またまたお久しぶりです。約1ヶ月ぶりの更新です。
バイトですが、稲刈りシーズンが終わったら今度は別のシーズンに突入したようで
相変わらず忙しい状態が続いております。
(更に急遽、友達の結婚式の余興DVD作成を依頼され先日まで空き時間を利用し作業しておりました。)
本日は今月唯一の完全休業日なので久しぶりのブログ更新を兼ねて時系列に10月を振り返ろうと思います。
最初にエボですが、新パーツを導入しました。
ZEALの強化ブローオフバルブです。
パーツの購入自体は昨年末にしていたのですがエラーが発生する報告が
ちらほらあるようでして取付に躊躇しておりました。
1ヶ月半程様子を見ましたが初期型の自分のエボでは何の問題もなく使えています。
見た目は純正を強化したパーツなので変わりませんが効果は絶大です!
ただ1つ心配事が増えました。。。

ブースト2kって。。。
恐ろしいですね。
オーバーシュートで2k掛かっているようです。
ブーコン導入を考えたほうがよさそうになってきました。
エンジンブローだけはしたくないですしね。
10月19日、自分もついにタブレット端末を購入しました!
Nexus7です。
自分は日本での発売を夏頃からずっと待っていました。
10月1日に店頭予約してようやく入手出来ました。
購入した理由は最新のAndroidOSに触れたかった事とGoogleのリファレンス端末なので
OSのバージョンアップ等の対応がよさそうな事。そして。。。
Smart Obd Monitorのタブレット端末への対応を考えているからです。
(Nexus7はGPSがみちびきに対応しているのも魅力です。精度良さそうですしね。)

自分のスマホ3.8インチディスプレイとの比較。
7インチは車載するにも丁度良さそうなサイズです。
画面が大きい分、色々やりたい事が広がります。

ちなみに無線キーボードも購入して、使用しています。
プログラムもバッチリ打てるので外で空いた時間に開発も可能です。
3Dのゲームもバリバリ動きますので、これで2万円はコスパ良すぎです。
10月20日、近くの奥羽線をSLが走るという事で、バイト終了後大急ぎで最寄り駅に向かいました。

急いで行ったのでコンデジでの撮影となりましたがフォトギャラリーに載せました。
→
20121020 SLあきた路号
一瞬で終わってしまいましたが、SLの魅力というものが体で感じられました。
是非今度は乗ってみたいです。
10月25日、エボの走行距離が88888kmを迎えました!
オール8を目指していたのですが、8万kmの時にトリップメーターのリセットタイミングを誤ったようで
トリップメーターの右端の4が5に変わった時にオドメーターが88889kmになってしまいました。
100m単位の調整となると難しいものですね。。。
という事で近々9万kmも迎えます。
駆け足でしたが、10月はこんな感じでした。
11月も土日全てバイトで埋まっていますので身動き取れそうにありません。。。
その為今月もブログは大して更新出来そうにはないです。
空き時間は今殆どSmart Obd Monitorのバージョンアップに当てております。
ちなみに開発の進捗ですが、今週末位からようやくテストに入れそうです。
ハードも無事試作完了して、ソフトも最終調整中です。
そして、Smart Obd Monitorを利用して年内を目処にデカイことに挑戦してみようと考えております。
何かと言うと正直、事が終わってからでないと報告出来ませんのでまた後ほどという事で。。。
(成功するといいなぁ。)
では、またそのうち近況報告します。
Posted at 2012/11/05 10:20:21 | |
トラックバック(0) |
エボX | 日記