• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2013年03月06日 イイね!

山梨最後の自宅警備

山梨に来てから数か月経ち、再就職活動をスタートしてから約1ヶ月。 前の職場のカラミのおかげでスタートが大幅に遅れたけど、ようやく仕事が決まりました。 求職中の約1ヶ月間の内容を振り返ると・・・ 応募回数  7回(内、職安6回) 応募受理数  3回 書類審査通過数 2回 就職内定数  2回 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/06 09:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷー太郎の午後 | 日記
2013年03月05日 イイね!

夜の顔とメンラー。

夜の顔とメンラー。
この前行ってきたふるさと公園。 ダイハツのCMで使われていたというだけでなく、単純に結構見晴らしが良いのです。 これは夜も来てみたいなあと思いつつ。 いつ来れるか分からないなと思いつつ。 なんにせよ暇なうちに行かなきゃ、という事で即刻行って見る事にしました。 さっそく、昼の顔か ...
続きを読む
Posted at 2013/03/05 01:56:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぷー太郎の午後 | 日記
2013年03月02日 イイね!

山梨散策

山梨に来てから、道や景色を覚えるべく、あちこちドライブしている僕。 昨日は、山梨県は笛吹市八代にある『ふるさと公園』に行ってきました。 芝生に遊具に池に鴨、古墳まであります。 そして古墳に登って見下ろす景色。 画像中央左手の白いトンネルは、現在建設中のリニアモーターカーのレールです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 10:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷー太郎の午後 | 日記
2013年02月12日 イイね!

【犬成分】最近のケンメリ【100パーセント】

最近のケンメリというか、最近ケンメリで遊んだ記録というか。。。 ちょっと前に、ネタのためにケリー君を撮影しようとしたのですが。 僕の油断した腹筋が低反発マットレスの代わりとなり、腕枕でグッスリなケリー君。 ちょっと撮りたいのに・・・まったく。 起きろ、おい起きろケリー! ダメか。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/12 09:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷー太郎の午後 | 日記
2013年01月14日 イイね!

無職の仕事

無職の仕事
無職なう(笑) という事で、無職なら無職なりに、家の手伝い位するのが社会人。 僕の仕事は炊事洗濯アメアラレ・・・ いやいや、炊事はしないや。 以外にも、ちょくちょく相方を職場まで送ってあげているのですが、今日の朝。 山梨では雪が積もっていました( ´∀`)ユキダー♪ 相方を送る途 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 15:19:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぷー太郎の午後 | 日記

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation