• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

毎年恒例!県人会新年オフ

今日は、毎年恒例の、県人会の新年オフに参加して来ました。

ただ、自宅を出発する時点では、雨がマトモに降っており、洗車は断念(汗)

高速のPAで博多のBNR32さん、麦わら帽子さんと合流し、東へ向かいました。

途中までは雨でしたが、集合場所に近づくにつれて晴れて来ました(^^)v



そして、某TSに集合です~(^O^)

その後、一斉にK浜の道の駅に移動し、ここできんこ隊長率いるU組の皆さんとも合流です。

で、毎年、ここで昼食会なんですが、なんと人数が25人以上(笑)

それでも、さほど待たずに6人ずつテーブルに案内されて、私は去年と同じ(たぶん)ハンバーグ定食(^^;



昼食後、形式順に並べて撮影タイムです(^^)♪

ちなみに、途中から、あるいは途中もでの方も含めますと今日の参加車の内訳は・・・

R32・・・9台

R33・・・7台

R34・・・7台

260RS、FC3Sが各1台

私は参加出来ませんでしたが、昨年の大晦日オフに続いての高い「33率」でしたね(^^)

そして、路面状況は大丈夫そうだと言うことで、A台に移動です。

それにしても、みかん狩りの農園までの道と言い、今日のA台までの道と言い、すっかり覚えてしまってる私って・・・(汗)

さすがに標高の高いエリアとあって、路肩には(一部、路面にも)しっかり雪が残っており、より安全運転でT洞に到着です♪



ここでは、プチ(あるいは、ぶち?・・・爆)DIY大会も開催されましたが、その後の経過がちと心配ですね・・・

やはり、「あの連絡橋」は、ゲストには鬼門なのか??(謎爆)

で、DIY大会の終了間際に、とうとう雨が本格的に降り出し、気温も急激に下がって来たので、ここでお開きになりました。

二次会に参加された方は、まだ帰りの道中(あるいは、渋滞かも?)って方もおられるかと思いますが、皆さん、お疲れ様でした~(^O^)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/01/03 20:29:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年1月3日 21:47
本日はお疲れ様でした~
(≧∇≦)

ずら~っとならんだスカイラインは本当圧巻でした!

例の件あまり話せませんでしたが、また熱く話しましょう(謎)
コメントへの返答
2011年1月3日 23:03
お疲れ様でした(^o^)

あれだけの台数が一列に並ぶと、まさに圧巻ですよね♪

例の件は、語り出すと車談義より長くなりそうなので、またの機会ですね(謎笑)
2011年1月3日 21:48
今日はお疲れ様でした。

隊長より道に詳しいので思わず驚きです。

今日も楽しく遊べました。

またオフ会でお会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年1月3日 23:10
お疲れ様でした(^o^)

道に詳しいと言うより、それだけオフ会に参加してると言うコトなんでしょうね(^^;

分からんかった道は、なるべく地図で復習するようにはしてますけどね…ほとんど職業病ですが(汗)

また遊びましょう♪
2011年1月3日 21:52
おつかれさまでした わーい(嬉しい顔)

きー坊さんとはお久しぶりとなりましたが元気そうで何よりです

今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2011年1月3日 23:11
お疲れ様でした(^o^)

ホント、何だかんだでお久しぶりでしたよね。

明王星さんも、お元気そうで何よりでした(^^)

またお会いしましょう♪
2011年1月3日 22:08
今日はお疲れ様でした~(^^)

先程20時前に無事2次会も終わり、お宅の特攻隊長殿もそろそろ帰還される事と思います(笑)

また遊びましょう~(^^)ノシ
コメントへの返答
2011年1月3日 23:14
お疲れ様でした(^o^)

二次会では、ウチの若いのがお世話になりました(笑)

また今年も、アチコチで遊びましょう♪
2011年1月3日 22:53
お疲れ様でした(*^^*)


今年も、いけるオフ会には参加していくつもりなので、宜しくお願いします(^-^)v
コメントへの返答
2011年1月3日 23:15
お疲れ様でした(^o^)

みかん狩りの時は、「お会計」のみだったので、ようやくお話出来て良かったです♪

またオフ会でお会い出来るのを楽しみにしております(^^)v
2011年1月3日 23:26
本日はお疲れ様でした

天候も晴れたり曇ったり雨降ったりで・・・・・(^_^;)
楽しい一日でした(^^♪

今年も色々なオフ会でお会いしましょう\(^o^)/
コメントへの返答
2011年1月4日 0:05
お疲れ様でした(^o^)

ホント、晴れたり曇ったり降ったりでしたね…今、コチラは雷雨です(^^;

またオフ会で遊びましょう♪
2011年1月3日 23:43
どーもー特攻隊長ですー(^o^)/

無事に帰り着きました~(^o^)/

小郡から乗って美東で給油して気付いたら、太宰府にワープしてました(つ´∀`)つイエイ

次は唐揚げですかねぇ(謎)
コメントへの返答
2011年1月4日 0:09
特攻隊長殿、お疲れ様でした(^o^)

ちなみに、我々と一緒に帰ったら、たぶん小倉東あたりで事故渋滞にハマったと思われます(汗)

ワープは、程々にね…(^^;

唐揚げっすか~何とか調整してみますかねぇ~(謎汗)
2011年1月4日 8:03
いや~、新春早々やっちゃいました(><)

今思えばあさの1発目からおかしかった・・・。

帰りは順調でしたよ(^^)V

今年もお願いしますね~(^^)/
コメントへの返答
2011年1月4日 12:19
昨日はお疲れ様でした(^^)

新年早々、ネタを独り占めしちゃいましたね(^^;

同じ色の34Rの彼も、依然として「出たり出なかったり」な症状なようです(汗)

今年も宜しくお願いいたします♪
2011年1月4日 9:31
今年初オフ、お疲れ様です。

この年末、天気が悪かったですね。。

年末は洗車も出来ず、ラパンの電球換えただけでした。
コメントへの返答
2011年1月4日 12:21
こんにちは(^^)

ホント、この年末年始は悪天候続きでしたね。

久留米でお会いした日以来、ちゃんとした洗車はしてないような気がします(汗)

私も、地味な作業はちょっぴり(笑)
2011年1月5日 8:25
明けましておめでとうございます^^
本年も宜しくお願い致します。

福岡県人会ってかなり活動が盛んですねぇ^^v
コメントへの返答
2011年1月5日 18:26
明けましておめでとうございます(^^)
今年も宜しくお願い致します♪

この新年オフは、山口県人会のオフ会でして、福岡広島も含めた「合同オフ」って感じですね~

福岡県人会のオフ会は、次回はまだ未定ですが、行き先はまた「唐揚げ」になりそうです(謎笑)
2011年1月5日 19:05
先日はお疲れ様でした~☆

もうこの行事はホンマの恒例になっちゃいましたね(^^ゞ

雪が降らなくて~よかった~(^O^)/

また遊びましょうね~(^^♪
コメントへの返答
2011年1月5日 21:11
お疲れ様でした~(^O^)

GT-R軍団に、県外ナンバー(しかも5ナンバー)が1台だけ混ざってた頃が懐かしいですね(笑)

でもホント、雪が降らんで良かったですね~前半は晴れてて暖かかったし♪

また遊びましょう(^^)♪

プロフィール

「久々のゾロ目です(笑)」
何シテル?   06/08 14:01
早いもので、R32タイプMを衝動買いして、14年が経ちました。 2014年9月28日、ついに走行距離が29万kmに到達しました(^^)v ※お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクが‘バーン’と開く方に朗報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 15:13:22
カーボンルーフラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:24:49
エアミックスドアアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 15:25:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成5年式のHCR32タイプMです。 2006年10月にオフ会に参加するようになり、気 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて買った愛車です。 スーパーチャージャーで、軽とは思えないパワーでしたね。 足周 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉の車です。 平成24年2月26日、納車になりました。 色が色なので、私が借りて乗る ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
社用車ですが、私がメインで乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation