• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

バン!ザーイ!!

バン!ザーイ!!10日ブリです。


超多忙とかネタがないとかでは無いのですが‥


じゃあ何か、サボってたのか?となりますが‥


実際にサボる事の味をしめた訳であります


 / ̄ ̄\
`/ ノ  丶
| (●)(●)
|  (_人_)
|   `⌒ソ 
丶    }
 \   ノ  \
  /  く \  \
 |   \ \  \
 |  |丶二⌒)、



















ぐぇあ
   ___
  / `ー \  三=―
 /ノ (O)/ ̄ ̄\三_
。/(●) _)人_/ ̄
|:⌒(_ノ/ )_/ ノ
。\゚。)( )_Lノ)\ _
  >(_ン ノヽ__ソ_/=
 /      ヽ



という事で、色々やってはいたのですよ。


一週間で500ml程のクーラントが漏れていたり

ジェームスに行ってみたら会計待ちのお客様が2列でトグロを巻いていて、あまりに手堅いフォーメーションだった為に何も買わずに帰ったり

他にもイロイロと‥



とりあえずクーラントに関して、マジで消費しっぱなし&臭いがたまらなく臭いので、明日は貧弱虫力部品屋さんへ行って、ラジエターホースやらサーモン等純正部品1万6000円相当を1万6000円で買って帰るという作戦。


で、明後日は早朝から仕事。


となるのですが、明後日は天皇陛下が地元へ御越しになられるのだ!!!


このままだと交通規制バンバンで仕事にならんでは無いか。。。

ちなみに、天皇陛下が御越しになられる理由は、第30回全国豊かな海づくり大会が岐阜で開催されるからです。

そこで天皇陛下は鮎の放流を行うと情報があるにはあるのですが。


海の無い岐阜で海にまつわる催し物とか、海にまつわる催し物で海に関係無い鮎の放流とか‥

どうなってるのこの国(笑)


ままま、こうなりゃ日曜日は渋滞の中、仕事着で叫んでやります。

『天皇陛下、バン!ザーイ!!』

と。

心の中で。
Posted at 2010/06/11 10:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年05月31日 イイね!

心に残る‥手作りデザートの甘酸っぱい味。

さっきの話。


あまり行かない工場へ、週に1回あるかないかの納品を終えた時に、ふと声を掛けられ呼び止められる。

声を掛けてきたのは亀井静香似な客先の課長さん。


何でも『良いものがある』という事で、『食べて行かない?』とありがたい御誘い。

食べ物なら何でも頂きますよーっ♪とか言いながらホイホイ付いていって、しばし事務所前にて待機する。

出てきたのは‥見るからに手作りな、一見ヨーグルトにも見える白いデザート。

食べてみると‥

ヨーグルト味のムース?

これは美味しい!

このまま道端で売っても良い位美味しいですねーっとはしゃいで食べる。



    ___
   /⌒ ⌒\
  /(>) (<)\
 | ⌒(_人_)⌒ |
  \ /||||  /
   (_二ノ



食べ終わり、作ってくれたであろう仲間由紀恵似の綺麗なお姉さん(妄想)宛に、感謝の言葉を添えてとても美味しかった旨を伝えて頂くようお願いする。

と、亀井静香似の課長さんが一言。


『それ、私が作りました。』



    ___
   /⌒三⌒\
  /(○)三(○)\
 | ⌒(_人_)⌒ |
  \  |┬|  /
    丶ノ



課『何か‥?』

僕『いや、意外だなと‥凄く!美味しいデスヨ!!』

課『私が作るのは変かな?仕事をしろと言うなら分かるけど‥』

僕『いや‥意外‥良い意味で意外かなと‥』

課『そうかね‥そんなに変かね‥?』

僕『ちょ‥マジゴメ‥』



`/ ̄ ̄丶  .__.
( ♯ u ).:/ノ 丶\:.
|   )/(> <) \:
|   | (_人_)⌒u )
| U  |\>^^n _ /:
丶  ノ/(⌒ノヾ ):
/  へ丶ニ) /(二/
    \/ /  /




あービックリした(;´д⊂)


簡単に作れると言っていたし、僕もチャレンジしてみるかな(・ω・)ンー
Posted at 2010/05/31 16:55:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年05月28日 イイね!

不幸、という事。

重たいタイトルですが、友達の働く会社の方のお話です。

まったく面識の無い、赤の他人の不幸話ですが(笑)



ある日、会社の近くのコンビニに車を停めてお買い物。

少し混んでいたから、角っこへ車を停めて。

店内でホクホクしていると。


キャーーーー!

ヒヨヒヨヒヨヒヨ‥

バガン!


‥‥‥‥‥


凄い音がしたと思いつつ、買い物を済ませ外に出てみると‥


そこには大破した愛車が。


そして愛車に突き刺さる見知らぬ車。


何だこれは‥と静観していると、刺さった車から出てきたのは外人さん。


ひとまず通報し、車をどうするか考えていると‥


警察参上。


取り調べの結果、なんと外人さん不法滞在で目前で連れていかれる。


そして外人さん強制送還。


残ったのは‥


大破した愛車とローンの支払い。


まさに不幸。


三重県桑名市某所でのお話。


怖いですねー‥駐車場での停車位置を考えさせられる不幸話です(・ω・)ンー
Posted at 2010/05/28 09:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年05月27日 イイね!

おっと‥早くないかい(・ω・)?

昨夜。


会社へ戻る時に蛍を2匹発見。


気が付きゃ、もう蛍の季節でした( ´∀`)


夕暮れ時からBBQして、花火してから蛍を見に行って。

そんな季節の入り口ですねー( ´艸`)


そうそう、蛍観察はマムシに注意です。

どうすりゃ良いか知らないですが(・ω・)ンー
Posted at 2010/05/27 20:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年05月24日 イイね!

打ち切りになる前に‥!

この所、週末は観てみたい映画を観てきましたが、先日は『第9地区』を観てきました( ´∀`)


これで友人間との協議における観てみたい映画は全て観納めたので、今度からは再び車浸けの週末に戻りそうですねー(・ω・)ンー



さてさて第9地区。

モザイクのかかったエイリアンがインタビューを受けているという、ふざけたCMに友人一同心を鷲掴みにされ、余儀無く鑑賞決定となったのですが‥

過去の経験から、友人間では『SF映画のB級は本当にB級』と語り継がれています。


事の発端となった映画を観たのは、かれこれもう何年も前になりますが、題名を明かすと『サイン』という映画です。

中盤で主人公の奥さんだったか主人公の弟の奥さんだったかが事故で亡くなるのですが、死に際に予言を残すというシーンで、スランプ中のメジャーリーガーという主人公の弟へ残した予言が『アナタ‥打って‥』。

終盤に差し掛かり狂暴なエイリアンが出てくるのですが、無双モードなエイリアンと対峙してピンチという時に予言を思い出して。

突如メジャーリーガーの弟がバットを手に取り、エイリアンをフルスイングでボッコボコにするという。


そんな映画『サイン』を観て以来『SF映画は気を付けろ』となってきた訳です。


そして第9地区、これは危険と思いつつも、CMがあまりに気になってしまったので、皆で観に行ってしまったのです。

地元の映画館では26日で打ち切られるという背景もあっての判断ですが‥


内容としては、あらすじの段階で噴きましたが、意外にも普通だったんじゃないかと。

エイリアンがインタビューを受けるシーンとかは無かったですが、面白いB級という感じでした(・ω・)ンー
Posted at 2010/05/24 10:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation