• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

【真似しちゃダメだよ】リアキャリパーOH、前編。

という事で、キャリパーのOHネタです。

知っている人には『今更かよ!!』という遅さのネタですが( ´艸`)


ちなみに・・・


去年の今頃位にネタになるハズだったねたですね(;´∀`)トホホ




ということで・・・


なんだか蛇のキャラクターみたい?

コイツをリフレッシュします( ´∀`)


あまり見かけない、リアキャリパーのOHネタです( ´艸`)
 


キャリパーのOHというのは、ようはピストンを戻しているゴムの部品を交換してあげるのが目的。

なので、手順としてはまずピストンを抜き、消耗品を交換して組みなおすだけですので、頭で考えるには簡単です。

でもってサイドブレーキの都合上、リアのキャリパーはピストンを回転させることで出し入れが可能なので、コンナモンを使って交換しようかと思います( ´∀`)



アストロプロダクツでゲットした、多機能アダ豚ー!

コイツで楽にOHが出来・・・


嫌ぁー!

現実嫌ぁぁぁああ!!


 

気を取り直して、ブレーキを踏み倒してピストンを押し出します。

尚、本来ならエアーを使ってピストンを出すので、これは自己流のやり方になります。

 
良い子は真似しちゃダメですよー( ´艸`)

 

 
で、ついでにブレーキペダルにはこんな細工を。


これでブレーキホースを切り離しても、フルードがダダ漏れになることがありません( ´∀`)



ピストン出た、ホースを外してキャリパーを外した。

という事で、こんな具合にバラしましたよ( ´∀`)



き・・・きったねぇ。。。



サビまくりですが、反対側はもっと酷かったです(´ヘ`;)
ブログ一覧 | クルマネタ(笑) | 日記
Posted at 2011/10/01 21:18:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 21:40
ちっひー
相変わらずよくやるよねグッド(上向き矢印)黒ハート


最近アタスの周りで増えてます。

自己整備で事故る。





気をつけてね黒ハート







ブレーキ関係で3件発生してます。
コメントへの返答
2011年10月1日 21:49
ばんわですー( ´∀`)ノ゛


ブレーキ不良での事故・・・

恐そう(;´艸`)オォォ

気をつけます(;´∀`)ノ゛
2011年10月1日 23:28
いやぁぁぁ赤いお汁垂らしてる…?

うちのはリヤがすべてドラマーなのですき放題ヤラせてます(自動調整的な意味で)
コメントへの返答
2011年10月4日 7:50
おはようございますー( ´∀`)ノ゛

ここに来て超多忙になり、米返すらままならず(;´д⊂)ウウゥ


サイドブレーキをコネコネして遊ぶにも、ドラムは良いですよねー( ´艸`)
2011年10月2日 9:06
ヤってますな相変わらず…(;´д`)
なんかオレ流全開でwwwww
コメントへの返答
2011年10月4日 7:53
おはようございますー( ´∀`)ノ゛

返事が遅くなってすいません(;´д⊂)ウウゥ


好き放題やってますよー( ´∀`)♪

今回初めてABS付きの車両のエア抜きをしたのですが、こんなに大変とは思いませんでした。
行き当たりばったりな自己流DIYの落とし穴ですねー(;´∀`)トホホ
2011年10月2日 12:21
以前、パッドを一枚だけ表裏間違えて組んだことが…。

ブレーキかけたらシャリシャリ音で気づいた次第。

未だになぜ裏返して組んだのか、我ながら信じられず(-.-;)
コメントへの返答
2011年10月4日 7:58
おはようございますー( ´∀`)ノ゛

返事が遅くなってしまいました。ごめんなさい(;´д⊂)ウウゥ


コレが本当のメタルパッドじゃー!的な( ´艸`)

パッド交換は、ブレーキのチューニング以外にも、背板のカラーを楽しむのも楽しみのひとつなので‥その点とても切ないミスですよね・゜・(つД`)・゜・
2011年10月2日 18:27
工具の無い僕はマイナスドライバー二本使いクロスにして回していました…汗
コメントへの返答
2011年10月4日 8:04
おはようございますー( ´∀`)ノ゛

返事が遅くなってしまいました(;´д⊂)ウウゥ


マイナス2本はやったこと無いです、なるほどですねー(・ω・)ンー

後編でネタにしますが、僕はラジオペンチです( ´∀`)

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation