• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

1ヶ月ト1年ブリ

昨日、1ヶ月と数週間振りにジーパンはきました(・ω・)ンー


とりわけ1ヶ月と数週間振りの休暇、1日の始まりはドラゴンボールの視聴。

その後久し振りに作業服以外の服を着用した訳ですが、そりゃもうデニムのゴワゴワ感とか違和感が凄かったです。

一体どうなってしまったのこの体。。。


で免許の更新に行って。

僕はゴールド免許から違反1回という事で、『一般』枠。

一般仕様のスペックは青帯の5年更新という感じです。

他ゴールド対比で『優良』の2文字が無くなってます。

それからチップ搭載という事で、従来よりも幾分分厚くなり『本籍地』の項目が空欄になってます。

空欄にするなら枠ごと消せば良いのにねぇ(´д`)モッタイナ

こちらは次回更新時にはゴールドであるよう気を引き締めますか。



その後は親父の誕生日会に高級なそば屋さんへ。

こちらは自家菜園でこさえた蕎麦の実だけを使用した、限定食なお店。

駐車場にはベンツやらBMWやらレクサスやら‥何やら景気の良い面構えです(・ω・)ンー

で、庶民的に気になるのはお値段と量。

値段的には1食1200円~1500円と、割と軽傷な部類。

で1食辺りの量は、大体養老SAのソバの半分位。

普段大盛をこよなく愛する人にはヤバいですねぇ(・ω・)ンー

味的には長野の普通のそば屋さんで食べれるそばとあまり変わらない気もしますが、この時点で岐阜県レベルは脱しているかなと。

ちなみに蕎麦湯は白濁のトロトロでした。



誕生日会のあとはゴールデンウィークの暇潰しの為の部品集めにトラックショップへ。

何だかんだで諭吉様が家出しまくった週末でした(;´艸`)~¥゛
Posted at 2010/04/05 09:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年04月01日 イイね!

夢のムテキング住宅

夢のムテキング住宅☆地震・火災・水難に対して最強



そんな家がある訳ですが。


とある田舎の技術屋地帯。


無駄無く研ぎ澄まされた技術の粋を、無駄に発揮しまくった住宅。


最近カラーリングが変更されてサッカーボールになりましたが(笑)


ネタ写真のサッカーボールがその家なのですが、これなら大地震がきても傾くだけで倒壊はまのがれるし、水に浸っても浮くから大丈夫。

金属製だから火災にだって強い。



ところで‥



風呂やトイレはあるのかな(・ω・)??
Posted at 2010/04/01 09:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年03月31日 イイね!

桜と吹雪と時々怒号

桜と吹雪と時々怒号あまりの多忙ブリに、1日空いてしまいました(;´∀`)トホホー


先日の寒波で吹雪いたので、ネタにしようと思ったのに‥悔しい‥


しかしながら春の陽気に桜もチラホラと咲いてきているのに、吹雪いちゃうもんなのですねぇ。

全く積雪が無かったから良いのですが( ´∀`)♪


桜は綺麗に咲いたらネタ写真にしますかね、田舎なので桜のトンネルとかありますし綺麗です( ´艸`)♪



日常ネタ。

昨日一昨日と、積み込み先の工場が年度の切り替わりというタイミングで不良を出してしまい、それはもう世紀末が如くテンヤワンヤでした。

共通部品の恐ろしさを知りました(;´艸`)モウヤメテアゲテ


昨夜は新年度に切り替わるにあたり、渇を入れ直す感じで怒号が響きまくりでしたが、その分僕の積み込みが遅れてしまうし。

ままま、外部の人間ながら、不良無く日々立ち回れたらとは思いますが(・ω・)ンー



ネタ写真は先日の通行止解除な裏道の橋を出口側から写した感じです。

センターラインもあるし一見して普通の橋にみえますが、入り口が左折進入の直角になっています。

ので、大型トラックやトレーラー、一部ヘタレな4トン車が橋を渡る際に対抗車線を塞いでしまうのです。

とは言えトラックのドライバーならば、手前で止まったりして振りシロの確保に協力的なので、スムーズに流れるのですが‥酷いときはアホな一般車両が振っている最中のトラックに突撃して動けなくなります(・ω・)ンー


これがまたトラックターミナルと銘打たれる倉庫地帯への抜け道として数多くのトラックが行き交うので、何ともならなくなる時がチョイチョイあります。

で、土手を整備していたので入り口を鈍角にするかと思っていたのに‥残念ですなぁと(´・ω・)ンー





明日は4月の1日かー。
Posted at 2010/03/31 09:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年03月29日 イイね!

大量発生。

仕事で使うお気に入りの裏道があるのですが、1箇所狭い橋が架かっています。

で、その橋だけがネックなんだよねと常々思っていたのですが、1ヶ月前くらいから橋の横の土手を整備していました(*・ω・)コレワモシヤ‥


で、先週一週間はその橋が通行止になっていました。

25日まで通行止めだったし、これは橋が広くなっているかもしれない!という期待を胸に、先程ホイホイと通ってきましたが‥広くなってた!


歩道だけ。


歩道だけ広くなってた。。。


ああっ‥(iдi)




そう言えば気が付けばチビッコ達が春休みINしてたようで、目につく範囲でも昼間に沢山見掛けるようになりました。

予想を超える動きを見せるときがあるし、注意して運転していかなきゃですねー(・ω・)ンー
Posted at 2010/03/29 09:30:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年03月28日 イイね!

帰国しました。

帰国しました。実は両親がベトナムへ旅行に行っていまして、今朝方帰国しました。

予定より1時間30分も早い到着で慌てて迎えに行ったのですが、なんとかドラゴンボールに間に合いました(;´∀`)アブネー


ベトナムではフリーザ様も驚きの展開だったようで、どうやら両親が現地の新聞に掲載されるそうです。

そしてメチャクチャお土産を引っ提げて帰ってきましたが、全部貰い物だそうで‥なんという歓迎ブリ!!そんな所なら行きたかった~‥時間さえあれば‥(;´д⊂)


その後は毎週恒例となった感じで昼から仕事、今日に限って予定より大幅に遅れて終了。

みちぽんさん主催のBBQ、結局行けなんだorzゴメンナサイ


ちょと早いけど、寝溜めに寝ますか(´・ω・)ンー
Posted at 2010/03/28 21:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation