• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

一方的に事故で車を失う事、その時。

見通しの良い、片側一車線の対面通行な直線。

明らかな相手方の不注意により、廃車となったみらぼん1号。

状況は・・・

相手が向かって左から、本線へ右折で出ようと車の頭を出して伺う。

僕はちょっと危険を感じ、センターラインまで車を逃がして走行。

相手方まで残り20mという辺りで、センターラインまで車を出して停車する相手。

危険を感じ、反対車線に逃げ、さらにガードレールすれすれまで車を逃がしてやり過ごそうとする。

相手を交わすまで10mを過ぎたあたり、なぜか相手がアクセル全開で飛び出してきて、自車の左前方と接触、相手の運転するカローラはラジエターを破損して冷却水を撒き散らして沈黙。

みらぼんは・・・

軽く吹っ飛ぶもすぐにガードレールに接触して停車、モヤ~っと煙を少量吹きながら、屋根まで歪むダメージを追い沈黙。

同乗者は胸骨にヒビが入り病院送りに。

相手方は車を捨てて走って逃走。

・・・・・・

という事で、失ったみらぼんを切なく思う。


みらぼん1号の最後を看取ろうと、東から西から集まってくれました。


ミラミラミラミラ・・・思い出した。

看取ってくれるのは半分、剥ぎ取りにきたのが半分(笑)

中々無いですからね、純正OPフル装備のL502なんて(笑)
 

愛知のけんぼーさん、東京のたかぴさん。

たかぴさんは元気なのかなぁ、良い人だったので心配です。


けんぼーさんのワゴンRはこの辺りから社外フルエアロ、後に凄いことになっていきます(笑)

ワゴンR部門、新人部門2冠達成とか、一気に昇って行ったなぁ・・・なんて。

いまだに【サイケデリックス】のチームプレート、持ってます(笑)

 


西からは、たまさんですねー( ´∀`)

棒立ちしてるのが僕。

左下はK行こ♪のうららさんですが、K行こ♪を知っている人はいるかな??

思い返せば、凄腕のジムカーナ好きの集まりだったような(笑)

写真のうららさんは、関東や東北のダイチャレレディースクラスでの1位~2位の常連さんでした。

写真右のたまさんは・・・あまり変わらない?(笑)




最後はみんなで合掌して。


みらぼん2号へと、僕は歩みを進めていきます。



 


後に・・・





この辺り(岐阜県養老郡養老町室原)は大雨に見舞われ、部品取りとして駐車場に放置してあったみらぼん1号は冠水車と変貌を遂げることになります。

後の災いへ繋がる事となるのです。


 
こんな具合に次回へと。

 
○懐かしい写真発見編 

○みらぼん潰れる編 ←いまここ

○みらぼん復活編

○広島からのお便り編

○神戸での賑わい編



10年前の写真なので、まあいいや的な意味で画像は無修正志向です。

ので、もしかしたら急に修正や削除があるかもですが、とりあえず掲載していこうかと思います。

おいおい、やめてくれー!という時は、コメントやメールで伝えて頂ければ、すぐに動きます。


宜しくお願いしますー( ´∀`)
Posted at 2012/11/16 10:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出ポロリ | 日記

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 23 24
25 26272829 30 

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation