• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぼーさん@A5SBの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2009年5月25日

レジェンドホーン取付け その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ホーンの取付けはボルト1本です。

ホーンはボディーアースを使用した電力供給なので、ボルトはしっかり強く締めてください。
(ボルト自体が塗装を削って導通します)
2
ここで少し面倒な点があります。

向かって右側にコネクターが出ているので、ノーマルホーンの様に垂直に取付けると、ラジエーターホースにコネクターが干渉してしまいます。

なので、若干外側へ振って接触しないように調整します。
今回はホーンの取付け部分のプレートを曲げ、ホーン自体を手前に少し起こしています。
3
向かって右側のホーンは取り付けスペースがせまく、ボルトも奥まった所にあります。

またスペースの都合上、写真の様に曲がってしまいますので。

とりあえず、これで左右のホーン交換作業は終了です。
4
あとは、外した通りに逆に取り付けていくだけですが、バンパー本体を爪で固定する際、この赤丸の部分の二つの爪を先に固定してから順次とめていくと作業しやすいと思います。

これですべて完了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 エアコンオイル注入

難易度:

ハイビーム球交換(LED→純正→IPF)。

難易度:

ドアミラーの鏡交換!

難易度:

7回目の車検終了!

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

左後パワーウインド作動せず

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月30日 16:08
おめでとう!

これでおいらと同じ音色に!

でもよくまとめたね~

素晴らしい!

今後も期待^^
コメントへの返答
2009年5月30日 16:52
あざ~す(^▽^)ノ

でも整備手帳の製作には一眼ダメですね…。

触る手の汚れが気になっちゃって。

今後に期待?されると気合い入っちゃうのでやめてくださいよ~(∇⌒ヽ)

プロフィール

「どの角度から見ても美しいフォルム http://cvw.jp/b/382005/48091776/
何シテル?   11/17 20:27
エリシオンに乗っていた頃は、色々と皆さんと遊んで貰っていましたね!とても楽しい思い出です。今はもうみんな乗っている車がバラバラですけど、もし会える機会があれば、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LISEN スマホホルダー MagSafe対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:13:23
Audi純正(アウディ) リヤバンパープロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:03:41
BRIGHTZ スピーカーリング サテンシルバー 4PC【 SPEAKER-022 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 21:03:31

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A3の価値がある内にと、ずっと憧れていたA5SBへの乗り換えです。 ボディーカラーのマン ...
アウディ A3 アウディ A3
初めての欧州車。 うじゃうじゃ走っているヴェゼルに乗りながら、次は絶対に輸入車にしようと ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ハイブリッドRS プレミアムクリスタルレッドメタリック
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族の車です。 自分の使用頻度は低いですが、コンパクトカーは取り回しが楽でいいですね~! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation