• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN@足立のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

ただ今、点滴中!

ただ今、点滴中!仕事が早く終わったので、病院に来ました。

インフルエンザA型だそうです。

点滴の中身は越乃寒梅にしてもらいました。~嘘
Posted at 2009/01/16 17:00:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月14日 イイね!

出勤準備OK!

出勤準備OK!東京でも毎朝の冷え込みがキツイです。

毎朝6時過ぎに出動しますが、以前はフロントウインドウがガチガチに凍っていて難儀しましたが、夏場に使う日除けサンシェードを外側に装着しておくことによって、凍結せず快適です!

色々と試しました。

解氷スプレー:視界確保するまでに溶かすには、相当な時間が掛かるんでダメ!
市販の凍結防止用シート:地が薄い為、凍り付いちまい、全然ダメ!
ダンボール:凍り付いちまい、かえって剥すのに苦労しました。~笑

でもって現在のサンシェードになりました。
毎朝、ベリっ!と剥して終わりです!

コツはゴムバンド等で押さえて、出来る限り隙間を無くす事です。

Posted at 2009/01/14 19:05:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

今朝も・・・

今朝も・・・ガチガチに凍っていました。
皆さんのお陰で、ドアは無事開きました。m(._.)m
Posted at 2009/01/13 06:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月10日 イイね!

デリカの凍結防止は?

今週はちょいと激務でご無沙汰をしていました。

今朝は寒かったですね!
予想通り昨日からの雨で、出勤時(朝6時)はJUN号がガチガチに凍っており
しばらくの間、ドアを開けるのに格闘をしていました。

そこで、誠にお恥ずかしい話なんですが、都会育ちのJUNオヤジは凍結対処の知識が無いんですよ!スキーも行った事無いし・・・爆

凍結防止&凍結した場合の対処で、何か良い方法ってありますか?

ちなみに駐車場まで離れている為、お湯を掛ける等の方法は出来ません。

フロントウインドウは夏場に使う、銀色のサンシェード?を外側に装着して
辛うじて凍結せずに済んでいるんですが・・・

なにせ、ドアが開かない・・・笑

寒い地方にお住まいの方は、毎日融雪剤等を吹きかけてドアを開けるんでしょうか?

悩める子羊に愛の手を・・・m(_ _)m
Posted at 2009/01/10 19:41:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

Nack5なトラック

Nack5なトラック大好きなのは、判りましたから・・・(^_^;)
Posted at 2009/01/05 12:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ちょいと作業しようと思ったけど…
暑くてダメ!死んじゃう!
(-_-;)」
何シテル?   08/17 10:34
デリカスターワゴン大好きなオヤジです! デリカ好きな友人とのコミュニケーションを大切にしたいし、今までの記録としても便利だと思い、登録をさせて頂きました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 56789 10
1112 13 1415 1617
181920212223 24
25 2627 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

catland ウィンカー デイライト切り替えLedライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:55:17
[三菱 デリカD:5] ガレージジャッキオイル漏れ修理(EM-04) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:55:22
[三菱 デリカD:5] 作業灯取り付け(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 06:01:48

愛車一覧

三菱 デリカD:5 JUN4号 (三菱 デリカD:5)
10年振りにまたデリカに出戻って来ました 前デリカは大きく成長した為に、立体駐車場には ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ぼん号廃車後、平成30年3月~令和3年9月まで 数々のトラブルがありましたが、有償保障に ...
マツダ ボンゴフレンディ ぼん号 (マツダ ボンゴフレンディ)
平成23年10月~平成30年2月 エンジン不調になり、プラグ交換、エアフロ清掃したが改 ...
三菱 デリカスターワゴン JUN3号 (三菱 デリカスターワゴン)
JUN3号 平成16年8月~平成23年10月まで乗ってました。 平成5年式 デリカスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation