• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プラの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2008年4月13日

キーのボタン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いわた工房さん に作って頂きました。
とてもきれいな仕上がりです。
地味な黒ではなく、別の色にしておけば良かったと、ちょっと後悔しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席交換(純正→BRIDE STREAMS)

難易度:

インテーク周り色々

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

車検2回目

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本スペックは妻のお買い物仕様です。 クルマは移動する、物を運ぶ、という機能よりも、家族のコミニケーションツールとしての役割が大きいです。 (ちなみに写真は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2004年に購入。97年式です。 購入時、既に8年目のクルマでしたが、高速道路での、地面 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて所有した車です。 うれしくて、目的地を決めない旅によく出かけました。
日産 マーチ 日産 マーチ
父母の車です。 高速道路のつなぎ目を拾って揺れるのが欠点です。街乗りでは見切りの良さがと ...
日産 マーチ 日産 マーチ
兄の車でした。ときどき運転しましたが、パワステ未装着のため、ハンドルの据切りは苦労しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation