• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

予防接種♂

予防接種♂ネタ写真は、メイちゃんの驚いた顔(笑)





 

先日、ケリー君とメイちゃんの予防接種に行って来ました。




病院に到着してみると、結構な賑わい?受付では約1時間待ちと言われました。


ので、車の中で待つ事に。

車の中では心配そうな表情のメイちゃん。



順番待ち後、まずは体重測定して、続いて採血。


緊張の面持ちなケリー君。


続いて背中にお注射をブッスリ♂



この一連で予防接種は終了♪

緊張が解けた二人。


診察料を払うまでの間ですが、メイちゃんもニッコリご機嫌な様子です。


その後、名前を呼ばれて猪木顔で振り向くメイちゃん。






 
そんなこんなで、無事に予防接種が完了しました。
 
ほんと、ワンは表情が面白いですねー( ´∀`)
Posted at 2013/05/14 18:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | 日記
2013年05月07日 イイね!

GWとはいったい・・・うごごご!

GWとはいったい・・・うごごご!GW、終わりましたー。

平日開幕です。

僕のGW。

今年のGWはどこにも出掛けず、家の大掃除をしていました。


渋滞も気にする必要が無いし、GWでの大掃除は割とオススメです(´ω`)ヌフー



GW中、変わった事と言えば・・・念願のデジイチをGETしました(*´∀`)ヤター


機種はCanonのEOS KISS X6i WズームKITです。

1800万画素、映像エンジンDIGIC5、大型CMOSセンサー搭載等々・・・

よく分からん言葉が並んでいます。

調べてみるとマニアに言わせれば買うべき機種ではなさげですが、とりあえずイイモノぽいです( ´∀`)



 
wktkが抑えられないので、早速触ってみます。

CanonのKISSと言えば、TAKE OFFのカメラも同シリーズなので、イベントでカメラマンをしていた僕にとっては結構手に馴染みます(*´ω`)♪




という事で、まずは全自動で試し撮り。


さすがデジイチ、全自動でも綺麗に撮れます( ´艸`)


おやつに気が付いたケリー君に、威嚇するメイちゃん。

実は我が家は夜間照明が柔らかいオレンジ色なのですが、全自動でフラッシュなしでも勝手に白く補正して画像のようになります。

凄いですねー( ´∀`)イイゾー


続いて、ピントを自分で合わせて、他は自動調整。


ケリー君のドヤ顔です。


1800万画素にDIGIC5搭載のKISS君。

ピントがドンピシャに合えば初期レンズでもここまで写ります(*´∀`)スゲー


他の調整が全自動なので、白い被写体を撮影してみると・・・

 

白い部分が暗い感じに。

こういう写真を撮る時は、さすがに調整しないとダメみたいです(・ω・)ンー




次にシャッタースピードを調整してみました。


水道から流れる水も、玉になって写りました( ´∀`)スゲー

明るい時間に撮影すれば、もっと鮮やかに撮れそうです。

 


最後に、夜景を撮る練習をしました。


部屋が真っ暗なので、これぐらいで忠実な感じの撮影です。

ISO感度とシャッタースピードを明るい方向に調整してみると、ネタ画像のような感じに。




こんな具合のX6i君です。

もっと経験値を積んで、綺麗な写真を撮りまくろっと( ´∀`)♪
Posted at 2013/05/07 20:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | 日記
2013年03月10日 イイね!

誕生日。

誕生日。ちょと忙しくて遅くなりましたが、先日の3月8日。

32歳の誕生日を迎えましたー( ´∀`)


家ではネタ写真のように、お祝いしてくれました( ´艸`)
 

誕生日に合わせて嫁が代休を入れて仕事を休みにしてくれたのですが、自分の仕事が7日にスタートしたために、お出かけ予定が潰れてしまいました。

でも誕生日以外で嬉しい事が重なり、とても嬉しい32歳の誕生日となりました。


この32歳という年は、果たしてどんな1年になるかなんて想像もできないけど・・・

笑顔が絶えないような1年になればいいなぁ(´ω`)ヌフー
Posted at 2013/03/10 22:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | 日記
2013年03月06日 イイね!

山梨最後の平日ドライブ

山梨最後の平日ドライブネタ画像は、最近マイブームな『ちょろぎ』です。

嫁と二人でけっこうハマっていて、カリポリッという食感と、梅風味な味がツボに直撃。

塩分がかなり多く、腎臓の悪い僕には危険な食べ物ですが、分かっていても美味しいので止まりません(´ω`)グフー




という事で、山梨での仕事が決まった僕。

もう平日に遊びまわるのも打ち止めという事で、最後にブラブラとドライブに行ってきました。

行った先は・・・凝りもせず、ここ。


今度はみらぼんではなく『なごみちゃん』でドライブです。


別ポイントでも一枚。

花見の季節に、もう一度来たいですねー( ´∀`)


さらに別ポイントで、これは建設中のリニアモーターカーのレール。


まっすぐに伸びるトンネル。

こりゃ、乗ってみても景色が見えないじゃんか。

甲府盆地を見下ろせそうなのに、勿体無いなぁ(´・ω・)ンー


その後に向かった先は、国道20号。


ドルチェという喫茶店ですが、ここもダイハツの企業CMの撮影ポイントです。



CM中ではドルチェではなくドルチとなっていますが、店員さんにも確認を取ったので間違いないです。

で、ネタのためにお店に寄ったので、適当な安モノをオーダーする気でしたが・・・


一番安いのを注文しても、一人500円。

写真の長野選手みたいな顔でフリーズする僕。

く・・くそぅ。。。

しばらくして届けられたシフォンケーキを水で流し込み、向かった先は行きつけのラーメン屋さん。


食べたことのないネギ塩ラーメンに、いつものチャーハンを添えて。

美味しいかどうかも重要ですが、馴染のある店内の空気も大切ですよね( ´∀`)









おまけ。


ネタ画像のチョロギの実物。

見た目は非常にウンPですが、けっこう美味しいですよん(´ω`)ヌフー
Posted at 2013/03/06 21:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | 日記
2013年02月14日 イイね!

バレンタインなので。。。

バレンタインなので。。。焼肉だけじゃないです(´ω`)ヌフー


家に帰ってから、ケーキと紅茶を頂きました。


家から車で10分程度の近場ですが、面白いケーキが揃う『ピーターパン洋菓子店』にてケーキ調達。


僕はメタルスライム色のケーキ『セサミ』を買いましたが、これは美味いです。


当たりでした(笑)




店名 ピーターパン洋菓子店
TEL 055-284-3321
住所 山梨県南アルプス市荊沢224-3
Posted at 2013/02/14 22:35:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | 日記

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation