした。( ̄▽ ̄
Posted at 2018/02/25 23:17:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2018年02月24日 イイね!

練乳麗心愚 (レンニュウレーシング)@Attack

練乳麗心愚 (レンニュウレーシング)@Attack※練乳…牛乳を真空蒸発釜で濃縮したもの。
 @コトバンク

※加糖練乳 - 砂糖を加えたもの。
 @Wikipedia


★練乳…傷ついたオトコの癒らしアイテム。
 @Ryukipedia




今日はタイムアタックの聖地筑波サーキットで行われる、最高峰イベント Attack
デビューするR大佐の保護者役として、朝もはよから行って来ました。







出場条件 1分3秒999以内 と言う高いハードルのイベントに飛び込むR大佐の心意気に
打たれ、例え玉砕してもヲレが骨を拾ってやるから!って事でオイラは臨みましたが・・・






リアルテックと彗星さんと言う、超一流のプロ&セミプロのフルサポート体制で
このおじさんは出る幕無しww
急遽保護者役を仰せつかったが、聞いてないよ~って感じで
本物の保護者様登場!www

って事で、ただの賑やかし役に・・・(^^;



・・・で、結果は・・・





本人の報告を待ちましょう。










まぁこれで察してやって下さい。

R大佐の「R」は練乳の「R」だそうで、

練乳麗心愚 練乳大佐 となって、Rが3つでR3と、なりました。(R3:伝説のRX-8オーナーズクラブ)


あ!


そんな事を言ってたら・・・練乳麗心愚 RE龍で、オイラはR4?



胡散臭いですね(^^;




最後はみんなでケータリングランチ。




それにしてもレベルの高いイベント、ケータリングのレベルも高かった!( ̄▽ ̄


出走条件クリアまで遥か彼方のオイラが言うのもアレだけど、クリアしてるそこの貴方!

一度は出てみたら?



例え結果がアレでも、6発君が練乳持って行くから安心して・・・(笑



Posted at 2018/02/24 22:47:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | ぼやき | 日記
2018年02月21日 イイね!

ネタが無いので無理やり日記(笑

ネタが無いので無理やり日記(笑ここ最近ネタが無くて無沙汰気味でしたので
無理やりUP。(笑

ホント、どーでもイイ話。

じゃー書くなよ!って感じだけど、折角写真も
撮ってたし・・・まぁどーでもイイ写真だけど(笑

…って事で、ここ最近は…










レースシーズン前のメンテナンスだったり








あっちのページでちょっとザワつかせてみたり









まぁネタ明かしで、こーゆー事だったり








・・・って全部他人様のネタじゃねぇ~か!   ってね(^^;








自分のネタは









どーしても、大きい焼売が食いたくて













ファクトリー周辺で、こんなパンダの剥製があるお店へ行って












美味しいジャンボ焼売食べて、帰りに駐車場の段差でガリガリと貴重なマツスピバンパーを
擦って凹んだり













あ!そうそう、他人様ネタにもどりますが・・・


リアのブレーキローター、表から見てもそんなに減ってる感じはしなかったのに

裏側を見ると・・・

















水が溜まるくらい縁が立ってて、指を這わせると切れちゃいそうなくらい鋭利に…(@。@;


表だけ見てちゃ駄目ですね。




んで、自分のネタに戻ると・・・







よく行く馴染みの食堂だけどあのメニュー暫く食べてないなー!

モヤさま見てたら久々に食いたくなったぞ・・・












って事で、ポテトサラダ入りとんかつ!¥160のミニワンタンを付けて…









この変化球、大暴投だと思うでしょ?



ところがどっこい、なかなかどーして、これが美味しいんだよねぇ(^^






コロッケのようでコロッケじゃない、独特の味。


モヤさまバブルか、いつもなら空いてる時間だったのに一見さんで結構混んでたのには
ちょっと笑えました。
同じ放送回に出てた、激安1キロ弁当・1キロおにぎりの弁当屋さんも売り切れ続出で
モヤさまバブルの威力には驚かされました。(((((◎0◎))))))





・・・って、自分のネタはメシネタだけかよ・・・


みんカラじゃなくて、食べログに引っ越すか?(自爆

Posted at 2018/02/21 21:21:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファクトリー | 日記
2018年02月12日 イイね!

今更ながら…

今更ながら…今更ながら、先月のエイトリアンカップ初戦の車載。

当日ベストは1'05.410と凡タイム。
Sec1 26.796 Sec2 26.959 Sec3 11.655 最高速159.574

タラレバ1'05.200 やっぱり遠い4秒の世界
Sec1 26.667 Sec2 26.959 Sec3 11.574 最高速159.834

なんかこう、パッとしないよなぁ~






練乳買いに行ってくるか・・・( ̄д ̄
Posted at 2018/02/12 08:00:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年02月09日 イイね!

大人の社会科見学 迎賓館赤坂離宮・和風別館

大人の社会科見学 迎賓館赤坂離宮・和風別館来日される国賓をお迎えする赤坂迎賓館。
使用されない日は、一般公開されており前庭までは
自由に入れ、本館も予約無しでも見学する事が
出来ますが、和風別館のみ完全予約制となっており、
運良く予約が出来たので2月4日に行って来ました。
管轄は内閣府でちょっと敷居が高い感じがしますが
四ツ谷駅からの道中で警備員さんに声を掛けられ
「ご当選おめでとうございます。ではこちらへ・・・」と
民間サービス以上の対応に初っ端から感動しました。



但し、そこはやはりお国の施設と言う事で、セキュリティチェックは空港並み・・・
いやいや空港以上?

で、金属探知機とカバンの中身チェックは当然ですが、女房が水筒とペットボトルを
持っていたところ・・・

「大変申し訳ありませんがペットボトルと水筒、両方ひと口づつ飲んで頂けますか?」と!

没収や退出時まで預かりなら経験ありますが、ひと口づつ飲む・・・これははぢめての経験で
思わず笑ってしまいましたが、数年前の韓国人による靖国神社トイレ爆発事件以降
液体物はこの「飲む」チェックをしているそうです。

まぁでもこのセキュリティチェックにおいても、警備員の皆さん威圧感等は全くなく
凄く丁寧な対応で、逆に安心して入場することが出来ました。

が、建物内の撮影は一切禁止、建物内の調度品内装等触れる事は一切禁止。
通路外の芝生等への立ち入りは一切禁止、建物内での飲食厳禁・・・・・等々
禁止事項はかなり多いです。
実際に見学中、大人が大人に容赦なく怒られてる光景を何度か目にしました。

って言っても、禁止事項は当たり前な事なんですけどね。


そんなこんなでフォトアルバムにまとめましたので、ご興味ある方は覗いて見て下さい。


迎賓館赤坂離宮・和風別館「游心亭」見学⇒


なかなか貴重な体験が出来ました。
大人な社会科見学として、オススメです。

機会があったら京都の迎賓館も行ってみたいなぁ~(^^)

※内閣府 迎賓館赤坂離宮の一般公開HP⇒
Posted at 2018/02/09 23:06:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678 910
11 121314151617
181920 212223 24
25262728   

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation