• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

2月に突入しましたねー

2月に突入しましたねートヨタ関連にお勤めの皆さんには地獄になるであろう、今2月。


あまりの生産量に内示を見るだけでも『何この無茶振り』となる訳ですが、体調と品質の管理に万全を喫して来月まで一気に乗りきりたいですねー(・ω・)ンー


で、品質の管理と言えば、仕事で使っているエルフ君。


新開発のエンジンに新開発のミッションと、新しいもの尽くしです。


新開発のエンジンはトラック用ディーゼルとしては時代を先駆けDOHCとし、スペック的には3リッターターボながら50程度のトルクを発生、環境への配慮も完璧と同クラスの中ではトップクラスの性能を誇ります。


組み合わされるミッションは電子制御の油圧変速という6『MT』。


構造は通常のMTと変わらないそうですが、全ての操作を油圧で行うので使用感はまんまAT。


ドライバーの負担軽減と誰が乗っても燃費的に優秀になるという優れものです。


というのが販売時に受けた説明ですが、新しいモノにはナニかしら不具合が出るだろうという思いもありつつ乗っている訳で。


がしかし今まで出てきたリコール内容はボディ関連ばかりで、一応エンジンもミッションも健全そのものという状況。


とは言いつつもうちの子で言うとアイドリング不良やら4トン車並の燃費やら、最初の説明には沿わない我慢をしつつの使用状況です。


で、先週の末にエンジンが吹けなくなり、チェックランプが点灯。


しばらくするとチェックランプは点灯したままながらも何とか走行は可能となったので、一先ずは納品のみなんとか終わらせることに。


一度エンジンを止めると中々再スタートが出来ない有り様でしたが、迷惑を掛けつつも何とか納品を終えた訳で。


その後はとりあえず電子パーツのカタマリみたいな車だし、入院させようとなった訳ですが、症状を電話で伝えてみると慣れた対応に唖然。


『インジェクションに不備がある』


との事で、なんでもインジェクターの内部パーツに不良箇所が発見されていて、交換しないと直らないのだと。


おいおい‥分かってるなら言ってくれよ!と。


しかしまぁこれでもリコールでは無いし、交換修理代は請求されるのかなぁと思ってガッカリしている訳ですが‥


インジェクター一式交換+ECU書き換え、いくら請求が来るのかな(;´艸`)オロオロ
Posted at 2010/02/01 10:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年01月31日 イイね!

無事帰還しましたー

無事帰還しましたーで、帰ったら【運転免許証更新のお知らせ】の通知が届いてました(・ω・)ドレドレ


ずいぶん前に1本ワイパーという実にショボい整備不良をぶちかまし、ゴールドは無いしなぁと思っていたら‥


準優良と言うのかな、青帯の5年更新という微妙な枠をゲットです。


しかしまぁ‥


違反日が平成17年の10月かいな(´・ω・)


4年+数ヶ月前て、免許更新でゴールドをゲットして直ぐジャマイカ。


今度は気を付けよう(´・ω・`)
Posted at 2010/01/31 00:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年01月30日 イイね!

今日のちっひーは!!

今日のちっひーは!!という事で、今は京都のたまさんと2人でデザート屋さん、コメダ珈琲に来てます( ̄¬ ̄)ンフー


ラーメン屋からのハシゴですが‥(・ω・)ンー


いやはやしかし‥


良く食うわ!!!
Posted at 2010/01/30 20:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年01月26日 イイね!

散歩して見付けたもの( ´艸`)

散歩して見付けたもの( ´艸`)先日は岐阜県の有名な川、と言うよりも代表する川かな、長良川を散歩してました( ´∀`)


川のせせらぎを耳にしながら、正面には夕日、背面には岐阜城。


歩きにくい河原をゴロゴロと音をたてながら歩いていました(・ω・)ンー


で、平ぺったい石を見付けてはピュッと水切り。


がしかし歩いていた辺りは川の流れが強く、なかなか上手く水切り出来ません(;`ω´)ニャロメ


跳ねたのは最高で4回かな、あまりのヘタレっぷりに投げ込みたくなり、良い石を探していると‥


おおっと。こんなのが転がってると色々想像しちゃうじゃんか(*・ω・)ンー


他にも色々落ちてましたが‥河原、思っていたより綺麗かも。


楽しいはずの『やりたい事』に追われて忙しく毎日を過ごしていますが、こういう時に時間を感じながらの散歩はなかなか良いものですねー( ´艸`)


頭が大きくなりすぎて見えなくなってたモノが見えた気がしました。


今年は『シンプル』に行こうと思います( ´∀`)
Posted at 2010/01/26 09:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年01月25日 イイね!

今日は何の日?週の頭の朝に①噴出。

今は運送業をしてますが、運送業と言えば荷物次第で朝起きる時間が異なります。

がしかし今は定期便に就いているので、毎朝決まった時間に起きて決まった時間にスタートしてます(・ω・)ンー


で、朝ご飯は『めざましテレビ』を見ながら食べています( ´艸`)


空気を完全無視して愛ちゃんにデレデレな大塚さんがツボで‥がしかし最近ではこの姿も希になってしまいました。


がしかし!母親の調べによると、今日はなんと愛ちゃんの25歳の誕生日。


これは何かが出るかもしれない‥と思っていると。


『日本で一番可愛い25歳ですねぇ(*´∀`)デヘヘヘヘ』


久し振りに朝から噴きました(;≧艸≦)デター
Posted at 2010/01/25 09:19:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation