• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きー坊@R32のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

車検証

車検証そう言えば、車検が済んでから、まだ見てなかったです(^^;

前回からの走行距離、22100kmです。

(あくまで、車検証に記載の数値ですが)

用紙の色が、グレーからブルーに変わってますね~♪


ちなみに、野村さんと谷口さんのサインが入ってます(^^)v
Posted at 2012/10/15 22:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月14日 イイね!

とりあえず

朝から作業開始です。



マスキングして・・・



(中略・・・爆)




こんな状態になりました↓






続きは、来週末です(^^;

とにもかくにも、雨が降らないコトを祈ります(汗)
Posted at 2012/10/14 12:35:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年10月13日 イイね!

ここ数日の出来事

えっと、昨日はネタに走ってしまいまして・・・(汗)

肝心なコトをブログに書いていなかったので、まとめて書きますねw

まず、一昨日から昨日にかけて出張だったんですが、ビジネスホテルってのは、基本的に夕食はついてないので・・・

①ホテル到着前に、ファミレスなどで済ませる

②チェックイン後に食べに出掛ける

③コンビニで食材を仕入れ、部屋で食べる

この3つのいずれかになります。

ただ、①ではビールが飲めませんw

②なら飲めますが、部屋に荷物を置いて、着替えてしまうと、もう外出する気が失せますww

そんなこんなで、最近はもっぱら③が多いですwww

で、ホテルに着く前にコンビニに寄ったら・・・



九州では、まずお目にかかれないとあって、思わず購入www

ちなみに私、カップ麺の類は、年に一回食べるか食べないかなんですがね(^^;



で、出張から帰って来た昨日なんですが、姪っこの8歳の誕生日でした。



年々、お姉さんになって来てますが、同時に、生意気になって行きますね・・・(^^;



そして今日なんですが、二週間ぶりに愛車のエンジンかけてみました。



先週末、どういうワケか乗るどころか、エンジンもかけなかったもので、今日かかるか不安でしたが・・・

難なく一発始動www

もう2年と9ヶ月使っていますが、ブルーバッテリー、なかなかですね♪



来週末は県人会のプチオフやし、来月の初旬には鹿児島県人会との合同オフもあるし、さらに来月下旬にはみかん狩りオフもあるし・・・

幸いにも晴天が続いておりますので、明日こそは例の「板金屋さんごっこ」を実行しとかんとですね(滝汗)
Posted at 2012/10/13 23:00:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

A君vsN君



A「例のTPP問題ですが、早いとこ結論出して頂きたいのですが」

N「そう申されましても、交渉の輪に入れてもらえないコトには話が始まりませんから・・・」

A「輪に入れてもらえない理由は、どのようにお考えなんでしょうか?」

N「さぁ・・・」

A「アナタは、あのメンバーの皆さんを、仲間と思ってませんか?」

N「おっしゃる意味が分かりませんが?」

I「まぁまぁ、初対面で話が重すぎますので、とりあえず握手しときましょうよ」




A「握手したからって、仲良しになったなんて思わないで下さいよ」

N「いえいえ、そんなオメデタイ人間じゃありませんよw」

A「アナタは仲間と思ってても、向こうがそう思ってるとは限りませんよw」

N「・・・」

A「何事に対しても、行動を起こすのが遅すぎましたね」

N「私が協力を要請しても、他の先生方が動いて下さらないんですよ」

A「つまり、アナタに以前のような求心力が無いのではないでしょうか?」





2枚の写真に、勝手にセリフをつけてみました(^^)v

(基本的に、コメ不要ですwww)





Posted at 2012/10/13 00:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

M・シューマッハが引退表明

M・シューマッハが引退表明1991年のF1デビューから彼を見て来ましたが、これで一つの時代が終わるんだなって感じがしますね。

ドライバーとしてのポテンシャルは勿論のこと、タイヤ交換のタイミングなどの戦略面でも長けており、通算91勝という記録は、おそらく破られることはないでしょうね。

そうそう、1992年のベルギーGPの初優勝も、タイヤ戦略での勝利でしたね(^^)v

1994年のA・セナの事故死により、図らずも、いきなり「第一人者」的な立場になってしまった感もありますが・・・

今年からはF1の地上波での中継が無くなり、ネットで結果を確認する程度です。

メンバー的には、何人ものワールドチャンピオン経験者が名を連ねてはいますが、彼ほどの(良くも悪くも)キャラクターを持つドライバーは今後も出てこないでしょうね。

私生活の中でも、彼は常に「F1で勝つ」ためだけの生活をしていたって話も聞いたことがあります。

食事などの面で、とにかく体に悪いとされることは、一切しなかったとか・・・

今度こそ、本当に引退とは思いますが、長い間、お疲れ様でした。

Posted at 2012/10/04 21:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々のゾロ目です(笑)」
何シテル?   06/08 14:01
早いもので、R32タイプMを衝動買いして、14年が経ちました。 2014年9月28日、ついに走行距離が29万kmに到達しました(^^)v ※お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
789101112 13
14 1516 17 1819 20
2122 23 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

トランクが‘バーン’と開く方に朗報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 15:13:22
カーボンルーフラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:24:49
エアミックスドアアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 15:25:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成5年式のHCR32タイプMです。 2006年10月にオフ会に参加するようになり、気 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて買った愛車です。 スーパーチャージャーで、軽とは思えないパワーでしたね。 足周 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉の車です。 平成24年2月26日、納車になりました。 色が色なので、私が借りて乗る ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
社用車ですが、私がメインで乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation