• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きー坊@R32のブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

年貢(-"-;)

本日、このような書状が届きました。



10%重課にウダウダ言ったりせず、とっとと納めさせて頂きました(笑)

これで当面、大人しくしとかねばなりませぬ(爆)
Posted at 2014/05/02 20:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年05月01日 イイね!

今日から6連休♪

今日明日と休暇を取得しまして、6日までの6連休というコトになりました。

そういうワケで、朝から洗車場へ行くと…

「待ち」こそ出ないものの、結構な混み具合(^^;

まぁ、3日ほど悪天候が続いたので、誰しも考えるコトは似たり寄ったり、ですね(笑)

ただ、洗車が終わって程なく、会社から電話が…

お客様から、問い合わせ(って言うより依頼)の電話があったとのこと。

危うく、明日の休みが無くなるトコでしたが、


何とか巧いコト言いくるめて…



じゃなくて、



適切・的確な対応をさせて頂き、無事に明日も休めるコトになりました(^^;




その後、ドライブがてら、なぜか湯田温泉まで(笑)




いいお湯ではありましたが、今日くらいの陽気になると、湯上がりに汗がなかなか引きませんでした(^^;


さて、明日は何をしますかね(笑)
Posted at 2014/05/01 19:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

櫛田神社と崇福寺

今回、せっかく福岡・博多の方へ行ったので、少しですが、博多の街をウロウロして来ました。





まずは、博多祇園山笠でも有名な、櫛田神社へ。



追い山笠での「櫛田入り」で、山笠を大きく転回させるスペース(普段は参拝者の駐車場など)が、テレビで見ると広く見えるんですが、実際に訪れてみると、狭い気がしました。



そして、福岡藩主・黒田家の墓所のある、崇福寺にも行ってみました。






境内の奥の方へ入って行くと、歴代藩主のお墓がありました。





こちらは、初代福岡藩主の、長政公(官兵衛の息子)のお墓です。





その隣が、如水公(官兵衛)のお墓です。



太閤秀吉の命により、当時、荒れ果てていた博多の地の再興に携わった、この親子の存在抜きに、今の福岡・博多の街の賑わいは語れませんからね。



今の時代、我々が野球を見に行ったり、夜の街で楽しい時間を過ごすことが出来るのも、黒田家の方々のおかげなんですね。



さて、最後に、境内に貼ってあった格言・・・



東京・奥多摩の高尾山には真言宗智山派の大本山である「薬王院」があり、そこに「つもり違い十ヶ条」という看板があるそうですが・・・



高いつもりで 低いのが 教養

低いつもりで 高いのが 気位

深いつもりで 浅いのが 知識

浅いつもりで 深いのが 欲望

厚いつもりで 薄いのが 人情

薄いつもりで 厚いのが 面皮

強いつもりで 弱いのが 根性

弱いつもりで 強いのが 自我

多いつもりで 少いのが 分別

少いつもりで 多いのが 無駄



読めば読むほど、深く心に突き刺さりますね(大汗)
Posted at 2014/04/27 23:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

デフレに加担?

今日の午前中、家でゴロゴロしていると…



相変わらず、中身の割に箱がデカいです(^^;

ちなみに、中身は…



このテの物は、ドコで買っても同じですから、自ずと安いトコになっちゃいますよね。

付け替え用との2本パックもあるみたいですが、考えて使えば、そんなに急激には減らないですしの(笑)

むしろ思うのは、出来れば、シャンプーみたいに「詰め替え用」を発売してくれたらなぁ…

再生紙を利用した容器なんかにすれば、実際、環境的にも、アリだと思うんですがね(^^)

いずれにせよ、基本的にズボラな私には、ピッタリの商品ですね(笑)
Posted at 2014/04/19 18:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月19日 イイね!

三度目の正直?

でも、「二度あることは三度ある」とも言いますが(^^;





とりあえず、コレで納得するコトにします(汗)

ちなみに、無理にカラーで出力せずに、モノクロで出せば済むだけというオチでした(^^;
Posted at 2014/04/19 08:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「久々のゾロ目です(笑)」
何シテル?   06/08 14:01
早いもので、R32タイプMを衝動買いして、14年が経ちました。 2014年9月28日、ついに走行距離が29万kmに到達しました(^^)v ※お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トランクが‘バーン’と開く方に朗報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 15:13:22
カーボンルーフラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:24:49
エアミックスドアアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 15:25:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成5年式のHCR32タイプMです。 2006年10月にオフ会に参加するようになり、気 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて買った愛車です。 スーパーチャージャーで、軽とは思えないパワーでしたね。 足周 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉の車です。 平成24年2月26日、納車になりました。 色が色なので、私が借りて乗る ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
社用車ですが、私がメインで乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation