• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

短い夏休み@3日 それでも夏の工作!

短い夏休み@3日 それでも夏の工作! 今年の夏の工作、新入り36アルト君です(´◉◞౪◟◉)


とりあえず何をしたかというと、アルトターボRSのパーツレビューで検索してもオリジナルでサブウーハーを積んでいる人が居ないので、パキパキっと積みました。

構想数時間・・・純正なりの見栄えで、しっかりとした重低音が体感したいじゃないか、と。

フロント寄りに設置すれば、多少ショボくても気にならない仕上がりが得られるんではないかと。

せっかくだから、助手席の下に設置して、助手席搭乗者のケツを刺激したいぞと♂

という事で『尻ソニック』製作のスタートです。

採寸して容積の計算。

大体7.6リッターの箱が作れるぞという事で、早速ホームセンターへ行って木材ゲット&カットです。



サブウーハーの箱、所謂エンクロージャーというヤツですが、容量が稼げないなら密閉型しか選択肢はありません。
密閉型は密閉が非常に大切なので、ホームセンターのカットサービス@1カット30円を利用してしっかり楽をしつつキッチリと。
山梨に来た時にDIY道具を持ち込んでいないので、レンタル工具でジグソー@2泊3日300円もレンタル。
ジグソーでウーハーを入れる穴を切り出します。



木工用ボンドとビスを使って、サクサク組んでいきます。
この時は写真の状態までもっていくのに、スタートから僅か30分です。
簡単ですねー(^^♪



ウーハーが問題なく収まるのを確認したら、全体にニスを塗ってからニスを塗ります。
ニスが乾いたらニスを塗って、さらに乾かしてからニスを塗ります。
木材だから、ニスをしっかり塗らないと水分を吸って変形して、隙間が出来てしまうかもしれません。
しっかりニスを塗れば防水効果に加えて木材の強度アップの期待が持てますので、ここは丹念に塗りたくります。

気が済むまでニスを塗ったら、パンチカーペットを木工用ボンドとタッカーを使って箱に貼り付けていきます。



ウーハーをセットする前にニードルフェルトを適当にモコモコ入れて、箱の中に声を入れて反響しないか確認します。
どうでしょう、それっぽく仕上がってきました。

それっぽく仕上がったら、車に乗せて確認をしてみます。



ホムセンカーペット@10㎝78円と内装のカーペットの色が若干違いますが、DIYなので個性だと割り切ります。

ではでは、助手席の下に押し込んでみます。



きつすぎず、狙った感じのクリアランスです。



前から見てみても、あまり気になりません(^^♪



後席の足元も一切圧迫せず、とてもコンパクトなサブウーハー『尻ソニック』の完成です(^^♪

使用した機材は全てみらぼんからのお下がりですが、Alpine USAのSWR843dは一応28Hzから再生可能なウーハーで、使用したアンプはMTXのRT250D、パワーはMAX250w。

オリジナルで高性能なサブウーハー、収まりも好み通りで、
市販のパワードサブウーハーでは及ばない性能です。

どうでしょう、HA36乗りの方で、コンパクトな高性能サブウーハーが欲しい方。
物さえ揃えば、暑い今なら半日程度で簡単に作れますよー(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/15 19:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

西南学院大学
空のジュウザさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation