• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

時間つぶしのために買った車情報誌ベストカーのお話。

時間つぶしのために買った車情報誌ベストカーのお話。まだまだ寒いここ最近。

犬もコタツでビヨーンと伸びてます(´ω`)ヌフー




はてさて、先程。

1時間程度の待ち時間が見えていたので、ベストカーをコンビニで買い込んでおいて。

目を通していました。

へぇーとか思いながら見ていると・・・


次期スカイラインのネタが。




なんという顔立ち・・・若干34顔?

 

テールは丸く光るのか??
 
ちょっとビミョーだなあなんて思いながら、岐阜の友人連中にメール。


『これは微妙』

『心霊写真かと思ったわw』

という友人達のリアクションに、心霊写真は言いすぎだろうと思いつつ見ていると・・・


 

こいつは・・・




いたー゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!


なぜこんな所に乗ってるの(笑)
2013年02月04日 イイね!

燃費で計算、ランニングコスト。

最近は寒くて、長時間の暖気運転やスタッドレスタイヤの装着により、燃費的には厳しい季節。

でま、普段は気にならないくせに、厳しいと色々と気になってくるので、ちょっとだけ計算してみました。

うちの子はみらぼんとなごみちゃんなので、この二人のランニングコストの計算です。


まずはみらぼん。

回すと気持ち良い性格なので街乗り燃費は15~18と開きがありますが、最近は純正マフリャの効果か、エンジンを回そうにも回らないため、軒並み良好。

次になごみちゃん。

グレードはライダーなので、搭載されるエンジンは1.5リッター。

これにCVTが組み合わされ、街乗りでは大体11~12という燃費です。


で、街乗りするにはみらぼんかなごみちゃんのどちらが有利かを計算して求めます。


しかしみらぼんは旧規格のKカー、お買い物で使うには狭いし、MTなので渋滞や混雑が苦手。

どちらが有利かを考えるのには使い勝手も重要なので、この点も加味して。

みらぼんが最悪条件のリッター15、なごみちゃんが最良条件のリッター12とします。

次に今の燃料代ですが、山梨では大体レギュラーが150円、ハイオクが160円といったところ。

ということは、ハイオクなみらぼんが1キロ進むのに必要な燃料代は10.67円。

レギュラーななごみちゃんの燃料代は12.5円となります。

んん・・・2円差とは、みらぼん圧勝?

しかしながら、みらぼんが使うオイルはリッター1780円程度。

ちょっと良いオイルを使用しているのですが・・・反面なごみちゃんは日産純正ホームセンターでリッター625円。

3リッターともなると、みらぼんが5340円に対し、なごみちゃんは1875円。

その差は3465円と、オイル代も考えるとみらぼんも危ういか?


という事で、計算してみると。

3000キロ走ったとして、この時点でのみらぼんの燃料代は32010円。

対するなごみちゃんは・・・37500円。

その差は約5500円。

オイル代を考えても、若干みらぼんが有利?




あ。


みらぼんのオイル交換は3000キロだけど、なごみちゃんは鬼畜労働で9000キロ交換だったっけ(爆)

こりゃぁ・・・なごみちゃんに乗ったほうが有利か(;´∀`)



ちょっとオマケで計算してみた。

この前大阪でお話をさせて頂いた、ランボルギーニ ディアブロのランニングコスト。

燃費はリッター3いかない位らしいのですが、計算すると1キロ進むのに必要なお金は・・・なんと53円。

こいつはたまげたなぁ(´ω`)グフー


日本代表のスポーツカー、日産GTーRだと、スペック上のパワーは550馬力とディアブロと差が無いけど、実燃費は6.9

さすがはGTーR、地味に燃費が良いのですねー( ´∀`)スゲー
2012年02月15日 イイね!

問題です。

問題です。ネタ画像のコレは、一体何でしょう?


ヒント

車に使われる部品です。
Posted at 2012/02/15 10:16:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本当にどうでも良いこと。 | モブログ
2012年02月03日 イイね!

路面凍結

そういえば、レミオロメンが活動休止しましたねー(´・ω・)ンー


10年目の選択。


僕としては、ホクロマン藤巻がどのように活動していくか、見ていきたいですねー( ´∀`)


ということで、支援動画リンクー。

誰もが知ってる粉雪です。




















ただし、忙しい人向け(ニコ動コメント付き)(  ̄▽ ̄)
Posted at 2012/02/03 09:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本当にどうでも良いこと。 | モブログ
2011年07月08日 イイね!

この・・・ド畜生がぁぁぁ!!

この・・・ド畜生がぁぁぁ!!岐阜県のいい所を紹介しようとして。

ググッてみた。


岐阜県民的には岐阜の良い所が分からないので、とりあえず信長も居たことだし、リス村もあるし、岐阜城をググってみた。



ぎふじょう

→変換→

儀浮上


ちげぇぇぇ!このクソパソがぁぁぁ!!


(゚Д゚#)ゴルァァアアアァァァ!!



なんか岐阜県民として、とても寂しくなりました(´・ω・)ンー


プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation