• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rady@CP9Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2019年1月25日

車高調OH+足回り修理(2019/1/25)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
走行距離 140,572km

車高調OH 68,000
フロントピロアッパー補修用 17,000
リアアッパーマウントブッシュ 1,240
右タイロッドエンド 3,100
リアロアアームブッシュ 12,460

純正ショック⇔車高調交換(2回)
車高調分解・組み立て・調整
右タイロッドエンド交換
リアロアアーム脱着
リアロアアームブッシュ交換

部品代・工賃込みで188,244円也

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ取り付け

難易度:

三菱純正 ラジエーターサポート

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

日立製 イグニッションコイル交換

難易度:

コルゲントチューブ取り付け

難易度:

自爆のリカバリーついでにオーバーホール⑤ ブロック砂落し仕上げとクランク加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「売るんですか?🥺
250ccのスクーター買うんですねワカリマスヨ」
何シテル?   08/20 20:10
三菱 ランサーエボリューションⅥのRSをGSR化して乗ってます 広島県安芸高田市にある、TS-タカタサーキットでタイムアタックをしています 目標にしてた分切りを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
通算3台目の車です 希少なRS(競技ベース車)ですが、自損事故で大破した前エボ(ⅥGSR ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母親の車です 馬力が無くAT車でしたが、軽さのおかげでかなり楽しい車でしたね たまに借り ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
初めての車です 初めは古い車で練習しようとしてたのですが、何故か親に反対され、色々探した ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
通算2台目の車です どうしても乗りたくなり、当時お世話になってた車屋で探してもらい、修復 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation