• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.じゅん.のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

オーディオ


思いつきでスタートしたオーディオ

とりあえず形にはなりました。

車は動かないけど…



システム構成

ヘッドユニット DENON DCT-A1

キャパシタ Directed AUDIO 2.5F

クロスオーバー Nakamichi EC-302

アンプ ETON PA3204 (4ch)
    PHASS AP2.25i (2ch)

スピーカー FLUX T160R2 (ミッドウーファー)
      ESB DM600 (ミッドレンジ)
      MACROM EXT32T (ツイーター)

サブウーファー FOCAL BUS-20



スピーカーケーブルはBELDEN ベルデン 9497 を30m程使用しました。



バスレフ型のエンクロージャーです。



車が重くなった〜!

動かないけど(-_-)
Posted at 2020/11/01 21:08:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2020年08月19日 イイね!

邪道

邪道964が公道復帰してからもう少しで半年が経ちます。

このクソ暑い中、毎日通勤車として元気に走ってますよ(^^)

空冷ポルシェにオーディオなんて不要!と言われる硬派な方も多いようですが、軟派な僕には必要です。

採寸だの型取りだの…超絶苦手なので、オーディオに興味のない専属メカニックを巻き込んでオーディオ作りです(笑)



重いスペアタイヤを撤去し、型取りをしてボードを敷き、そこにオーディオ機材を並べます。



これだけ敷き詰めるとスペース的に配線の取り回しが大変なので、分割することにしました(´ー`)





荷物を積める貴重なスペースは蓋をすると今まで通りっ!



次にこのドアを…



重くしていきます(笑)



ミッドウーファーは16.5cm



こんな感じでまだミッドハイは決まってません…



とりあえずやれるとこまで(^^;)





あとはミッドハイが決まったら、バスレフポート空けてカーペットや化粧板やらを貼って調整して完成〜\(^o^)/

っていつになることやら…(笑)





重くなった分は専属メカニックから譲ってもらったレカロで相殺(・∀・)

Posted at 2020/08/19 20:05:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2019年12月07日 イイね!

全貌

全貌







既にネタバレしてますが…笑

我がポルシェを新潟へ送り込んでおりました。

飛び石や小傷取り♪

その道のプロにお願いです(^。^)







ついでにヘッドライトウォッシャーノズルの撤去も♪



ノーマークだったこんな細かなところまで(゚∀゚)



ボンネットにあった逆エクボもキレイキレイに♪



羽根の両サイドの蓋に3.8RSの文字が入ってたのですが、ヒビが入ってるので



おさらばっ( ̄^ ̄)ゞ



板金修理してもらった部分を塗ってもらわなきゃいけないのですが…

2台連続で紺色飽きた〜( ´_ゝ`)

長く乗るつもりでオーバーホールしてるんだから

ボディも好みの色がいい〜(・∀・)

ってなわけでネットで好みの色探し!

http://creative311.com/?p=22774

探し始めて3分で決定!!爆

チェスナットブロンズと伝えた数日後には


























光の具合によって色が違って見えます(°▽°)





純正フードに戻したくなった時のことも考え



ちゃっかり純正フードを車内に忍ばせておきました(爆)

プラスチックと化していたシールも新品に( ´ ▽ ` )





エンジンルームもエンジン降ろされて空っぽなので

塗れそうな部分は塗って





完成だ〜!
































どや( ´_ゝ`)
Posted at 2019/12/07 22:18:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年12月03日 イイね!

オーディオ



Sタイヤでロードノイズが大きくなった今

雑音まみれな車内…

なんとかならないもんかと考えた結果

静音ではなく、音楽で騒音を搔き消してやろうかと(笑)



suzuきっくさんと時間をかけて配線を引き込み





アンプを導入



次はスピーカー



17cmだと思っていたのですが

外してみると



13cmでした ∑(゚Д゚)

デカくて入らな〜い ʅ(◞‿◟)ʃ

途方に暮れていると

お知り合いの方が「ちょっと待ってろ」と言い残し

30分後に



届けてくださいました!

13cmゲット〜(°▽°)

高音は



低音は



このスピーカー達を響かせる音源は



オーディオという泥沼に足を突っ込まないようにしないと(・∀・)


皆さん軽くしようと必死なのに

僕のはどんどん重くなってく…汗

ま〜いっか
Posted at 2018/12/03 13:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2018年10月26日 イイね!

メンテナンス


今日はくたびれたサスペンションの交換です。

不満という不満はなかったのですが、たま〜にバンプタッチしてました。

仕事を終えたビルシュタイン



シンプルな構造で悩まされることもなく

サクサクと取り外していきます。



リアも摘出



ここは専属メカニックsuzuきっくさんに任せて

自分はブレーキジャダーの解消に力を注ぎます!



ブラストで錆や汚れを落とし



研磨♪

錆止めを塗って

共同作業に戻ります。



Biotの車高調です。



フロントを終え



リアも組んで

摘出時に外したヒーターブロアと



エアクリボックスを戻して



終了〜〜〜〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪

暫く乗ってから車高調整を行おうと思います(*´-`)
Posted at 2018/10/27 00:10:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ

プロフィール

V10の音に後ろ髪引かれながらも ポルシェの道へ(°▽°) 宜しくお願い致します!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PORSCHE911 991.1 PDLS HEADLIGHT LENS REPLACEMENT 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:08:37
991.2のブレーキパッド適合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:37:04
[ポルシェ 911]仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 21:53:33

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
納車されましたが… 暑くて動かせないので写真がありません(笑) 正規ディーラー車です! ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車をゲットしました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
快適通勤車
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷通勤車 オリジナルミッドナイトブルーからBMWチェスナットブロンズへ塗り替え

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation