• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogairのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

今更ですが。。。

今更ですが。。。この記事は、雑誌掲載を企むオフについて書いています。

先週土曜の話ですが。。。

菅生に行って来ました。

雑誌のオプションイベントで沢山の車が集まるということで

零崎。さんを始めとする秋田メンバーと共にオフ会がてら参加してきました!



なお、今回自分が通っている学校の同級生を3名同乗して行きました。

車に興味がある方がいて是非見に行ってみたいとの事だったので

本人たちのいい刺激になれば良いと思い同行を決断しました。

当日朝4時に自分の家から同級生も乗せて出発!

6時半頃に零崎。さん達との集合場所である前沢SAに到着。

既に自分以外のメンバーは前日夜から寝ないでゴニョゴニョしていたらしいです。。。
(皆さん体力ありますね…)

7時頃から変態走行で皆で現地へ向かいました。

10時からイベント開始なのに8時ちょっとには到着してしまいました。


到着が早かったので、すぐに1台づつオプションスタッフによる写真撮影が開始されました。

自分も写真撮られましたが、外見もノーマルですし特に取材はされなかったので

雑誌には載らないでしょう。(オプションのweb上には1台づつ写真掲載されるようです。)



それでも自分の目的は色々な車を見るのとSUGOをパレードランで走れるのが楽しみでした。

という事でパレードランに参加して来ました。

いつもの車載カメラも取り付けて走って来ました。
(フルHDですので大きい画面で見たい方はYouTube側で見て下さい。)

パレードランで比較的ゆっくりの走行でしたが、それでも実際にサーキットを走れたのは嬉しかったです!

実は走行中にエンジンの油温が最大125度になっていました。。。

ちょっとオイルクーラー追加を検討した方がいい気がしています。



そんな自分の車の課題も見えましたし、秋田組から何名か雑誌に乗りそうな雰囲気が

ありましたので今回のオフも大成功ですね!(零崎。さん毎度主催やら準備やらお疲れ様です。)


オフ会恒例のじゃんけん大会も行なって自分はミニ四駆をゲット!

最近のミニ四駆を見たことが無かったので昔からの進化の度合いにビックリしました。
(モーターの両側からシャフトが出てるとは。。。)



イベントから無事帰ってきて次の日。実はこのイベントの為にLEDテールにしておりました。


月曜から学校なのでまた純正へ戻しました。。。

当分大きなイベント時にその時だけLEDテールにしようかなと思います。



一応写真も沢山撮って来ましたが、既に多くの方がアップ済みなので、
自分が気になった写真だけアップしておきました。
Option キャラバン 2012 in SUGO

Posted at 2012/06/06 22:12:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年05月26日 イイね!

ライバルはどんな感じ?

ライバルはどんな感じ?こんばんは。shogairです。

明日も早朝からバイトなので早く寝ないといけないので

急いでブログを書いております。

Smart Obd Monitorの開発を早めた理由の1つとなっていた

HKSのOB-LINKを買ってしまいました。

買った理由は2つあります。

1つ目。
ライバル(自分が言ってるだけ)製品がどんなものか。

2つ目。
OB-LINKの通信ハードを使用してSmart Obd Monitorを動かせないか。
(動かせれば自分がハードを作る必要が無くなるので。)



とりあえず実際に動かしてみました。

やっぱりメーカーの製品は画面の完成度が違いますね。
ただ他の方も言ってますが、メーター表示が若干カクカクしてますね。。。
あとエアフロ電圧がとんでもないことになっている。。。

まだ全然使用していませんので、ちょくちょく使用して勉強してみたいと思います。






そして、2つ目の「OB-LINKを使用してSmart Obd Monitorを動かせないか。」ですが、

ハードの通信等を解析した結果。。。




Smart Obd Monitorの通信の考え方とOB-LINKとでは全然違っているようですので

「OB-LINKを使用してSmart Obd Monitorは動かせない。」という結論に至りました。

無理やり動かすことは出来ますが、意味が無いと思いますので止めておきます。

ちなみに解析の時に取ったログの一部です。

分かる人は分かると思いますが、こんな感じでOB-LINKからデータが送られてきます。



という事で、自分は自分の考えで今後もゆっくりSmart Obd Monitorの開発を続けて行きます!

と、もう寝なきゃ。
Posted at 2012/05/26 22:20:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | オリジナルパーツ | 日記
2012年05月19日 イイね!

Gセンサリベンジ

Gセンサリベンジお久しぶりです。shogairです。

バイトの仕事を覚えたおかげか、

シフトを沢山入れて頂けるようになりました。

おかげで1ヶ月で完全にお休み(学校とバイト両方休み)

な日が2日という状態です。

忙しいのはいいのですが、みんカラを全然見られなくなってしまい

皆様にコメント出来なくて申し訳ございません。



ちなみに忙しいですが、苦ではなく毎日が充実しておりますので特に問題ありません。
(1つ不満があるとすれば、ランニングをする時間が無くて体重を落とせない事が不満…)

みんカラは1ヶ月に2回程の更新になりそうですが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。



さて、本日は1ヶ月に2日の完全にお休みな日だったのでオイル交換をしました。

通学で1日100km程走るので、オイル交換も1ヶ月半に1回の頻度で行わなければなりません。

今回入れたオイルは先月、株式会社プロト様のプレゼント企画で当たったオイルを入れました。

オイルのレビューはまた後ほどのブログにて書きます。


オイル交換後、やっぱり走ってフィーリングを確かめないとなと思い、男鹿半島に向かいました。

そのついでに2ヶ月程放置していたSmart Obd MonitorのGセンサ動画の撮り直しをしました。



今回はスマホやコンデジ用のホルダーを一新しました。

それが画像のホルダーです。

スマホのホルダー「リヒター・スイベル・サクションマウント・ミニ 2

コンデジのホルダーは「リヒター・カメラホルダー・サクションマウント・ミニ 2

となっております。

動画を撮って確認した感想ですが、以前よりは絶対イイです!

路面の衝撃によるブレはありますが、かなり改善しています。

おかげでSmart Obd MonitorのGセンサ機能のプログラムを少々修正した方がいい事も分かりました。

本当は撮影した動画も載せたかったのですが、スマホ以外の背景に動きがあり過ぎるので

アップすると自分の身に何かある可能性も否定出来ないため止めておきます。。。

サーキットで撮影してあれば全く問題無くアップ出来るのですがね…


プログラム修正後にまた動画撮って背景を切り取るかボカしてアップしようかと思います。

それが6月中に出来ればいいなぁと、とりあえず考えております。



さて、明日も1日バイト頑張ります。
Posted at 2012/05/19 21:31:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オリジナルパーツ | 日記
2012年05月06日 イイね!

地元でのオフ会

地元でのオフ会この記事は、雪解けオフについて書いています。



本当は昨日オフ会だったので昨日ブログアップしたかったのですが、

今朝6時からバイトだったのでアップできませんでした。。。

参加した方々が既にブログアップされているので、自分は少し書く位にしておきます。

詳しい内容は主催の零崎。さんのブログを参照して下さい。


最初の写真は集合場所「道の駅ことおか」での1枚です。

台数が多すぎて横長すぎ…

道の駅を利用される方々から注目の的でした。


道の駅ことおかから移動して大潟村の菜の花ロードへ向かいました。

自分が地元民なので、この台数のトップを走ることになりました!

何とも緊張したドライブでした。

右折ポイントでは逸れるので後続車を待ったり、走行する速度を守る事に徹しました。

無事、菜の花ロードに到着して撮影会やら車談義しました。

その時の写真です。


桜は散っていましたが、菜の花は咲いていました。(咲いていてくれて良かったです。)


隊列の後ろからです。前までが遠い。



菜の花ロード以降は長い移動を行いました。(菜の花ロード以降の先導車は自分ではないです。)

あいにく雨が降って来ましたが、全員逸れることなく目的地に到着!

雨の中、恒例のじゃんけん大会しました。

自分はまさかの最下位でしたが、以下の戦利品を頂きました。

うまい棒は牛たん風味で若干レモンの風味もしました。(美味しく頂きました。)

GT-RのDVDは。。。

ちょっと見ましたが、欲しくなってしまうではないですか!(勿論買えませんよ。)



最後に、主催の零崎。さん、毎度ありがとうございます!

自分も団員として今後も協力して行きたいと思っています。

そして、参加された皆様。

お会いできて嬉しかったですし、楽しい時間をありがとうございます。

また、オフ会等で宜しくお願い致します。








後、一応自分の車に車載カメラ付けていたので菜の花ロードの走行映像でも。

この距離で菜の花ロードの半分ちょっとくらいですかね。
雰囲気だけでも伝われば嬉しいと思います。(あいにく曇だったのが残念です。)


ちなみにオフ会に参加された方で、菜の花ロード後半編が見たい方は
コメントやメッセで連絡頂ければ、見れる場所をお教え致します。(オフ会参加者限定です。)
Posted at 2012/05/06 21:36:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2012年05月04日 イイね!

明日の準備

明日の準備明日は地元でオフ会です。

今日はオフ会の中で行われるじゃんけん大会用の

プレゼントを作っていました。



ロールケーキにしようかと思っていましたが、

時間が無さそうだったので新作パイを焼きました。(画像は焼く前です。)



明日も雨ですが、オフの時間帯だけ曇の予報になっています。

天気予報通りになることを祈りつつ、今日はこれから夜までバイトです。

明日は皆さんどうぞ宜しくお願い致します。

ではバイトに行ってきます!
Posted at 2012/05/04 15:44:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | エボX | 日記

プロフィール

「そうですね!今日くらい良いかと思います!」
何シテル?   12/24 18:35
車大好きです。 特にランエボが大好きです。 レース観戦も好きでスーパーGTやスーパー耐久の観戦に行きます。 まだサーキットデビューしてないですが、いずれ資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
当分はメンテナンス及び補強強化にまわる予定です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年車ということで、所々錆がありますが、まだまだ元気です。 通勤用やその他楽しみで ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めて買った車です。試乗してあまりの早さに衝撃を受け、衝動買いした車です。モンスターで3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation