• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shogairのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

オリジナルパーツ Ver. 0.03

オリジナルパーツ Ver. 0.03Smart Obd Monitor Ver. 0.03が完成しました。

困った問題があるのですが、とりあえず発表してしまいます。


バージョンアップに伴い追加点が大きく2点あります。

・モニタリング項目の追加(3項目)

・Gセンサ機能の追加


画像にあります円に表示されているのがGセンサ機能です。

中央のオレンジの○が動いてGを表現しています。

左右で横G、上方向で減速(制動)G、下方向で加速Gを表現します。

画像で見てもぱっとしないと思うので動画も作成しましたが。。。



動画を見て頂けると分かると思いますが、車載ホルダーがブレて全然Gを拾えていないです。。。

普通に手でスマホを動かすといい感じに動いてはくれているのですが。

ちなみにプログラムでセンサの値を補正もしていますが、

あまり補正すると全然Gを拾えなくなってしまいます。
(補正しないと停まっていてもエンジンの振動で酷い状態になります。)

後は、路面が凸凹しているとそれもGとして拾ってしまいます。

その為、Gセンサ機能は良い路面でしっかりスマホを固定しないと使えません。
(正直一般道だとGも全然発生しませんのでサーキット向けの機能かなと思っています。)

後ほど新しい車載ホルダーを購入したらまた動画撮影してみようとは思っています。

もしがっちり固定出来る車載ホルダーをご存知の方がいましたら教えて頂けると助かります。



ちなみにもっとGの動きを撮影したくて、大きなGを発生させる運転をしたら…

スマホはあらぬ方向に向いてしまい、カメラも車載ホルダーごと落っこちてしまいました。。。



今回Androidの加速度センサを使用してこの機能を実現しましたが、発展させるとGPSの補間も出来ますね。

AndroidのGPSは1Hzが限界なのですが、それではサーキットで役に立たなそうなので

加速度センサを使用して補間すればもっと良くなりそうです。(勿論実現はまだ先です。)




そしてVer. 0.04の話ですが、元々の予定ではインタフェース周りの大幅変更を行うはずでした。

しかし、先日Smart Obd Monitorの研究開発部門宛に荷物が届きました。

本当はいつか実現出来たらいいなと思っている機能があるのですが優先度は下げていました。

でも、実現出来るか分からないけど挑戦してみたい気持ちが強くなり必要な物を発注してしまいました。

ということでインタフェース周りの変更は後にして、暫く新機能を搭載すべく研究を行います。

目標は夏頃ですかね。

まあ気長にやってみます。
(実現出来たら一応世界初!?)
Posted at 2012/03/25 15:43:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オリジナルパーツ | 日記
2012年03月24日 イイね!

28年

28年本日も雪ですね~。

SmartObdMonitor Ver. 0.03の最終テストをしようと思っていましたが、

どうしようかな。。。

それは午後にでもしますかね。




で、本題です。

どうやら本日28歳になったようです。

別に誕生日を祝う何かがあるわけでもないのですが、

この間のエボ納車3周年との記念も兼ねてちょっとしたパーツを取り付けました。


海外仕様モデルに付いてるロングルーフアンテナです。

自分は純正より細くて長いアンテナの方が好きなので購入しました。

付けている人も少ないようなので、それもあっての購入です。

取り付け方法は簡単です。ただ回して付けるだけです。

では純正アンテナ最後の勇姿を。。。



交換しました。

細くて分かりづらいですね。


ズームして。



別角度から。

う~ん。自分は若干スマートに見えるので好きですね。

パーツレビューにも載せました。
三菱純正海外仕様 ルーフロングアンテナ400mm



と言う事で28歳の誕生日でした~。
(自分でロールケーキでも作ろうかな。。。)
Posted at 2012/03/24 11:10:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2012年03月19日 イイね!

3年目

3年目もう3月下旬に突入しますね。

でもまだ朝起きると若干雪が積もっていたりします。

早く夏タイヤ履いてドライブを楽しみたいです。





それでも庭を見ると春が近づいて来ているのが分かります。

とても小さいですがふきのとうが出てきていました。




さて本日3月19日はエボの納車記念日です。

本日で3年目に突入しました。

走行距離は71,223kmとなっていました。

秋田に帰ってきてからは走る量が激減しましたが、(前のペースだと9万kmになっていたはずです。)

その代わりに1年で一気にエボが進化しました。(外見以外ですが。)

これからの1年も進化させたいですが、色々な事情があってあまり弄ってやれそうにはないです。

それでも納車記念日という事でちょっとしたパーツを発注しました。

届くのは今週末くらいだと思いますが、今週末は自分の28回目の誕生日なので、ある意味いいタイミングです。
(実は同時にSmartObdMonitorの研究開発部門に追加投資で諭吉7人投入も行いました。)

と言う事で、3年目も楽しくエボと過ごせるように頑張ります!
Posted at 2012/03/19 10:21:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2012年03月16日 イイね!

補強1

補強1今日は久しぶりに晴れました。

そして明日以降また天気が悪いようです。

明後日からまた雪みたいですし。。。






という事で今日がチャンスかと思い、昨年購入して未装着のパーツの一つを取り付けました。

レイルリアタワーバーです。

フロントタワーバーのクスコと統一しようかとも思いましたが、

内装加工が必要との事で、加工が要らないのレイル製にしました。



取り付けですが、若干工夫が必要だったり精度が悪くて苦戦しましたが無事取り付け完了!



内装を戻すと装着しているのが分かりません。



補強具合ですが、実はまだ走っていないのと

冬タイヤなので夏タイヤに替えた時にでも試してみたいと思います。

パーツレビュー
整備手帳


残りの未装着パーツはいつ取り付けられるかな。。。
Posted at 2012/03/16 20:35:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | エボX | 日記
2012年03月15日 イイね!

オリジナルパーツ Ver. 0.02

オリジナルパーツ Ver. 0.02shogairです。

今週は毎日朝起きると雪が積もっていますね。。。

まあ午後になれば解けるからいいのですが。








さて、タイトルのオリジナルパーツがバージョンアップしました。

で、いきなりアプリ名も変わりました。

        変更前                         変更後
「SmartMeter(仮)」「Smart Obd Monitor」
既にSmartMeterの名前の製品があった為、早々に変えたいなと思っていましたので。。。
(仮)も取り払いました。


バージョンアップに伴い何が変わったかと言うと大きく2点あります。

・モニタリング項目の追加

・ログ取得機能の追加



追加されたモニタリング項目についてはパーツレビューを御参照下さい。
Smart Obd Monitorパーツレビュー



SST周りのモニタリング項目をevoscan v2.9と同等に取れるようにしましたが、

正直自分で見方が分かっていないです。。。




ログ取得機能ですが、表計算(Excel、OpenOffice Calc等)で使えるCSV形式でのログ取得を行います。



表計算で使えると言う事は簡単にグラフにして解析が可能です。
取得したログでグラフを作ってみました。

X軸が時間です。
右Y軸がエンジン回転数(黄)。
左Y軸がSST油温(青)、速度(赤)、水温(緑)、吸入空気(紫)を示しています。
エンジン始動時からログを取りましたが、水温やSST油温の上昇の様子等が分かります。

このログとGPSログを組み合わせると更にどこ(位置)でどのような状態(車両状態)であったかを

解析出来ると思いますので、いずれそういう解析用のアプリも作ろうかなとは考えています。

ワインディングやサーキットでこれらのログを取れば有効に使えるかもしれません。


以上でVer. 0.02の説明は終わりになります。

説明を読んで頂きありがとうございました!

では、Ver. 0.03の製作に取り掛かります。
Posted at 2012/03/15 16:50:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | オリジナルパーツ | 日記

プロフィール

「そうですね!今日くらい良いかと思います!」
何シテル?   12/24 18:35
車大好きです。 特にランエボが大好きです。 レース観戦も好きでスーパーGTやスーパー耐久の観戦に行きます。 まだサーキットデビューしてないですが、いずれ資...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
当分はメンテナンス及び補強強化にまわる予定です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年車ということで、所々錆がありますが、まだまだ元気です。 通勤用やその他楽しみで ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
初めて買った車です。試乗してあまりの早さに衝撃を受け、衝動買いした車です。モンスターで3 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation