• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

古いトラックを見かけて、調べてみたら…!(@д@

2018年6月某平日。
都内某国道、朝の通勤時間帯。

助手席側サイドミラーに、普段感じる事のないオーラを感じて視線を移すと・・・!

超オールドな…骨董品レベルのふそうトラックの姿が大きくなって…追い抜かれた!!




荷台あおりは現代っぽいモノに交換されているが、キャビンは明らかに超オールドトラック。

自分はマニアでも何でもないけどナゼか気になって調べてみると、三菱ふそうのHPで
T620型と思われる写真
が小さすぎて、たぶんそうなんだろうけどスッキリしない・・・


もぅ少し調べてみると検索画面に

【千葉・房総マニアの旅:後篇】 ふそうT620トラック捕獲 と、言うタイトルが目に入る。

どなたか個人のブログかなぁ~?

でも、こーゆー個人のブログのが詳しく書いてあったりするんだよなぁ~


・・・って、ポチっとしてみたら!!


み、み、み・・・・みんカラじゃ~あーりませんかっ!


うそだと思うのなら、ポチってみやがれコノヤロー!⇒


こちらの ねこばす@神奈川 さん の写真から確実にT620 と判明してスッキリ!!


・・・ってか見かけたのって、この昭和45年製T620そのものじゃね?

キャビン外に突き出たウインカー。

梯子の形状。

輪っか?の出てるフロントホイール。

そして何と言っても、幌車!!



約半世紀も前に製造されたトラック。当然現存する個体が少ない中でこれだけ共通点が
あれば、そりゃもぅ同じ個体と言っても良いでしょう!


しかし、すげーなぁーネットの繋がりってか、みんカラ!!

たまたま見かけた古いトラックの型式年式が判明しただけじゃなくて、その個体の背景までも
知る事が出来ました。

ねこばす@神奈川さん、ありがとうございました!(^^)


ちょっと、感動してしまいました。



この記事は、【千葉・房総マニアの旅:後篇】 ふそうT620トラック捕獲について書いています。
Posted at 2018/06/30 23:07:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月25日 イイね!

走らなかった筑波。空白の7時間(笑)

昨日の24日の日曜日。

ファミラ枠があったけど、走る気力とタイヤもなかったので走らなかった。


・・・けど、行った(笑


ブツの受け渡しがあったので。


まずは緑の彗星さんへブツのお渡しに伺うと、ほどなくして輩インテリ登場。

到着すると忙しなく、しかも珍しく自分で何やら作業開始。





でも、上手くいかないみたいで・・・




結局、こーなる(笑


で、ナゼかエアゲージを持たされミネオ君と共にパンパンに満員御礼状態のTC2000へ入場。


そこにはいつもパーティレースのお手伝いをしてるクロハチ71号車さんの姿が・・・

手にはエアゲージ・・・目の前には71号車・・・そしてその周辺をを徘徊してる3亀さん・・・


・・・ん?今日はパーティレースのサポートだったっけ?(@@;)?

って、一瞬焦ってしまいました。ホントに(^^;


で、暑さで意識が飛びそうになって気がついたら





もつ煮込で乾杯してました(笑





この辺りから・・・

「おかしいなぁ~今日はブツの受け渡しだけで14:30ごろには帰宅している
はずだったんだけどなぁ...」

って、思い始めるも


予定のブツ以外に、長くて変なモン積まされて・・・





んで、オイラ同様にやっぱり巻き込まれたミネヲ君とわいも君と、

ナンでこんなことしてるんだろう・・・? と、思いつつも暑さと疲れで変なテンションゾーンに入って

全員が「スギちゃん」のモノマネ(今時?w)をやりながら、一面によしず張り作業を...www




ご本人は大満足なご様子。 (そりゃそーだろーよ、コノヤロー!www)


で、作業も無事に終わり解散!


・・・したけど、輩インテリに埼玉某所まで引き回されて


気がついたら、晩飯!www




初めて入ったお店だけど、定食のご飯はてんこ盛り!

オイラの「冷やし中華風ラーメン」は画像だとたいしたこと無さそうだけど、
これが食っても食っても全然減らない系・・・(笑

ミニチャーハン付けたけど、キャパオーバーでした(^^; ヒルモ ヨルモ ゴチソウサマ デシタ!


で、超満腹でところどころ意識が飛びそうになるのを懸命にこらえつつ帰宅。


21:30 ・・・アレ?おかしいなぁ~今日は14:30に帰る予定だったんだけどなぁ・・・(^^;


「7時間もナニしてたのっ!」・・・と、激おこぷんぷん丸で女房が出迎えてくれました。


そんな、わけのわからない日曜日となりました!( ̄▽ ̄
Posted at 2018/06/25 22:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミラ | 日記
2018年06月23日 イイね!

悲しい中高年の車弄り…(TдT)

悲しい中高年の車弄り…(TдT)年を取ると、ハメマラが駄目になる。

ハ・・・・歯
メ ・・・・目
マラ ・・麻羅

アラフィフにもなって来ると個人差もあるけど
まぁ色々イカレてくる訳ですが、ここ最近特に
ヤバいのが・・・目!そうRGです。ROUGAN!




エイトリアンカップで勝ちろったケミテックの高級クーラントも交換期限が過ぎ、
そろそろ夏も近いって事で今日はクーラント交換でもしようかと、ジャッキUPしてウマ掛けて
下に潜ってドレンボルトを覗きこむと・・・

・・・ん~~ピントが合わない・・・(×_×)

真下だと目の焦点が合わないから、ちょこっと横へズレて見える位置から
ドライバー突っ込んで・・・

ん~~結局ちょっとナナメから見てるから良く見えてないけど、アイヤー!って回したら



なんか、いや~~~~な手応えと予感!(@@;



コンタクト入り裸眼じゃ見えないから(笑) スマホで写真撮って画像を確認すると・・・



嗚呼~やっぱり!!





ナメナメおぢさん今日もイク・・・(TдT)


ま、まぁそんな事もあろうかと準備しているストック品を引っ張り出せば
ノープロブレムっしょ!( ̄▽ ̄)


・・・って、どこ探しても無ぇじゃねぇか!

消えかかってる記憶を思い起こすと、前回も確か同じ様な事になって今ナメたドレンボルトが
その時のストック品だった!?

あ~ぁ...ハメマラ以外に、メモリー機能もかなりくたびれてきてるご様子...(; ̄д ̄

仕方がないので、静かにそっとウマから降ろして帰宅しました。

何も出来なくて...夏 を、聞きながら帰ったのはナイショです。


いや~こりゃ本気でハズキルーペが欲しくなっちまったわ。





ってか、永ちゃんファンならこっちか?





今日はそんな悲しき中高年の車弄りの日となりました。


あ~ぁ...
Posted at 2018/06/23 17:54:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | ファクトリー | 日記
2018年06月18日 イイね!

TC1000はイカレポンチの巣窟?

TC1000はイカレポンチの巣窟?昨日17日の日曜日、世間では父の日らしいですが
イカレポンチな連中にはどうやら無関係…(笑

って事で、17日はフォーミュラ枠があるからもっと早く
来ないとピット取れないよー!って先週こもりんさんに
脅されたので、頑張って早く行ったら門前GP優勝でした。

でもひとりでここにポツンといると、あれ?今日でホントに
良かったのかな?・・・って不安になりますね。やっぱり(^^;




そんな不安もよそに無事にゲートオープン!



6時のゲートオープンと同時に入場したイカレポンチな皆さん。朝もはよからお疲れちゃん(笑




ローリーさんも同類なのに門前GP優勝を罵られました。
イカレポンチがイカレポンチを罵るっていったいどーゆー事なんでしょうか?
腑に落ちないので、水曜日に消費者センターへ相談に行きたいと思います(笑


この後、NA6発君も登場でエイトリアン、R大佐にオイラとエイトが4台でこの日最大勢力。

ギャラリーにつまみさん登場で、今年はエイト祭でもあるんでしょうか?・・・( ̄▽ ̄

あと他にも、全然交流してくれなかったエイトと、ウチらが帰った後に某有名団長さんのエイトも
登場したらしいですね。

あのエイト、オイラの天敵なんだよなぁ(笑)


で、己の走りの方は・・・





先週より0.3良かったです。あ、タイヤはもちろん終わってるAR-1のまま。
しかも1本ゆ~~っくりエアが下がってる状態でしたが(^^;

先週より気温も路面も条件が良かったみたいでまぁまぁだったんですけど、ATR Ksportを履く
NA6発君に0.3負けたのは、正直悔しいもんです( ̄ε ̄

そんなアジアンタイヤGPと、後半タレタレでホントにイカレポンチな走りになった車載です。







でも・・・



ホントのイカレポンチは・・・








誰とは言いませんが、この方でしょうねぇ(笑



で、アフターは先週に続いて





ローリーさんおススメの味平に向かうもお休み?な状態だったので、またまたはま寿司でした(笑

17日も楽しい一日となりました。絡んでくれた皆さん、ありがとうございました!

タイヤとパッドと走行枠が無いので暫しお休み期間に入りますが、イカレポンチな皆さん
その時が来ましたら、またまたよろしくお願いします。




あ!

帰りに牛久大仏さんのご近所へ寄り道して、この絵柄の箱を積んで帰って来ました。



この絵柄を見ると、もぅ間もなく夏が来るなぁ~って思いますね。

Posted at 2018/06/18 22:36:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファミラ | 日記
2018年06月16日 イイね!

梅雨で地味な土曜日の過ごし方

梅雨で地味な土曜日の過ごし方曇天で梅雨寒な今日は、

地味に過ごしてました。

まぁ時期なのでタイタンに続いて
ガラコぬりぬりとワイパーゴムの交換。

エイトも何年ぶりだ?交換したの(^^;



・・・で、車高下げようと思ったらやっぱり・・・



言われたとおり、リアはこれ以上下がらず・・・( ̄д ̄;

車高は9月の車検後にゴニョゴニョするしかないか。


あとはホイールの元オーナーからあったガリ傷をタッチアップ!



老眼風味なオイラには修正箇所がわからない・・・
    若い人には見える?(@@;


って事で、明日のTC1000は行きますよー!

ご一緒予定の皆さん、よろしくお願いします(^^)/



まぁタイヤが例のタイヤのままだから、皆さんオイラにはコース内で近づかない方がイイですよ(笑
Posted at 2018/06/16 18:32:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファクトリー | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 1819202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation