• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAGUの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2015年5月23日

ウィンカー連動 デイライト!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
バンパーを外した際に、バンパーとライトの隙間にLEDテープを仕込みました。
テープ付きでしたが、剥がれが心配だったので、バルカンでも使ったクルーガンで補強しました。

配線は設置前に考えて、事前にアッセンブリで作ってあったので、
カプラーオンで即終了。

白昼、全部点灯するとこんな感じです。
ホワイトのLEDですが、光の関係で青紫に見えます。
思惑と違いますが、かえって対向車からは目立つと思うので、
OKにしましょう!(笑)

電源は助手席足元にあるヒューズBOX内の増設端子から、
常時電源、アクセサリー電源、イルミ電源をテスターで探して、
そこから、予備も含めて各4本を分岐して、LED専用の電源群を構成。

スイッチは運転席右端にスイッチ用の空きがあるので、そこにONOFFスイッチを増設しました。
OFFにすれば、完全のノーマルモードに即戻せます。
2
夜にデイライトを点灯した時の画像です。
デイライトとスモールランプだけでこの明るさ!!(驚
3
ウィンカーを点灯させると、デイライトがキャンセルされて、
欧州車のウィンカーのように点灯します。

対向車からの視認性は抜群ですね!(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDポジションランプ交換

難易度:

洗車240609

難易度:

シートカバー

難易度:

とりあえず作ってみた!

難易度:

車検4回目とスタビブッシュ交換

難易度:

T.S

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブルーバード 激安半自動買ってみました! http://minkara.carview.co.jp/userid/381669/car/288876/4063946/note.aspx
何シテル?   01/08 23:53
子供が大学生になったので、かみさんの財布の紐が固結びになり、お金が掛かる510の方は手付かず状態。 SUVにしたいというかみさんのリクエストで今年初めに中古で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流用・ワンオフエアロ サイドステップ編 (完成!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:33:04

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
もう、何年車検を取得してないか忘れました。 510なのに直線しか走れません。^^;
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
前に乗っていた車(BMW)の調子が悪くなり、 かみさん・・・・SUVにしたい。(もちろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation