• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

クリスマスなので、トナカイのネタでも。

クリスマスなので、トナカイのネタでも。
誰がトナカイやねん。



 



という事で、今回のブログは車ネタをお休みして、ワンコのお話を。

今回紹介するのはチワワのケリー君です。





まったりしてると眠そうです。





睡魔と闘います。



 

 

こしゃくな反撃。






それでもやっぱり・・・





おやすみ、ケリー( ´∀`)ノ゛


 






















・・・・。。。
























この匂いは・・・


この匂いは!!






うめぇー・・・うめぇー・・・



ビールが大好き、そんなチワワ。

ケリー君でした( ´∀`)ノ゛
Posted at 2011/12/25 19:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | 日記
2011年12月17日 イイね!

キックオフ!

キックオフ!かんぱーい( ´∀`)ノ゛
Posted at 2011/12/17 18:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2011年12月17日 イイね!

忘年会と降雪の関係。

毎年恒例、大阪某所忘年会の企画倒れ。


毎年毎年、忘年会の日を決めたら的確に初雪が降る。。。


今年も例外ではなく、初雪が降ってきましたが‥


今年は‥雪の勢いが弱め?


よーし、今年こそは!


無理してでも参加できる体制を整えたので、今年はこのまま開催に漕ぎ着けれると良いなぁ(´ω`)ヌフー
Posted at 2011/12/17 10:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2011年12月10日 イイね!

近況報告&more

近況報告&more三度【お久しぶりです】という感じですが・・・(笑)


生きてます報告と、今後の予定ブログ。 

 
です。



みちぽんさんは気付いていると思いますが・・・

 
先日・・・


なばなの里に行ってきましたー( ´∀`)ノ゛



何度見ても、なばなの里のイルミネーションは素敵ですねー( ´艸`)




光のトンネルも、時間次第では・・・ご覧のとおり。


こそっと情報。

終了5分前、閉める直前に飛び込めばこんな写真が撮れます( ´∀`)ノ゛




 
気になる奥のスペース、今年のお題は【日本の四季】でした(・ω・)ンー


春夏秋冬、加えて季節の変わり目を表現してました。

春→花が散る→蛍が飛ぶ→夏→花火・・・などなど。

かなり綺麗でした、今年も一見の価値ありですねー( ´∀`)♪



でもって、来週末は某所忘年会予定。

毎年恒例が如く、企画倒れにならなければ良いですが(笑)


 

おまけで、今のみらぼんの外観仕様、チラミ。



某所お披露目後に、2012年仕様としてネタにしようかと思います( ´艸`)
Posted at 2011/12/10 23:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | 日記
2011年09月23日 イイね!

嵐のカイジ、山梨の中古部品事情。

嵐のカイジ、山梨の中古部品事情。散髪が終り、早くも帰り支度を進めることに。


というのも、カラー中に森クマの清水さんから得た情報によると、山梨には中古部品を扱う解体屋さんは少ないとの事。

実際にタウンページで調べてみると、確かに数件程度しかヒットしない。

また、純正新品は手に入れるまでに時間が掛かる可能性が高く、お値段も高いために現実的ではない。

このとき探したのは【ドアミラー】なのだけど、タケオフの石衛門に調べてもらったところ、参考価格は手動ながらも片側1万を越える。

そうなるとやはり中古部品に期待するしかないのだけど・・・


アレコレ走り回り、声を掛けて歩いた結果、山梨には残り1件という所まできて遂に発見。

しかも・・・破損したミラーと同じ、クラシックのメッキ仕様。


これ、なんとたまたま解体車両が運ばれてきた所というタイミングで、僕自身もコレが無ければ成す術が無いという状況だった。

以前と同様のミラーなので、助手席側はそのままでOKという手軽さも嬉しかった。

まさに地獄で仏、これで無事に帰ることが出来ます( ´∀`)

 
ちなみに、最後の最後で劇的に救ってくれたお店はコチラ。


河村自動車工業さんです。
 
解体屋としては異質な感じの、広い事務所に多数の事務員さん。

そんな雰囲気なので、思わず不安で『いきなりで僕のような個人へ販売とかしてくれるのですか?』と確認をしてしまいました。

解体車両が持ち込まれたばかりだから登録がまだとの事で、少し待ってもらいたいとの事でしたが、急いでいますか?と聞かれたので急いでいる旨を伝えたところ、特急でバラシ→清掃→販売へと段取りを組んでいただけました。

本当に助かりました、ありがとうございます( ´艸`)



その次は蕎麦屋さんへ行き、地元山梨のB級グルメ【とりもつ】にて舌鼓。


レバーです、苦手な人は要注意かな(・ω・)ンー

僕は食事制限でガッツリとはいきませんでしたが、それでも美味しく頂けました( ´∀`)


その後はマターリして体を休め、無事に帰宅。

南アルプスデビュー、忘れられない一日となりました(;´∀`)


 
 

オマケ。






美人さんのメイちゃん。


 
そして・・・


警戒心旺盛なケリーくんです(;´∀`)アヒィィィ

 


チワワですよ、可愛いですねーっ( ´艸`)♪
Posted at 2011/09/23 13:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | 日記

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation