• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RE龍のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

やっぱり適切な工具じゃないと...ね(^^;

やっぱり適切な工具じゃないと...ね(^^;今日は...ホントは全くやる気が無かったけど...

まぁ、しょうがないなぁ~

って事で、

今日もファクトリーへ(笑)




オーダーされた作業を粛々とこなし、近くのファミレスで昼飯。



こちらは依頼主のローストビーフONハンバーグ・・・ってちっちぇ~(@д@;


オイラは質より量(笑)

ジャンバラヤ&チキン大盛り!ご馳走様でした(^^)

途中、嫉妬したヨシフミさんから電話が入るハプニングが(笑


で、食事を終えて残りの作業を着手。

すると・・・

・・・ん?微妙に工具のサイズが合わなくて外れないぞ!

手トルクでなんとかなるか?

ならない!


隙間にゴム詰め込んで、どうだ!

どうにもこうにも・・・


え~ぃ両面テープ巻いちゃえ!

ぐにゅぐにゅするだけ~


まぁ最終的には破壊って手もあったけど、人様の車にそれは気が引けるし
依頼主も、ちょっとそれは・・・って感じだったので、お手上げ~(^^;


ここまで1時間以上経過。


最終的は、工具買いに行こう!


って事で、スーパーO-トBックスはこの手の工具は逆に売ってないだろ~と、読んで
スーパーBバホームへ。

売り場に辿り着くと見当たらないので、店員さんに聞くと

『こちらはお取り寄せになります』

ぅぅぅ(TдT)ぅぅぅ

全然スーパーじゃないじゃんよ....


最後の望みで周辺で一番古くてショボイ○忠ホームセンターへ

とぼとぼと売り場へ向かうと・・・



おぉぉ~有った!しかもサイズも数種類揃ってる!



って事で無事に入手し、作業再開!

二時間半以上のアディショナルタイム・・・
いや、この場合は普通にロスタイムか...(^^;


はいっ!30秒も掛らず取り外し完了!


まぁそんなもんですよね。( ̄_ ̄;


その作業内容はなんだ?・・・って?

あまりにも単純作業で恥ずかしくて言えません!(笑)





れじさん、お疲れ様でした!( ̄▽ ̄)






Posted at 2018/11/25 21:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファクトリー | 日記
2018年11月24日 イイね!

連休中日は車弄り

連休中日は車弄り今日はエイト乗りの皆さん、モテギに岡山国際に
行かれているご様子ですが、自分はこっそりこそこそ
ひとりでシコシコしてました。

作業内容はこちら⇒

はぢめてのスーパー今様パーツ。
効果のほどが楽しみです♪
Posted at 2018/11/24 23:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファクトリー | 日記
2018年11月17日 イイね!

超久々のTC2000『E枠』走行

超久々のTC2000『E枠』走行今日は快晴のTC2000へ!

超久々の『E枠』を走って来ました。

前回のTC2000はE枠の無い日で満車のY枠。

で、いくら満車Y枠と言っても052で8秒台と言う

本気で凹む数字で、正直自身喪失してました...


そんなメンタル弱弱で向かったTC2000。午前中バイク枠で混んでて停めるとこないかな~と

パドックをそろりそろりとエイトを進めると、一番隅っこの1番ピットにK藤さんが!

有無を言わさずヤドカリさせてもらいました。ありがとうございました!(^^)



~~~からの~~~



わらわらと顔見知りエイトが集まり、気がついたら宿主のK藤さんと隣2番ピットのNC7号車さんも
追い出してしまう結果となってしまいました。





も・・・申し訳ありませんでした!(^-^;


で、快晴の筑波サーキットは気温と湿度高め、気圧も高め。




肝心の走行は・・・

カメラのスイッチ入れ忘れて、車載撮れませんでした(TロT)

最初の数ラップ、keroちゃんとあんなに楽しくイチャイチャ走行出来たのに
あの映像が撮れてないとは……………・ぅぅぅ....


で、肝心のタイムは1分06秒2.。

まぁ前回が酷すぎたので、とりあえずはホッと出来ました(^。^;

でも.....イチャイチャ走行してなきゃ5秒台が・・・・・・ま...まぁ言うのはタダですから....(笑う



アフターサーキットは回転寿司!

今日はいつもの はま寿司じゃなくて元気寿司へ。




はま寿司より好きかも!


オイラの好きな一本穴子もちゃんとあるし!不思議なブリッジポート穴子になってますが(笑



ブリッジポート一本穴子の向こうに、ぷりてぃれじさん(笑


〆にみんなでパフェ乾杯して終了!



・・・いい歳こいたオッサンがやる事か?( ̄◇ ̄;



・・・と、そんなこんなな一日でした!
本日絡んでくれた皆さん、お疲れちゃん&ありがとちゃんでした!( ̄▽ ̄
Posted at 2018/11/18 00:13:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ファミラ | 日記

プロフィール

「2024エイトリアンカップ最終戦筑波 シルバークラスシリーズチャンピオン! http://cvw.jp/b/381364/48175367/
何シテル?   12/31 16:10
MAZDA、永ちゃんと何故か広島産を愛する江戸生まれの下町オヤジです。 20年振りのRE車で、進化と最近の弄り方に若干戸惑っています…。 が、メンテにチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

クロックスプリング交換(エアバッグ警告灯対策) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 14:56:48
マツダ(純正) クロックスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 12:23:35
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 11:33:54

愛車一覧

マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
仕事用のトラック。 デコトラ目標だが取引先が出入禁止になるので中途半端状態。 RX-8は ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ジジイになったら、もう一度ロータリーに…って事で20年振りにRE復活です。 って事はジジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前車ギャランまでダート仕様車が続きましたが、ある日突然『オープンに乗りたい! そうだロー ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
前車マーチRを不運な事故で手放した後、当時のダートラ仲間から『格安でギャランを 譲るって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation