
かれこれインターネット初めて10年ほどになりますが,ブラウザは無条件でIEを使ってきました。
特に不満もなく「こんなもの」と思って使ってましたが,たまたまNETの記事に「Opera」と「Safari」があり,他にもこんなのがあるんだと早速試してみました(^^)
↑はSafariの「Top Sites」と呼ばれる画面で頻繁にアクセスするサイトが自動的に集まるようになっているようです。※まだあんまり使ってないのでこんな画面が出てます(笑)
さすがアップルと言いますか,非常にきれいなデザインでおしゃれに感じました(^^)
が,いまいち使い方がわかりにくい気が僕はしました(笑)
次にこちらがOperaです。
Operaにも「スピードダイヤル」という画面で自身でよくアクセスするサイトを登録できるタブがあります。
タブ機能とは別にブックマークは両方ともありますよ(^O^)/
両方ともインストールするとIEのお気に入りデータは読み込まれますのですぐ使えます。
※ID.PASSなどが必要なサイトは初回入力しないといけませんが・・・
今はIEよりOperaを使うようになりました(^^)
サイト読み込むスピードが全然違うんです♪
SafariもIEより早いです(笑)
まだまだ使い比べてみないとわかりませんが今のところOperaが一歩リードって感じです(笑)
すいません今日は自己中な話になってしまいました(笑)
では良い三連休を~(^O^)/
こないだの早朝オフのです♪
最近よく見かけるフォト蔵にトライしてみました(^^)
Posted at 2009/07/17 23:56:24 | |
トラックバック(0) |
独り言 | パソコン/インターネット