大抵の企業が9月は半期の決算と言うところが多く、うちの会社もそうです。
期初に立てた計画数値との差違から目標の再設定が各支店に降りてきます。
先月見事にうちの店はコケまして(笑)今月はかなり、かなーり、ほんとにかなーりハードな設定となっており、当然各営業に振り分けられます

はっきり言ってきびしい


つか、正直無理です(笑)
ですがなんとか近い数字は残そうと基本に戻って営業活動しております。
さらに計画、実行、評価、修正を繰返す進捗管理を仰せつかりました。人の見てる余裕なんてありません

が毎日報告しないといけません。当然進捗悪ければ指摘され、修正値設定して実行します。
今日は金曜なので、今週の行動内容、実績のチェックと、来週の予定を報告しました。
会社には色々な営業マンがいます。皆が皆同じ方向向いてくれるとは限りませんし、モチベーションたもってくれてるとは言えません。
会社も少し頑張ればクリアできるくらいの目標設定にすればいいのに
これも自分を伸ばすチャンスだと自分に言い聞かせ、どこまでできるか頑張ってみようと思いました
えっ
マジメすぎておもしろくないですか?

僕も思いながら書いたブログでした


(笑)

Posted at 2008/09/05 21:10:03 | |
トラックバック(0) |
仕事 | ビジネス/学習