• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きー坊@R32のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

プラグ交換しました

今日、ちょっと時間が出来たので、プラグを交換しました。



少し前に届いていましたが、プラグは今回もNGKの7番です。

(作業内容は、関連情報URLをご覧ください)

エンジンが冷えた状態で作業したいので、朝から作業していたんですが・・・

ここで、トラブル発生・・・っていうか、2年前に思ったコトを思い出しました。



パワトラを固定しているボルト4本のうち、1本の頭をナメてしまっていたんです。

前回の作業時、ボルトを締めた時に、「ムニュっ」とした嫌な感触があったんです。

ただ、こうなってしまったボルトを外す工具は持ってないので、買いに行かなくては・・・

でも、タワーバーはともかく、パイピング類を既に外してしまっているので、このままでは車は動きません(汗)

仕方なく、元に戻して、ホームセンターへ。



バイスプライヤーを購入しました。

結果は、あっけなくボルトは緩みました(^^;

今後、この工具を使用する機会が無いに越したことはないんですがね(笑)

そんなこんなで、2年ぶりのプラグ交換は完了です。

ちなみに、外したプラグの状態ですが・・・


↑1番


↑2番


↑3番


↑4番


↑5番


↑6番

シリンダー毎に、ややバラついてる感じはしますが、まぁまぁですかね(^^;

出来れば、朝の冷えた状態での焼け具合を見たかったですが、仕方ないですね。

ちなみに、交換後、少し乗ってみましたが、吹けが軽くなってますね♪



Posted at 2013/11/24 19:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年11月24日 イイね!

AUTOPOLIS REVSPEED PARTY

日付が変わってしまいましたが、オートポリスで開催された、REVSPEED PARTYに行って来ました。



今日(昨日ですが)のオートポリスは、ご覧のような快晴で、絶好の走行会日和でしたね(^o^)

現地には10時半くらいに到着しましたが、まずは100Rの上のあたりで撮影してみました。





































































続いて、午後からは1コーナーの先で撮影してみました。




























とにかく、今日は700枚以上撮りまくりましたが、その中から、ショップクラスと上級クラスのマシンをUPしました。

もう少し、枚数を減らそうと思ったんですが、写真を整理していると、どのマシンもカッコ良くて、結局、マトモに写っているマシンはほとんど載せてしまいましたw

で、走行会は15時で終了しまして、帰ろうかと思ったんですが、、、











とまぁ、ガッツリ楽しませて頂きました(^o^)



ただ、今のカメラを使うようになって、初めてのサーキットでの撮影とあって、かなり弱気な(速めの)シャッタースピードでの撮影でした。

そのため、あまり動きの感じられない写真になってしまいましたが、ご勘弁を(汗)

※たぶん大丈夫とは思いますが、写真のUPについて何か問題等ございましたら、私のほうまでご一報願います。
Posted at 2013/11/24 01:11:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月17日 イイね!

芦屋基地航空祭2013

芦屋基地航空祭2013に、福岡県人会の皆さんと行って来ました(^o^)

では、早速写真をば・・・(笑)








【T-4】





















【救難展示】





【F-15】













【ブルーインパルス】






















以上です(笑)

写真でもお分かりになるかと思いますが、午前中は天候がイマイチで、撮影にも厳しい条件でした。

午後からは雨は止み、F-15やブルーインパルスの時間には晴れてきたものの、かなりの強風で寒かったですね。

個人的には初めての航空祭でしたが、毎年必ず行く人、そして遠方からの来場者が多いのも、何となくですが納得しました。

普段、車での集まりばかりですが、たまには、こういった集まりもイイもんですね(^^)

ただ、一眼でもないカメラを、いまだに使いこなし切れてないのは、お恥ずかしい限りですが(汗)

今回の発案・幹事のVYさん、そしてご参加頂いた皆さん、お疲れ様でした(^o^)

Posted at 2013/11/17 20:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福岡県人会 | 日記
2013年11月10日 イイね!

また一段

大人の階段を上ってしまいました。

公私ともですが、「こんなんでイイのか?」と自問自答しながら、また一年が経過した次第です。

まぁ、自分の判断で仕事帰りに夜遊びして、ど深夜に帰宅した翌日にこんなコト言っても、説得力ありませんがw

んで、外食から帰宅後、TV見ながらゴロゴロしていると・・・

姪っこから、こんなモノを頂きました。







さすが、ツボを心得て下さってますねwww

そんなワケで皆さん、今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2013/11/10 21:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

シフトノブへの拘りw

シフトノブへの拘りw昨夜のプチミなんですが、どういうワケか、シフトノブ談義で盛り上がりましたw

皆さんの中にも、純正派の方や、メーカーや形状に拘りのある方もおられるかと思います。

私のスカイラインについてるシフトノブは、PivotのSQX-1という、もう絶版になっている物です。

夏場は暑くて触れなくなるコトが多々ありますが、クイックシフトの効果と相まって、かなりストロークがショート化されております。

っていうか、Pivot自体が、もうシフトノブは販売してないんですかね?(^^;

でも、ニスモのチタンも気になる今日この頃www

Posted at 2013/11/10 11:49:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「久々のゾロ目です(笑)」
何シテル?   06/08 14:01
早いもので、R32タイプMを衝動買いして、14年が経ちました。 2014年9月28日、ついに走行距離が29万kmに到達しました(^^)v ※お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

トランクが‘バーン’と開く方に朗報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 15:13:22
カーボンルーフラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:24:49
エアミックスドアアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 15:25:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成5年式のHCR32タイプMです。 2006年10月にオフ会に参加するようになり、気 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて買った愛車です。 スーパーチャージャーで、軽とは思えないパワーでしたね。 足周 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉の車です。 平成24年2月26日、納車になりました。 色が色なので、私が借りて乗る ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
社用車ですが、私がメインで乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation