• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きー坊@R32のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

やっぱりカモかも?(^^;

今日は、社用車を車検に出すために、某社のDラーへ。

ただ、開店までに少し時間があったので、コンビニに寄ったところ・・・

今日からのアレを思い出しましたw

ただ、全6種あるんですが、うち1種がその店にはなく、昼休みにコンビニ巡りww

3軒目で、ようやく発見♪



無事にフルコンプ達成です(^^)v

ちなみに、缶コーヒーの2本セットに1台ついてるので、今日だけで14本もマトメ買いをしてしまったコトになります。

んっ??

計算が合わない??

とりあえず、32だけは2台ってヤツですwww

しばらくは、缶コーヒーを買わなくて良さそうです(^^;


さて、Dラーで代車に乗り換えて、そのまま外回りへ。



国産車のスタンダードともいうべき小型セダンなんですが、確かに、運転しやすいですね。

ただ、CVTなので、タコメーターと速度が比例しない感覚には、数時間の代車生活では馴染めませんでした(汗)




あと、代車なので、(汚さなくて済むように)昼食は外食にしようと思ったんですが、昼休みに行ったコンビニ1軒目で金の微糖を置いてなくて、かと言って何も買わずに店を出きらんチキン野郎なので、仕方なく弁当を買いました。

(ちなみに2軒目ではガムwww)

で、何となくですが、リアシートで弁当を食べて、さぁ降りようと思ってドアを開けようとしたら・・・

あ、開かないんですけど・・・(^^;

そうです、代車なのに、まさかのチャイルドロックがかかってましたw

どうしようもないので、まず助手席にある缶コーヒーの山を片付けてから移動し、何とか車外に脱出出来ました(汗)

周囲から見たら、「あの人は何をしよるんやろうか?」って感じやったでしょうね(^^;



そんなこんなで、平日にも関わらず、ネタだらけの一日でしたwww





Posted at 2012/10/23 19:34:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月21日 イイね!

県人会オフin北九州121021

今日は、およそ二ヶ月ぶりの県人会オフでした。

レトロカーミーティングが開催されると言うコトで、門司港に集合です♪



↑あ、これはレトロカーの集まりじゃアリマセンw

イベントの参加資格は、1975年(昭和50年式)以前の車のようです。

国産、輸入車を問わず、様々な車が出展されていましたが、やっぱりスカイラインばかり撮ってましたw























私の32より、軽く30歳は年上の車なのに、めちゃめちゃ綺麗です(^o^)

確実に「旧車」の域に入りつつある32ですが、まだまだ頑張って維持しなきゃと思いました。

そして、お腹も減って来たので、腹ごしらえに。



門司港といえば、焼きカレーですね(^^)v

かなり久々に食べましたが、相変わらず美味しゅうございました♪

ちなみに、オーブンの「焼きあがり」な音が店内に響く度に、なぜか全員、「ビクッ!」としてたのは、ココだけの話ですよwww

そして、門司港から某所に移動して、しばしダベりんぐ・・・



ただ、10月の下旬とか思えないくらいに暑かったので、涼める場所に移動・・・



が、休館日なのか時間的に閉館になっていたのかは分かりませんが、とにかく館内には入れず(汗)

今後の予定をお知らせするなどして、夕方にはお開きとなりました。

で、帰りは下道でノンビリ帰るつもりでしたが、何やら進行方向に真っ黒な雲???

じゃなくて、黒い煙がモクモクと上がっており、現場近隣の交通規制の影響を受けてしまい、鬼渋滞にハマってしまいました(汗)

実は、お開き直後に、「選択した道に限って、やたら混んでたりするんよね~」なんて話をした直後でした(^^;

そんなこんなで、どうにか、ちびまる子ちゃんの始まる時間には帰宅出来ましたw



本日ご参加の皆さんです。

R32YGWさん

Ga!(^・x・^)Ga!さん

ゆーこんさん&琴魅さん

ムラサキ(半角)さん

ポンタRB25さん

VY@KQさん

I・O‐N@zunさん

きー坊@R32

かなりお久しぶりの方や、お初の方もおられて、また、わずか228台しか存在しないBNR32・N1が2台も揃うなど、なかなか濃い一日でしたね(^o^)

ご参加の皆さん、お疲れ様でした。



さて、次回はいよいよ、11月3日~4日の、鹿児島県人会&熊本の皆さんとの合同オフです。

まずは両日とも、寝坊しないよう頑張りますwww
Posted at 2012/10/21 19:52:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 福岡県人会 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

ん~(-.-;)

てなわけで、朝から塗装箇所の仕上げの研磨にかかりました。



↑こんなモノや




↑こんなモノを駆使して、

研磨そのものは、自分でもビックリするくらいに上手く行きました(*^o^*)



ただ、肝心の塗装のほうが上手く行ってなかったようで、ムラはあるし、周囲との色の違いをボカすのも失敗でしたね(-.-;)



まぁ、ド素人の趣味でやってるコトなので、仕方ないですね。

でも、研磨作業のコツやポイントが掴めたのは、今回の作業では収穫でしたね(^o^)

そのうち、時間のある時に、塗り直してみようかと思います。
Posted at 2012/10/20 12:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年10月18日 イイね!

14年間ご苦労様でした



以前から、何度かブログに登場してた上司・・・じゃなくて社用車が、ついに勇退の日を迎えました。

平成10年式のカローラバン、2200ディーゼル、5MT、最終的な走行距離は、約397000kmでした。

車としてのパッケージングなどは、さすがに古さは否めませんが、とにかく頑丈な車(特にエンジン)でしたね。

数年前から、「今年の車検は通すべきか否か」みたいな話をしてきました。

が、さすがに今年(来月)の車検を通すとなると・・・

①タイミングベルト交換

②オルタネータ交換(もしくはO/H)

③タイヤ4本交換

最低でも、上記の3つの追加整備を行わないことには、普通に乗れる状態ではありませんでしたからね。

そんなこんなで今日、次の車の納車と同時に、ドナドナされて行きました。

これで、社用車からディーゼルが無くなり、全てガソリン車になりました。

現行では、小型貨物や小型乗用車にはディーゼルのラインナップが無いように、これも、時代の流れってヤツでしょうか。

とにかく、14年間、ご苦労様でした。

新人君については、そのうち書きます・・・たぶん(汗)
Posted at 2012/10/18 20:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

一時避難(^^;

一時避難(^^;今日は、久々の雨でしたね。

で、まだ乾燥中なので、今日の日中は屋根つきの駐車場に避難させておきました。

塗装から丸2日は乾燥させてますが、念には念を入れて・・・ですね(^^;

その昔、塗った日の深夜にまさかの雨が降り、クリア塗装がパーになった苦い経験がありますので(汗)

Posted at 2012/10/17 19:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「久々のゾロ目です(笑)」
何シテル?   06/08 14:01
早いもので、R32タイプMを衝動買いして、14年が経ちました。 2014年9月28日、ついに走行距離が29万kmに到達しました(^^)v ※お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
789101112 13
14 1516 17 1819 20
2122 23 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

トランクが‘バーン’と開く方に朗報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 15:13:22
カーボンルーフラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:24:49
エアミックスドアアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 15:25:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成5年式のHCR32タイプMです。 2006年10月にオフ会に参加するようになり、気 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて買った愛車です。 スーパーチャージャーで、軽とは思えないパワーでしたね。 足周 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉の車です。 平成24年2月26日、納車になりました。 色が色なので、私が借りて乗る ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
社用車ですが、私がメインで乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation