
近江八幡にある和菓子屋「たねや」の洋菓子店「クラブハリエ」へ行きました!
前の道は昔よく通ったことあったんですけど、中の方がこんなになってるの知りませんでした(^_^;)
こんな参道?挟んで向かい合わせで和と洋のお菓子屋さんがあるのもですが、
両方とも
非常にお客さんが多く入っていてびっくりしました。
今回はバームクウヘンが目的だったようで、ルンルンで買いに入って行きましたが
確かに評判どおりおいしかったです(^o^)
ただ、うちの家族だと1本買いしないと写メも撮る暇ない速さでなくなります(^_^;)
でも1本買うと余裕の
1万円オーバーなので無理です(滝汗)
生地のやわらかさと控えめな甘さがちょっと新鮮に感じました♪
御土産とかにもぜひお勧めです!
で、南下して途中の「ピエリ」で息子に頼まれた野球ミットのクリーナーを購入。
その間僕はクルマで
彼女とお留守番(笑)
ひざの上でべったりです(爆)
いったん帰宅して娘のピアノの間にリビングの配線とそのモールをチマチマやって、
子供二人そろったところで、この土日の少年野球で使う4L以上のポットを買い忘れたのであわてて出かけるも中々見つからず、なんとか草津のドンキまで行ってGET♪
結局何がいいたいかと言うと
緊急久御山ジャスコオフ行きたかった(>_<)
と言うことだけなんです(爆)
あ、あとソフト99さんの「洗車研(センシャラボと読むそうです)」で洗車について熱く語ると抽選で洗車キットがもらえるそうです(笑)
詳しくはトラックバック先をどうぞ(^o^)/
んで、僕最近は洗車機ばっかりです(^_^;)(爆)
でも洗車キズが気になってきてます(T_T)(本当)
コーティング剤とかもらえたらがんばって手洗いします(゜_゜)(多分)
結局何がいいたいかと言うと
ちょうだ~い(^_^)/~
と言うことだけなんです PART2(自爆)
ではよい週末を!
Posted at 2009/07/04 00:22:35 | |
トラックバック(0) |
家族 | 暮らし/家族