• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabakunの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

ルーフ断熱加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
去年の夏対策はガラスにミラーフィルムを貼りましたが、今度はルーフの暑さ対策で断熱材を貼りました。
2
水道管を凍らせない為に巻いて使ったりする、架橋ポリエチレンフォームの断熱材です。
本気の断熱材なので、値段も切り売り7,000円と、ちょい高め。
その分効果に期待したいです。
厚みは3mm、5mm、10mmがありましたが、せっかくなので10mmを選択。
見た目は水泳のビート版の様な感じですが、もう少し柔らかくて弾力があります。
3
まずは型取りから。
前席は外せるので楽です。
後部座席と荷室も外せると言えば外せますが、大変なので車内で上を向いて型取りしました。
4
型に合わせて断熱材を切り出し、こんな感じになりました。
5
前席の天井。
パーツが小さいので楽に貼れました。
6
後部座席。
サウンドバーは取り外しての作業です。
前席でコツをつかんだので、得に問題無し。
全面に粘着加工済の商品なので、面積があっても楽に貼れました。
7
荷室はロールバーが邪魔してちょっと大変。
位置決めの最中に変な位置へ張り付きそうになります。
8
効果ですが、天井のムンムンした熱気が減り、車内が日陰っぽくなりました。
あと、エアコンの効きが良くなったと言うか、冷えるのが早くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ラゲッジルーム】もっと光を大作戦Part3【Rock Light Pods】

難易度:

【内装外し】フロント→リアサイド編【配線通し下準備】

難易度:

カップホルダー取り付け

難易度:

【ラゲッジルーム】もっと光を大作戦Part4【ワークライト】

難易度:

天井収納

難易度:

【ドームランプ】気がつけば2年放置【インストール】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備手帳の写真は消したので見ないで下さい」
何シテル?   05/18 20:32
*** 古い記事を順次削除しています *** イジり内容をメモる為にみんカラ登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
久し振りのクロカン車 さて何からイジりましょうか
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
過去所有
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
過去所有
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
過去所有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation