• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

たっま玉w

たっま玉w土曜日にみちぽんさんにご馳走になったラーメン。

素晴らしいネーミングに、心から拍手。





さおだけ。

もとい

それだけ。
Posted at 2009/06/29 10:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月28日 イイね!

ハードと言うよりヘビー。

ハードと言うよりヘビー。一週間ブリのブログです( ´∀`)オヒサー


朝5時起床、夜21時帰宅が続いています。

毎日仕事漬け!

たまには良いけど、毎日ではちょっと疲れますヽ(´ー`)ノ゛


昨日は会社のバーベキューで、僕は肉当番でした。
岐阜で肉と言えば養老ですので、ネタ画像の方に有名な直売店へ誘って頂きました。
直売店では一連の騒動のおかげか空いていて、難無く飛騨牛2キロを調達。
バーベキューでは、トロける牛肉をツマミに浴びるように呑んで、深夜の1時に帰宅しました。


二日酔いの今日は布団から出たのが15時。

何もしないのもシャクなので、ジェームスに行ってエアコンの添加剤を入れてきました。

若干ガスが抜けていると指摘を受けたので、迷わず補充しちゃいました。
ガスの補充は一本3300円。
ガソリンスタンドの方が安いです。

でも実は‥去年クモイモータースでガス量の最適化を行ったのですが、すっかり忘れていました。
クモイのシャッチョーからは若干抜き気味のほうが冷えると聞いたような。。。

ままま、添加前と添加後では随分と静かになり、また随分と軽くなった感じがします。
これならエアコンON走行時の燃費も良くなるかな、データ取りしなくちゃ。

見える変化として、アイドリング中の排気温度が50℃程下がりました。
これ、エアコンOFF時は300℃前後なのに、エアコンON時に500℃近くまで上がってたんです。
添加後は420℃位になりましたが‥エアコンってこんな感じなのでしょうか、エアコン付きは始めてだから良くワカリマセン(;´~`)??

それから、気分的なモノかもしれませんが、冷えにくくなった気もします。
やはりちょっとくらいは抜いた方が良いのかな‥真相はいかに(笑)



明日からまた仕事漬けです。
週末は‥ねぇ。

あと一週間、疲れを溜めないように頑張らなきゃo(^-^)o
Posted at 2009/06/28 23:41:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月21日 イイね!

僕達のKスペ、さようならになるのかな?

僕達のKスペ、さようならになるのかな?今月発売のKスペにR1デイのレポートが掲載されています( ´∀`)ノ゛

今回のレポートはR1オーナーズクラブ『R1☆LS』のオフ会です。

いつもと違い、オフ会企画を知らないまま、集まる皆さんと接触が無いままスタートしました。

賑やかな感じをそのまま伝えられたら、と思いながら大量の画像を送りましたが‥気持ちを察して頂けたのか、賑わっている様子が伝わる写真を選定して頂いて感謝です。

また当日はスペックシートを集めきれない車両を含めると、カタログ落ちしたカラー含む全色+1色の車両が集まったので、カラーページでの掲載に感謝です。


と感謝に尽きないレポートですが、集合写真は会長のおじゅさんを通じてLSメンバーの方から提供して頂いた1枚です。
というのも、実は集合写真はデジ亀のトラブルで撮影出来なかったのです。
ですが結果としてメンバーの方も関わるレポートとなり、僕一人が勝手に企画→掲載されるようなレポートよりも、数段味のある思いの詰まったレポートに仕上がったと思います。


今回のレポートでみんなとの思い出を綴るオフ会レポートも終了となるのかな?

担当して頂いた岩田(直)さんに感謝、岩田さんと繋いでくれた鈴木番長に感謝。



テイクオフのブログでありましたが、常に業界をリードし読者を繋いできたKスペも、今月号で節目となるご様子です。
ありがとう、お疲れ様でした、ありきたりな言葉ですが‥感謝の思いが尽きません。

寂しさ半分、楽しさ半分。

忙しく奔走していると思いますし、次に目にするのを一ファンとして楽しみに思います。


編集部の皆さん、お疲れ様でした。
頑張って下さい( ´∀`)ノ゛
Posted at 2009/06/21 12:41:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月18日 イイね!

お土産ヽ(゜▽、゜)ノ

お土産ヽ(゜▽、゜)ノ先日社長が北海道へ遊びに行き、画像のモノを買ってきてくれました(´¬`)ンー


社長なので時間が無く、なんと一泊二日の突撃旅行。
スケジュール的には土曜日の早朝に出て日曜日の夜帰還。
遊びに行くにはチョイとハードなスケジュールです(;´∀`)ムリ


北海道では旧プリウスをレンタルして移動に使用したそうで、燃費は28だったそうな。
旧型とは言えさすがプリウス、燃費が良いですねぇ( ´∀`)
Posted at 2009/06/18 07:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月16日 イイね!

なんじゃこれわ!?

なんじゃこれわ!?カーボーイを読んでいて発見。


桃やミントの匂いがする部分合成油、その名も痛油!!←イタユと読む。


用意される粘度は0w30と5w40の二本で、価格はそれぞれ1l2520円。←高っ!


マジメに作られたエコオイルとの事で、誌面によると以前からあったみたいですが‥。


日本の文化、ここまで来たかという感じで(;´∀`)オヨー
Posted at 2009/06/16 23:09:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 4 56
7 89 10 111213
1415 1617 181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation