• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

福岡カスタムカーショー2011

福岡カスタムカーショー2011 昨年からスタートした「福岡カスタムカーショー」ですが、今年も開催されました。

今年は、福岡県人会の皆さんと一緒に行って来ました(^^)

朝は、某PAでToshiさん&S@KIさん、明王星さん、もんちゃんGT-3さん、ポンタRB25さん、VY@KQさんと合流し、一路、福岡へ♪

ヤフードーム近くの集合場所では、既に博多のBNR32さんが到着済みでした。

続いて、kanegonnさん、hirocheeseさん、さぴおかさん、ゆーこんさん、VEGAさんも到着されて、全員集合です(^^)v



で、早速ドームへ移動・・・と行きたいトコですが、皆さんには暫しご歓談頂いて、私と博多さんで謎作業をば敢行(熱)

いや~、同じRBでも、26は楽ですね~(^^;

そして、ドームへ移動です♪

内容については、フォトギャラリーをご覧下さい(^^)v

その1
その2
その3
その4
その5
その6(男子限定・・・汗)


15時に、朝の駐車場に再集合しましたが、物凄い強風で寒いのなんのって・・・(>。<)

堪らず、某SABへ移動しましたが、その道中も渋滞しまくりで、さすがにグッタリ(汗)

店内でショッピングや歓談の後、17時で解散となりました。

解散式の途中、思わぬハプニングもありましたが・・・(謎汗)

本日ご参加の皆さん、お疲れ様でした(^_^)




ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/02/20 21:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

0817
どどまいやさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 22:26
おつかれさまでした わーい(嬉しい顔)

心配の天候も次第に良くなり外は風が吹くと激寒でしたが車中では快適なツーリングになりました 車(セダン)

イベントも自分たちの車は居ませんでしたが車も人も沢山で活気溢れていたと思いますね、オートフェスタの頃からすると車も客層もずいぶん変わったなと感じました 冷や汗
コメントへの返答
2011年2月20日 22:42
今日は遠方からお疲れ様でした(^^)

あの強風には参りましたが、楽しい一日でしたね♪

イベントの内容については、個人個人の主観や趣味嗜好もあると思いますが、来場者を増やすという目的の下では、やはり時代の流れを反映すべきなんでしょうね。

確かに、賑わいという意味では、大いに評価して良いと私は思います。

オートフェスタ、懐かしいですね~

展示車両の大半がGT-Rでしたもんね(^^;
2011年2月20日 23:01
皆さんで楽しまれたようですね。

私のため!?にエボまで撮っていただきありがとうございます(笑

写真を見れ得した気分になれました。
コメントへの返答
2011年2月20日 23:07
こんばんは(^^)

写真はあくまで、数ある展示車両から、「私好み」を厳選した結果ですよ(笑)

でも、喜んで頂けて何よりです♪

「その6」については、勝手ながらじゃけんのーさんの真似をさせて頂きました(^^;
2011年2月20日 23:04
解散式の途中って…(*ノ▽ノ)

なんかスースーすると思いましたもんね(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2011年2月20日 23:09
どうやら、「全自動御開帳システム」が起動してた模様です(謎汗)

あやうく、「福岡県人会・ネタの神」の称号を譲り受けてしまうトコでした(誰)
2011年2月20日 23:09
第1目撃者の
さぴおかです(^^)\(゜゜)笑っ



おつかれさまでした´∀`
歩き疲れました´Å`;

けどカスタムショーすごかったですね☆
あと最後の事件も…笑っ
コメントへの返答
2011年2月20日 23:14
今日はお疲れ様でした~(^^)

いやはや、お恥ずかしい限りでゴザイマス(汗)

確かに、あの人混みの中を歩き回るのは、かなりの体力を要しますね(^^;

イベントの内容は「時代の流れ」を感じますが、大いに盛り上がってましたね♪

事件・・・再発防止策を考え中です(何)
2011年2月20日 23:13
会長exclamation×2

あやうくじゃないっすよ(*ノ▽ノ)

見事に命名して差し上げますヽ(*´▽)ノ♪

そして、謎作業をありがとうございました(´∀`)
コメントへの返答
2011年2月20日 23:19
ま、マジっすか~(^^;

まぁ、「神」の座を維持出来るか否かは、今後の成績次第とは思いますが(汗)

謎作業、朝のウチの済ませといて良かったですね・・・

夕方やったら、エラい目に遭うトコでしたよね(>_<)
2011年2月20日 23:18
今日はお疲れ様でした!
今の時代らしくLEDショーみたいな感じがしました^^;

やっぱりRで行くべきだったと後悔しました~集合場所で違う意味で目立ってような…

ハプニングって、さぴおかさんがツボにハマってたやつですかね(*^^*)
コメントへの返答
2011年2月20日 23:33
お疲れ様でした~(^^)

確かに、時代の流れでしょうけど、「光」「音」って感じでしたよね。

やっぱり、Rで来れば良かったでしょ~(笑)

一ヶ月後、同じセリフを聞かされることは、果たして…(^^;

いや~ウェンツ君みたいに可愛ければ微笑ましいのですが…お恥ずかしい限りデス(ノ_<。)
2011年2月20日 23:19
お疲れ様です(^-^)

私達は1日早く行きましたが VIP車が多かったですね~あせあせ(飛び散る汗)


私達も例の行事早く終わってたんで途中合流すれば良かったです(>_<)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年2月20日 23:36
お疲れ様です(^^)

VIPカー、ミニバンにコンパクトカー、そしてハイブリッド…時代の流れですよね~

例の行事、そうだったんですね~

あまりの寒さに移動はしましたが、連絡差し上げれば良かったですね(^^;
2011年2月21日 0:00
本日はお疲れ様でした

まあ予想どうりカスタムカーショーの方はん~って感じですね(^_^;)
時代的にハイブリット車が多くみられたように感じます

今日はオートバックスの場所がわかっただけでも自分には収穫でしたね(*^_^*)

またお会いしましょう(^^♪
コメントへの返答
2011年2月21日 7:14
おはようございます~昨日はお疲れ様でした(^o^)

このテのイベントは、時代の流れや地域性が反映されますからね。

改めて、自分が時代に逆行してるのが分かったような…(笑)

昨日の夕方の移動は大変でしたが、SAB福岡ICからも近いですからね(^^)v

またお会いしましょう♪
2011年2月21日 0:04
今日もお世話になりました(^_^)
渋滞でしたがプチツーリングになり、楽しかったですよo(^-^)o
解散した後、志賀島まで博多のさんとツーリングしてきましたが、またそれも面白かったですp(^^)q
次回を楽しみにしています。
ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2011年2月21日 7:16
おはようございます~

昨日はお疲れ様でした(^^)

プチツーは、なるべく迷子の出ないルートを選択した結果、見事に渋滞にハマっちゃいましたね(汗)

何と、あれから志賀島ですか~元気よかですね~(^^;

こちらこそ、また次回も宜しくお願い致します♪
2011年2月21日 11:36
自分も昨日の午前中に行ってましたがお会い出来なくて残念です(>_<)

今度は笠岡でお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年2月21日 19:41
こんばんは(^^)

さすがに、あれだけの来場者ですから、お会い出来ませんでしたね(^^;

笠岡…何とか行けるように頑張って調整します(^^)v
2011年2月21日 12:36
お疲れ様ですっm(__)m

解散式にハプニング~!?気になりますね~(●´mn`)
来年は参加できたら参加したいですっ(^.^)b
コメントへの返答
2011年2月21日 19:43
こんばんは(^^)

まぁ、ハプニングっちゃハプニングですが、去年の「たこ焼オフ」のアレには足元にも及びませんよ(笑)

イベントそのものは、「時代に逆行する」我々の好みとは違うかも知れませんが、もし良かったら観光がてらお越し下さいね(*^_^*)
2011年2月21日 16:45
昨日はお疲れ様でした。

昨日の寒さは、天気予報を信用して薄着で行ったのでかなりこたえました(^^;;

最後にネタの神がおりて来たのは笑えましたよ\(//∇//)\

次回のオフ会も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年2月21日 19:47
昨日はお疲れ様でした(^^)

あの強風は、完全に想定外でしたね(>_<)

今思えば、S○Bで用足し時にもオープンだったような…(^^;

でも、ようやく「彼」の気持ちが少し分かりました(笑)

また次回も宜しくお願い致します。
2011年2月21日 20:48
その6だけ先に見させていただきました(こら)

最後はやはりフリーズしていただかないと(何)

昨日一番のネタは昼間っから中○に突貫した某隊長の様な気がしますが、、、
コメントへの返答
2011年2月21日 20:55
スッキリしましたか~?(コラ)

お姉さんが「気」でも送ってくれたら、即フリーズだったかと・・・(謎)

休日昼間の○洲も、なかなか楽しいゾーンやと個人的には思いますが・・・(爆)
2011年2月21日 21:36
近年スポーツカーの割合が減りましたよね~。

もう何年も行ってません。
コメントへの返答
2011年2月21日 21:51
こんばんは(^^)

どうしても、「GT-Rだらけなイベント」のイメージが強いので、物足りないってのが正直なトコですよね…

まぁ今回は、オフ会がメインだったんですけどね(^^;
2011年2月21日 22:15
昨日はお疲れ様でした(^O^)/

会場ではRが居なくて面白くなかったですが・・・・・・

ラストの全開で帳消しになりました(*^^)v

天気も良かったからやっぱり換気は大事ですね^m^
コメントへの返答
2011年2月22日 0:19
遠方からのご参加、お疲れ様でした~(^O^)

確かに、GT-Rが1台も無いのは寂しかったですよね・・・

全開・・・何となくですが、ラストだけでは無かったような気もするんですけどね・・・(^^;

良く歩き回ったので、自動的に換気システムが起動されたんでしょうね(笑)

プロフィール

「久々のゾロ目です(笑)」
何シテル?   06/08 14:01
早いもので、R32タイプMを衝動買いして、14年が経ちました。 2014年9月28日、ついに走行距離が29万kmに到達しました(^^)v ※お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクが‘バーン’と開く方に朗報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 15:13:22
カーボンルーフラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:24:49
エアミックスドアアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 15:25:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成5年式のHCR32タイプMです。 2006年10月にオフ会に参加するようになり、気 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて買った愛車です。 スーパーチャージャーで、軽とは思えないパワーでしたね。 足周 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉の車です。 平成24年2月26日、納車になりました。 色が色なので、私が借りて乗る ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
社用車ですが、私がメインで乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation