• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

打ち切りになる前に‥!

この所、週末は観てみたい映画を観てきましたが、先日は『第9地区』を観てきました( ´∀`)


これで友人間との協議における観てみたい映画は全て観納めたので、今度からは再び車浸けの週末に戻りそうですねー(・ω・)ンー



さてさて第9地区。

モザイクのかかったエイリアンがインタビューを受けているという、ふざけたCMに友人一同心を鷲掴みにされ、余儀無く鑑賞決定となったのですが‥

過去の経験から、友人間では『SF映画のB級は本当にB級』と語り継がれています。


事の発端となった映画を観たのは、かれこれもう何年も前になりますが、題名を明かすと『サイン』という映画です。

中盤で主人公の奥さんだったか主人公の弟の奥さんだったかが事故で亡くなるのですが、死に際に予言を残すというシーンで、スランプ中のメジャーリーガーという主人公の弟へ残した予言が『アナタ‥打って‥』。

終盤に差し掛かり狂暴なエイリアンが出てくるのですが、無双モードなエイリアンと対峙してピンチという時に予言を思い出して。

突如メジャーリーガーの弟がバットを手に取り、エイリアンをフルスイングでボッコボコにするという。


そんな映画『サイン』を観て以来『SF映画は気を付けろ』となってきた訳です。


そして第9地区、これは危険と思いつつも、CMがあまりに気になってしまったので、皆で観に行ってしまったのです。

地元の映画館では26日で打ち切られるという背景もあっての判断ですが‥


内容としては、あらすじの段階で噴きましたが、意外にも普通だったんじゃないかと。

エイリアンがインタビューを受けるシーンとかは無かったですが、面白いB級という感じでした(・ω・)ンー
ブログ一覧 | 日常ネタ。 | モブログ
Posted at 2010/05/24 10:07:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

野辺山高原平沢峠へ
天の川の天使さん

1116🟣碓氷峠の紅葉🍁&沙弥 ...
ひろネェさん

マニキュアを塗ると合流で譲ってもら ...
kazoo zzさん

コンプリート感謝祭2025
V-テッ君♂さん

チョロっと!近場で紅葉狩り🍁を😊
S4アンクルさん

気になる車・・・(^^)1468
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年5月24日 10:15
なるほど…

「中の上」って感じっすかw

そういや「ウォーリー」以来映画館行ってねぇや(´∀`)
コメントへの返答
2010年5月24日 10:22
おはようございますー( ´∀`)ノ゛


いや、下の上といった具合です(爆)

ストーリーの進行に疑問点がチラホラ、〆は『どうでも良いや』的な終わらせ方。
ヤダナニコレ的なまとまりは、B級認定と言わざるを得ません(笑)

たまには映画も良いっす(´∀`)

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation