• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sti_white_phoenixのブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

小林屋☆ねぎらーめん

小林屋☆ねぎらーめん今日はポカポカ陽気で良いお天気ですね~♪
今日のお昼は
みそ専門の小林屋の〝ねぎらーめん〟850円^^

チャーシューの厚みが1cmでした(^^;
チャーシューめんなんて頼んだら食べ切れません…

ちなみにネギラーメンにしなくてもねぎは山盛りです。
Posted at 2008/11/17 12:58:52 | トラックバック(0) | らーめん紀行 | グルメ/料理
2008年10月23日 イイね!

麺や道楽☆秦野(わんたんめん編)

麺や道楽☆秦野(わんたんめん編)今日のお昼は♪
行き付けの〝麺や道楽〟の
わんたんめん(850円)

いつもは〝ねぎらーめん〟なんですが
今日はお腹が空いていたので〝初〟挑戦♪



Σ( ̄□ ̄;)!!
やっぱり、美味い!!!!


至福のひと時♪

ここのらーめんを食べている時は、
つらい事も苦しいことも一瞬忘れちゃいます^^

それは、らーめんの美味さもさることながら、
大将と女将のアットホームな〝癒し〟にもありますね♪

午後はDにでも行こうかな~♪
Posted at 2008/10/23 12:31:46 | トラックバック(0) | らーめん紀行 | グルメ/料理
2008年10月16日 イイね!

つじ道ラーメン☆Part 2《塩編》

つじ道ラーメン☆Part 2《塩編》今日はホントいいお天気ですね~♪

今日、明日と連休なので
初日の今日は、お昼の〝らーめん紀行〟に^^






先日、初めて行ったお店〝つじ道らーめん〟の2回目のインプレッション♪

前回は〝魚介風味らーめん〟で酷評を致しましたが(^^;

本日は塩に挑戦!
〝辻潮焼豚らーめん〟1150円(高い…)をオーダー♪

普通の〝辻潮らーめん〟が750円ですから、チャーシュー1枚が100円?!
写真でもわかると思いますが、見た目にも割高感が漂ってしまっています(^^;
〝商品の価値観〟は非常に大事ですよ。

あと、カラーコントロールができていませんね…。
緑色が欲しいです…たとえば〝水菜〟とかをトッピングすると^^

肝心のお味ですが、正直言って美味しかったです♪
スープが塩にぴったり♪

焼豚はおそらく〝塩用〟と思われ、以前の魚介風味らーめんの焼豚のような
濃い醤油味ではなく、非常にさっぱりとして美味しかったです^^

すごく優しい味が、魚介風味らーめんでは〝物足りなさ〟を感じさせましたが
辻潮らーめんでは一転、まろやかな口当たりで〝塩〟との味のバランスが絶妙です♪♪

〝辻潮らーめん〟を最初に完成させて、派生として醤油味や味噌味を作ったのでは??
という印象を受けました^^

まだ、〝魚介風味らーめん〟と〝辻潮らーめん〟しか試していませんが
個人的には〝辻潮らーめん〟がおすすめです^^

〝女性に人気〟というのもわかる気がします♪
お客さんにも女性が多かったですし^^
ただ、男性にはちょっと高い上に、量が少なくて…(^^;

Posted at 2008/10/16 14:51:43 | トラックバック(0) | らーめん紀行 | グルメ/料理
2008年10月02日 イイね!

つじ道ラーメン☆Part 1《魚介風味醤油編》

つじ道ラーメン☆Part 1《魚介風味醤油編》最近は恋のブログばかりでしたが
今夜は久々に…
ラーメン紀行に行ってきました^^

辻堂に最近オープンした新しいお店♪
『つじ道ラーメン』




今日は看板メニューの『魚介風味焼豚ラーメン』を注文^^

全体的には美味しいです(*^_^*)
麺はストレート。
スープは魚介系醤油ですが、魚介も醤油も主張が弱く、
スープが完全にチャーシューの強い醤油味に負けてしまっています。
スープにもっと魚介のパンチが欲しいですね。
チャーシューは程よい柔らかさで美味しいです。
煮玉子も白身が非常に柔らかく茹で上げられていて美味♪

個人的には魚介系ラーメンとしては物足りない感じですね。
ラーメンとしては美味しいです♪
スープまで飲み干しましたから^^
無化調のやさしい味です♪

魚介系ラーメンについては
私の人生で最高の『道楽』の完成された味を知っているので
かなり辛口の批評になっていますが(^^;

あくまで個人的な意見です…

こんな感じでいいですか?店長?^^



《店舗詳細》

平成20年9月23日(火)新規オープン

『つじ道ラーメン』
藤沢市辻堂1-3-26 辻堂アイショップ1F
0466-37-3639

営業時間:11:00~14:00、17:30~23:00

定休日:当面は無休

駐車場:なし(近くのコインパーキング等)

Posted at 2008/10/02 21:51:19 | トラックバック(0) | らーめん紀行 | グルメ/料理
2008年06月25日 イイね!

久々に♪

久々に♪今日は久々に
〝麺や道楽〟

朝一で耳鼻淫行科に行き(爆)
午後の保健所まで時間があったので
ローソンでからあげ君を食べ
一路、秦野の〝麺や道楽〟へ




本日のご注文は♪
〝ねぎちゃーしゅーらーめん〟1100円


ここのらーめんは〝無化調〟
※〝無化調〟とは、〝○の素〟などの化学調味料を一切使用しないこと。化学調味料を使っていると、後味がピリピリします。
だから、最後の一滴まで飲み干せます♪
チャーシューはブランドポークの〝やまと豚〟を使用♪
味付けも最低限で、素材本来の味が味わえます^^

一滴残さず飲み干し
その後……。

これからの時期、食中毒の季節(ToT)
カンピロバクターやノロウィルス、サルモネラに気をつけましょう!
という講義を90分受けてきました。
仕事柄必須なので(^^;
Posted at 2008/06/25 17:35:30 | トラックバック(0) | らーめん紀行 | グルメ/料理

プロフィール

「コンパクトで子気味いい走り http://cvw.jp/b/381663/47332781/
何シテル?   11/09 13:26
レガシィツーリングワゴン(BRG) 2.0 DIT Premium Leather Selectionに 乗り換えました♪ 個性的なレガシィを目指してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングスイッチLED打ち替え(その1)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 15:45:09
バイクのスイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 16:23:49
ホイール交換!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 07:58:23

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
10年7ヶ月、22万km乗った レガシィツーリングワゴン BRG 2.0DITからの 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
気が付けば5台目の新車♪すべてレガシィです(^^)♪ レガシィツーリングワゴン(BRG ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自他共に認める〝スバリスト〟♪ ヴェルファイアに浮気しようとして レガシィツーリングワゴ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
生粋のスバリストです。 免許を取って10年来、4台のスバル車を乗り継いでいます。 なかで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation