• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きー坊@R32のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

寒いけどプチミ

10月は何もしなかったから、ってワケでもないですが、福岡県人会のプチミを開催しました。

私のスケジュールの都合上、土曜日の夜になってしまいましたが、お集まり下さった皆さん、ありがとうございました(^o^)

短い時間でしたが、色んな意味で、かなり濃い内容だったのではないかと思います(謎笑)



夕飯は、有言実行のラーメンです(笑)

美味かったのは美味かったけど、個人的には、麺の硬さ以外は選択肢のない、頑固なお店の方が好みっちゃ好みですね(^^;

一応、カメラは持参してましたが、天候がイマイチだったので、写真はこの一枚のみです(汗)

今夜のプチミにご参加頂いた皆さん、お疲れ様でした(*^o^*)
Posted at 2013/11/09 23:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 福岡県人会 | 日記
2013年11月08日 イイね!

念のためw

今日の夕方、明日の出没予定地付近を通ったので、念のため視察をばw

すると、何と言うコトでしょうw

以前はあったコインPが、月極Pになっているではあ~りませんかw

果たして明日、どうなるコトやらw



てか、一番重要なのは、バリアフリー度だったりしてwww
Posted at 2013/11/08 20:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

プラグで思い出すコト

もう7年以上前になりますが、失火症状に悩まされたコトがありました。

当時はまだ、今のようにインターネットも普及しておらず、トラブル事例に関する情報収集も出来ませんでした。

よって、駆け込み寺(仮にDとしましょうw)に相談に行ったんですが、その時の話です。



まず、肝心の症状ですが、高いギヤでブーストがかかった際に、息継ぎのような症状が出てました。

例えば、高速道路での追い越しの際に、5速のままで加速すると・・・w

4速に落として加速すれば、何の問題もありませんでした。



その症状をサービス担当に伝えたものの、まずはエンジンルームを見て・・・

「(そんなコトよりも)、ここのオイル漏れを修理しましょうよ」

と、タペットカバーのパッキン交換に話をすりかえられましたw

でもまぁ、オイル漏れが好ましくないのも事実なので、その時はそっちの修理を依頼しました。

(失火のほうは、診断すらしてもらえずw)



その後、プラグが悪いのかもと思い、某量販店で交換しました。

イリジウム6本のお値段も結構なものでしたが、それを上回る工賃にビックリした記憶がw



しかしながら、諭吉様が2名ほど旅立たれたにも関わらず、何も症状は改善せず・・・



そして再び、駆け込み寺へw



今度は、コンサルもかけてくれましたが、何のエラーも出なかったとのこと。

「(距離走ってるから)、燃料フィルターを交換しましょう」

「デ○ソーのプラグは(RBには)合わないから、NGKのに交換しましょう」

「現状、カブり気味だから、(純正指定6番を)5番に変えましょう」

当時、ほとんど知識もなく、言われるがままでしたw



ですが、残念ながら症状に変化なし・・・(T_T)



こうなって来ると、車への愛情も薄れてしまいますよね・・・



ただ、そんな折、そんなこんなで、ひょんなコトからオフ会に参加するようになりました。

それを機に、ネットで色々と情報収集をするようになり、同じ32タイプMオーナーのブログにたどり着きました。

「パワトラかイグニッションコイルが怪しい」

という結論に達し、まずは某オクで、「動作確認済み」という中古コイルを調達。

結果は、見事に失火症状が出なくなりました。



「最初っからコイル交換すれば良かった」



とも思いましたが、結果的にはリフレッシュ的なメンテにもなった部分もあったので、これはこれで良かったのかも、と思うようにしました。






色々と書きつづっておりますが、決して、Dという駆け込み寺を批判しているワケではありません。

ただ、その時の対応を、そのまま書いただけです。




そんなこんなで、そろそろ新しいプラグを購入しなくては~と思った矢先、楽天イーグルスが日本一に。

「これはチャ~ンス!♪」

と思って検索してみましたが、さすがに優勝記念セールにイリジウムの7番プラグなんてありませんでしたwww

おとなしく、Tポ○ントの使える某オクで調達しますかねw






Posted at 2013/11/05 22:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月04日 イイね!

予行演習?w

久々に、休みの2日ある週末でした。

昨日とは打って変わっての晴天となり、洗車でも行こうかと思いましたが、意外と汚れてない(笑)

では、これまた久々に撮り鉄でもと思い、以前から行ってみたかった撮影ポイントに。

でしたが、雑誌の写真で見たようなアングルで撮るには、どう考えても高~い脚立が要りそう(汗)

よって、あえなく退散(汗)

で、帰りに休憩がてら寄った場所で、











久しく、動くモノを撮ってなかったので、感覚を取り戻すので精一杯でした(^^;

再来週の練習には、ほとんどなりませんでしたね(笑)

Posted at 2013/11/04 17:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影雑記 | 日記
2013年11月03日 イイね!

燃費記録

ここ3年ほど、真面目につけ続けております。

給油完了後、その都度



こんな写真を撮って、帰宅後に記録をつけるワケですが、



8月は5回もした給油が、9月、10月はたったの1回だったコトに、先ほど気付きました(^^;

10月は休みが少なかったり風邪引いたりしてたので分かるんですが、9月は3連休が2回もあったと言うのに、何をしてたんだか(汗)

11月は、1回ってコトはないと思います・・・たぶん(笑)
Posted at 2013/11/03 13:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「久々のゾロ目です(笑)」
何シテル?   06/08 14:01
早いもので、R32タイプMを衝動買いして、14年が経ちました。 2014年9月28日、ついに走行距離が29万kmに到達しました(^^)v ※お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

トランクが‘バーン’と開く方に朗報。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 15:13:22
カーボンルーフラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:24:49
エアミックスドアアクチュエータ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 15:25:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成5年式のHCR32タイプMです。 2006年10月にオフ会に参加するようになり、気 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めて買った愛車です。 スーパーチャージャーで、軽とは思えないパワーでしたね。 足周 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
姉の車です。 平成24年2月26日、納車になりました。 色が色なので、私が借りて乗る ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
社用車ですが、私がメインで乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation