• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

あっるぇ~(・3・)

ふと目をやった先にあった雑誌。



チューニング専科、アタックTHE谷田部。

当時のチューニングの様相が良く分かる一冊です。

興味のある人はいるかな? 
 
気になる中身は・・・



ゼロヨンだったり・・・



最高速だったり、他にもエンジン別のチューニングの仕方がステップ毎で紹介されてたり。

本自体は1996年4月30日に発行されてるので、本だけで言えば15年前のお話。

でも、本の内容は8年以上の取材のまとめなので、古くは23年前の話も含まれるわけです。





で。




こんなけ古いと、探してしまうんですよね。

あるかな・・・なんてねぇ。


あったあった( ´∀`)



シャッチョー若いっ( ´艸`)


他にも何か無いかなーなんて探してたら・・・



 

トータルチューンの社長もまた・・・若いっ( ´艸`)オオッホー


でま、縦に長くなりましたが、本題ですよ。

このチューニング専科の表紙の車両の内装に注目。


どうおもいます?

見れば見るほど・・・



これはみらぼんの内装。


あらま、500系ミラの内装じゃん!

と気が付いた今日の午後。


そんだけなんですけどねぇ(´・ω・)ンー
ブログ一覧 | クルマネタ(笑) | 日記
Posted at 2011/05/22 17:12:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

全然動きません😇
R_35さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 18:45
ミラターボ70Vの助手席でAW1#系(スーチャー)をチギって走った記憶があります
当時ミッドシップスポーツとして発売されていた無駄なスポーツカーが 実用的に使える軽自動車より遅いとオーナーさんはアルトワークスに乗り換えてましたね
ミラクオーレ55のソレ仕様持ってた頃だったので僕は どちらの車種も興味ありませんでしたけど元気ある軽自動車がイイ音させて走ってましたね

コメントへの返答
2011年5月22日 19:00
ばんわですー( ´∀`)ノ゛


ステージによっては、軽自動車も充分に速さが見せ付けれますよね( ´∀`)

がしかし、何より以前はチューニングが楽しかったですよね。
この雑誌によれば、ゼロヨンでのアルトワークス部門歴代2位の車両はプライベーターの車両だったりしますし(・ω・)ンー

最近は車遊びをする人が少なくて。
車って楽しいんですけどね(´・ω・)ンー
2011年5月22日 19:30
をををっ。
確かに500ミラだw
そしてメーター見る限りアバですかなwww

今はこの手の雑誌がHOT-Kくらいになった…というかこの手の(走って弄って遊んで楽しむ)車がなくなったっつーのがなんともはや(;´д`)
コメントへの返答
2011年5月22日 20:13
ばんわですー( ´∀`)ノ゛

ですね、あるぇ(・3・)ですね( ´艸`)

ちなみに、5速1万1000回転ですが(爆)

昔もこの手の雑誌はKヌペ一択だったのであれですが・・・んんん。

新車はどんどん離れていきますね、プジョー207みたいに復刻版でも出せばいいのに(´・ω・)ンー

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation