• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

数年越し?リアガラスイメチェン(笑)

数年越し?リアガラスイメチェン(笑)という事で、リアガラスのステッカーをフニフニッと貼り換えました。


準備したのを知っている人は【今更かよ!?】的な作業で、まさに数年越しの作業です(笑)


仕事が忙しすぎて・・・やりたい事も出来なかった。。。




ままま、リメイクですよ。

まずは・・・


古いステッカーを剥がします。

ボディ面と違い、ガラス面はカッターの刃を滑らせるだけで簡単に剥がれていきます(*´ω`)ラクラク

 
今回使用するステッカーは、TAKE OFFアソートステッカー。

ドアミラーの下にズラズラッと貼るアレですが、今回用意したモノは色と書体を特注でお願いしてあります。

色はお馴染みの【スケベイスゴールド】で、強力馬力自動車屋の書体を【トゲトゲ】にてお願いしました。

で、本来はドアミラー下に貼るアイテムなので、一つ一つ切り離してセンターを出し、丁寧に貼っていきます。


どうでしょう、マアマアな雰囲気ではないでしょうか。


リアビューがシンプルなみらぼん君なので、実際にはちょと違和感を感じます(;´ω`)マママ

サイのようなぬいぐるみは、スロット【ジャグラー】のリプレイ図柄の【ツノッチ】です。

置いてあるだけに見えて、実はさり気にウーハーの音のチューニングに使っているのです。




ステッカーだけ見ればカッコいいのですがねー(´・ω・)ンー



オマケネタで・・・


貧弱虫力部品屋(純正部品屋さん)のステッカーも。

このネタ、、、みんな覚えているかな??(笑)
Posted at 2012/11/12 14:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ(笑) | 日記
2012年11月12日 イイね!

常連は三文の得?

常連は三文の得?
何の話かというと、りんごのお話。


僕ではなく僕の親なのですが、長野県のりんご農家の方で仲の良い方が居るのです。

で、常連向けサービスなのか分かりませんが、りんごがまだ青いうちにイタズラを施すことで、りんごに好きな模様が書けるというサービスがあって。

なんと・・・このサービス、無料なのです。

手順としては、

○まずはりんごが赤くなる前に一度顔を出して

○自分が収穫するりんごを決めて

○透明のテープを張って

○黒いマジックで白く残したい絵を書いて

これで終了です。


あとはりんごが赤く色付いた後、透明のテープを剥がすと、黒いマジックで書いた部分が白く残るのです。

面白いですねー( ´∀`)



さてはて、今はりんご狩りのシーズン真っ只中。

中には面白いサービスを無料で行っている農家さんがあるので、せっかくりんご狩りに出かけるなら、一度事前に色々調べてから遊びに行くのも良いですねー( ´∀`)
Posted at 2012/11/12 00:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | 日記

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation