• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

そうそう、そう言えば!!

そうそう、そう言えば!!今日行ったショップの作業場に画像のモノの現物が転がってました!

ある意味超レアアイテム(*´艸`)

プッシュンRが転がってる~だなんてニヤニヤしてたら‥何か変??手に取って見るまでプッシュンRかと思ってました(;´∀`)

青く塗装されたストレートパイプにくっついてたけど、S13か14辺りに加工して付けて外して放置とかなのかな??
今度遊びに行った時にまだ転がってたら、みらぼんのプッシュンRと並べて記念撮影しなきゃ( ´艸`)♪
Posted at 2009/03/31 16:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月31日 イイね!

回してハメてハァハァして。

回してハメてハァハァして。ホイールの塗装が爪で押しても凹まない位に固くなってきたので、ボチボチタイヤをハメてやる事に。

塗装の際に外したバルブを組もうとしたら‥めっちゃ汚ねぇ!これは汚ねぇ!

という事でバルブを7500番のコンパウンドで軽くシコシコ。

でバルブを組み付けて、タイヤを持って以前ブログにのせたショップへ行きました( ´∀`)

作業方法の説明を受け、1本は組んでもらい、1本は見てもらいながら作業、残りの2本は1人で作業。

バールがスカると顔面に飛んで来るそうで、チキンな僕は逃げ腰で作業。
するとあら不思議、バールがスカくって塗りたてのホイールに一撃!

軽く塗装がエグレマシタ(´・ω・`)


なんだかんだで説明を受けながら4本ハメてバランス取ってお支払。

しめて2千円!やすっ!

掛かった時間はショップ到着から準備、作業に片付けときて約1時間でしたが、初めての割に早いほうなんだそうな。

『さすがに早いね!』

って言われて、何故?と聞くと、ダイハツの足回り屋さんと談話していたら僕の話題になったそうです。
何を話されたんだろう、気になる(;´艸`)


という感じでDIY派に味方なこちらのショップさん、オススメに登録します( ´∀`)
Posted at 2009/03/31 13:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月29日 イイね!

その隙間、3ミリ。

その隙間、3ミリ。ナニゲに人気のL502S純正アンダーバー。
加工してでもL200Sに付けてる方が居たりして。

黒みらぼんは、社外フロントパイプを組む際にパイプとバーが干渉した為に外していましたが、そんなに人気があるなら無理矢理にでも付けてみようかと。

とりあえずバーを仮止めし、コブみたいなの付いている側のボルトをグイグイ締め付けてみると‥お、棒が捻れてクリアランス発生!
そのままもう片側を締め付けて完成したのが画像の状態です。
微妙~なクリアランスをゲット(;´∀`)

走らせてみると‥マンホールを踏むだけでも効いているのが体感できます。
とは言っても、効いているのは体感出来るけど、満足いく程の効果が得られ無いってのはさすが純正の補強バーといった所でしょうか( ´∀`)

何はともあれようやくスタートライン。
今まではボディ補強が一切無いフニャフニャ状態だったけど、このままボディ補強を進めていこっと( ´艸`)♪
Posted at 2009/03/29 18:49:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月26日 イイね!

ブロアモーターの解体ショー

ブロアモーターの解体ショー快適な夏生活計画。

エボパレータ洗浄とガス配管のバンテージ巻き巻きは昨年中に終えているのですが、暇にモノをいわせて未だ計画止まりだったブロアモーターの清掃を行ってます。

風流が気に入らないわけじゃないから見送ってたというのもあるのですが(・ω・)


ファン自体は綺麗なモンですが、とりあえず今は中性洗剤に浸け置き中。
カビキラーで浸け置きしようとも思ったけど、運転しながら死ぬかもしれないしヤメときました(;´∀`)



で、ネタ写真はモーター内部です。
中身は鉄粉とホコリがモリモリになってました(;´艸`)キタネッ

早速な感じでエアブロー。

するとあら不思議、ブラシのバネが外れてどっかイキマシタ。

不満でもないのにバラすんじゃなかった‥(;´д⊂)ヤッチマ


→エアブローで飛んでいったのでは無く、バネは構造上バラす過程で外れる作りになってました。
外れた時にエアーを吹いて飛んでいったみたいです。


参考なまでに‥バラし→ファンの羽1つ1つまで全て清掃→組み付けで2時間弱でした( ´∀`)ノ゛
Posted at 2009/03/26 10:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月25日 イイね!

メッキに塗装(・ω・)

メッキに塗装(・ω・)以前ネタにしていたメッキへの塗装。

ミッチャクロンを用いれば足付けも不要で塗料が乗るとの事ですが‥今の所調子良さげです(*´∀`)

昨日塗ったばかりなので来週の頭にでもタイヤをハメようかと。

で、タイヤのハメハメ。

会社の人が通っているショップさんがチェンジャーを貸し出しているようで、何やらドリフト野郎に人気があるのだそう。

ソイツは安そうだ!という事で、先程さっそく顔を出してきました。

話を聞くと‥時間あたりではなく本数あたりの金額で、外すのも付けるのもハメ替えるのも全て¥300/1本、バランスも¥300/1本。

やすっ!という事で来週お邪魔することに( ´∀`)


このショップの社長さん、最近はL700Vを弄くって遊んでいるそうで意気投合。

汎用の燃料ホースとチビバンドもタダでくれたし、家から10分少々の位置にあるし、これは良いお店発見や( ☆∀☆)σ
Posted at 2009/03/25 11:53:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23 456 7
89101112 1314
15 16 1718 19 20 21
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation