• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

ネタチャージ完了、でもって悪巧み。

ネタチャージ完了、でもって悪巧み。 弟が携帯とパソを繋ぐケーブルを持っていたでござるの巻。


やった・・・やた・・ヤッタヨー♪


という事で、今日のネタ写真=悪巧み下拵え。


これ何かというと、硬度計です(・ω・)ンー


赤丸にあるとおり約50という硬さを示している状態なのですが、何の硬さかというと、黄色い丸の部分にあるモノの硬さです。


何じゃコレ?


という事で、何かの硬さを測りましたという事で。


分かる人にはハイハイな感じですが( ´艸`)


ブログ一覧 | クルマネタ(笑) | 日記
Posted at 2011/05/12 11:28:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

気分転換😃
よっさん63さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 11:46
そんなもん持ってんねやぁ~
コメントへの返答
2011年5月12日 11:53
ちわっすー( ´∀`)ノ゛


出所延期、出所延期ですよww

コレは仕事で出入りしている、積み込み先の樹脂成型屋さんの持ち物です。
たまに借りては計測して遊んでますのん( ´∀`)
2011年5月12日 12:01
あっちこっちのメーカーの物を測ったらおもろそうやなぁ~
コメントへの返答
2011年5月12日 12:03
ですねえ( ´∀`)

ちなみに画像は純正新品です。基準に必要ですからねぇ(・ω・)ンー

測りたいのがあったら、完全復活後に渡してもらえれば、測ってきますよ( ´∀`)ノ゛
2011年5月12日 12:35
こっ
こんな黒くて硬くておっk(蹴)

とりあえずこれが何かは全くわからんです(;´д`)
このかたまり一個なりで使うんですよねぇ…なんだろうw
コメントへの返答
2011年5月12日 16:04
ちわっすー( ´∀`)ノ゛

外径30ミリ程度かな、手の中に納まる位小さいです( ´艸`)

内径14㍉程度の鉄パイプにゴムがゴテッとくっついてます。
コレを数個連結させ、薄手のゴムをかb(蹴)

なんていうシモネタ(爆)
2011年5月12日 13:19
硬度計なんて久しぶりに見た(笑)

それでラジコンのタイヤの硬度を測って、タイヤを選別していたのよ(約20年前の話)
コメントへの返答
2011年5月12日 16:08
ちわっすー( ´∀`)ノ゛

さすがバンさん、メチャクチャ本格的じゃないですか( ´艸`)

ゴムの硬度、測り方や回数で数字が変化するし、割と計測がシビアなんですよね(・ω・)ンー

硬度計と温度計があれば、サーキットとかグッと楽しくなりそうです( ´艸`)

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation