レガシィツーリングワゴン←タントカスタム
2008(H20)/1月登録型→4月納車(新古車)
同時に「みんカラ」登録しスタートしました。
35歳くらい購入~45歳くらいまでかな?
純正エアロでいながら、ローダウンするだけで自分的には完成?するルックスが大好きです(^^)
L360S (4WDターボ)
☆足周り
DIY エスペリア アクティブスーパーダウンサス
DIY HIDオートレベリング調整
DIY 協栄産業 20mmロングハブボルト&スペーサー計18mm(リヤ左右のみ)
自作設計開発? リヤスタビライザー(4WD用)
ソニカ純正流用フロントスタビライザー(φ22mm)
☆ボディ周り
自作 ストラットタワーバー
自作 フロントロアアームバー
DIY フロア、ホイールハウスのアンダーコート吹付け
DIY ミラリード 薄々スモークフィルム リヤ5面
自作 赤Dエンブレム(リヤ)
DIY トヨタ純正ショートアンテナ加工取り付け
DIY フロア プチ制震化
DIY フロント インナーフェンダー プチ制震化
自作 バンパー開口部 メッシュ化
自作 ポジション球LED化
☆エンジンルーム
自作 マジックタンクもどき
DIY エアコン ドレンホース追加
DIY エアコン パイプ断熱
自作 アーシングターミナル
DIY キューティー スケルトン ホーン
ブリッツ サスパワー エアーフィルター LM
DIY 純正タービン 入口拡大加工
DIY ブーストUP(熱帯魚VVC)
DIY 1円玉でのバックタービン音仕様?
DIY タイミングベルト交換
☆オーディオ関係
アゼスト DMZ345BK
DIY BOSEフロントスピーカー&ダッシュ上ツイーター
自作 フロントスピーカー バッフルボード
DIY ドア4枚 プチデッドニング
☆内装関係
東名パワード ブースト計&イルミLED化
DIY リヤハッチパネル 内装布貼り付け
自作 エアコンパネル LED化
自作 PWスイッチ LED化
DIY ETC取り付け
DIY フロアイルミ
約10年。
2018年07月に買い替え致しましてレガシィツーリングワゴンに。距離16万2千キロくらいでした。
DIYでタイミングベルトも交換したのに・・・ですが。
買い替えの主だった理由は、荷室の奥行きの短さでした(;^_^A
追記。リヤフェンダーとリヤバンパーの継ぎ目が、塩カル被害で腐って来てました(;゚Д゚)