• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きー坊@R32のブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

そろそろ品薄?

そろそろ品薄?その後も、ついつい手を出してしまっておりますw



私の市場調査の結果では・・・







①32

②34

③35

④ハコスカ

⑤33

⑥ケンメリ

目撃頻度ランキングですwww

ケンメリに関しては、

「実車同様に、生産台数が少ないんとちゃう?」

な感じがします。

何せ、フルコンプ達成後、一度も目撃しておりませぬ(汗)




そんなコトより、コーヒーが嫌いになりそうな予感がする今日この頃ですwww
Posted at 2012/10/29 21:00:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

若戸大橋1DAYレッドウォーク



に参加して来ました。

今回のウォーキングは、8月の若戸トンネルのと違って、事前に申し込みが必要で、先月の上旬、気付いたら締め切り前日(汗)

ネットでも申込みが出来たので、慌てて申し込みました(^^;

そして今月の上旬、



参加証が届きました。

実は、募集定員の4倍の応募があったそうで、何気に狭き門だったようです。

「申込み多数の場合は抽選です」となっていたのに、あっさり届いたもので、まさか私にそんな運があろうとは・・・(^^;

ただ、日が近づくにつれて、今日の天気予報に傘マークが・・・(汗)

でも、雨は今日の未明で上がり、イイ天気になってくれました♪

で、橋の近くの公園で受付を済ませ、順路に従ってスタート地点に歩いて行くんですが・・・





受付からスタート地点まで、約800m(汗)

この時点で、結構なウォーキングですw



料金所をくぐり、



スタート地点に到着です。

そして11時、いよいよスタートです(^o^)



いきなりの登り坂です(汗)

ちなみに、昔はこの橋にも歩道がありまして、私も小学生の頃に歩いて渡ったコトがあります。

でも、昭和62年に、車道の4車線化に伴い歩道は廃止されて、現在に至ります。










↑橋の中間地点です。





↑中央分離帯と車道の間を覗いてみると・・・(滝汗)

何を隠そう、私、ちょっぴり高所恐怖症なんですw



橋の後半は、下り坂・・・そろそろ足が痛くねって来たのに、スピードだけは上がって行きます(汗)



ようやくゴールですv(^o^)v

たまには若松の街を散策したかったんですが、来週末の準備もあるので、シャトルバス(若戸トンネル経由)で戸畑に戻り、昼食を済ませて帰宅しました。

普段、運動とは縁のない私ですが、こうして体を動かすのも、たまにはイイもんですね(^o^)

でも、明日は筋肉痛かな・・・






もとい、明後日ですね(自爆)
Posted at 2012/10/28 19:23:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

いよいよ来週末♪

県人会合同MTGです(^o^)

3月の阿蘇オフには、年度末の追い込みのため参加出来ず、

「今年の秋には開催したいね」

そして、6月末に鹿児島で行われた会議で、

「11月3日~4日の開催で」

の議案が可決されました(笑)



で、今週末に車の準備でも、と思ってたら、今日は朝から雨(-.-;)


ツーリングの前日(2日)に休み取っちゃえ~って思いよったら…

当日の午後に、重要な用件が入ってしまいました(汗)


明日は地元で開催されるウォーキングに参加するので、帰って来てから作業する元気がありますかどうか…(^^;
Posted at 2012/10/27 21:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月25日 イイね!

2回目&2巡目

社用車エブリィなんですが、ちょっとしたトラブルがありました。

今年に入って2回目の、フロントガラスの飛び石による亀裂です(汗)

仕方なく、出先でホームセンターに寄り、



↑コイツを購入し、



その場で作業しました。

UVで硬化する液剤を使用するので、昼間でないと作業できないのと、亀裂の入ったままでの走行は、精神衛生上も良くありませんからね・・・



さて、今日はプロ野球のドラフト会議ですね。



↑我が家の指名も、2巡目に入っております(笑)
Posted at 2012/10/25 19:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月24日 イイね!

昨日に続いて

缶コーヒーのオマケの話です。

私が買う場合、圧倒的に「クルマ」が多いんですが…





先月、↑こんなシリーズがありました。

最初はブライアント、デストラーデ、バースくらいでイイかな~って思ってたんですが…

何となく、気づいたら集めてた訳で(^^;

ただ、全8種のうち7種をゲットしたのを最後に、終わってしまいました(汗)

かと言って、フルコンプを逃したことを悔やんだりはしてませんが(笑)

でも、ごめんねパウエル(^^;
Posted at 2012/10/24 22:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々のゾロ目です(笑)」
何シテル?   06/08 14:01
早いもので、R32タイプMを衝動買いして、14年が経ちました。 2014年9月28日、ついに走行距離が29万kmに到達しました(^^)v ※お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
789101112 13
14 1516 17 1819 20
2122 23 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

トランクが‘バーン’と開く方に朗報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 15:13:22
カーボンルーフラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:24:49
エアミックスドアアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 15:25:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成5年式のHCR32タイプMです。 2006年10月にオフ会に参加するようになり、気 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて買った愛車です。 スーパーチャージャーで、軽とは思えないパワーでしたね。 足周 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉の車です。 平成24年2月26日、納車になりました。 色が色なので、私が借りて乗る ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
社用車ですが、私がメインで乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation