• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

パワーチェック結果。

パワーチェック結果。現在の仕様は誰でも作れる仕様だし、参考程度にどうぞ( ´∀`)ノ゛


エアクリ‥S元気くん
‥Gフィルター

マフラー‥メガホンR
‥ゴン太郎中間タイコ

インクラ‥他車種用流用

タービン‥F3VQ29加工(小径なAT用)
‥マジックタンク
‥アクチュエータ加工

燃調‥パーフェクトドライブ

プラグ‥NGK8番
‥PPシム

他‥スロットル加工
‥エキマニ加工
‥アウトレット加工


他は覚えてません‥こんな具合かと(;´∀`)アレ??

排気温度は890℃です。


ブースト1キロ仕様
85.7PS(74.5PS)
12.3kgm

ブースト1.2キロ仕様
91.3PS(81.2PS)
13.5kgm


基本的にテイクオフの部品を組んで、小径タービンを普通に回した時の数字です。

なにより、全てDIYレベルの仕様です。

これならショップに駆け込んで燃調をキッチリ取ってもらうか、MT用のタービン(F3VQ27)で酷使気味なブーストだと、回れば純正ベースでも100馬力狙えちゃいそうですよね( ´∀`)♪


502オーナーの方の目安になればと思いますが‥どうでしょう(・ω・)
Posted at 2009/07/06 01:18:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月06日 イイね!

帰って来ましたー(;´∀`)

帰って来ましたー(;´∀`)無事帰還しました(`_´)ゞ


後半に熱中症なのか疲れが出たのかへばってしまい、『はつ』さんに薬を頂きまして‥ご迷惑を(;´д⊂)ゴメンナサイ


今日はリベンジでパワーチェック出来たし、けんぼうさんよりスペシャルなテールランプを受け取ったり、何だかんだで個人的には良かったかなと(・ω・)


絡めなかった皆さんごめんなさい、次はTTWの日曜日に顔を出す予定です。
次はTTWでお会いしましょう( ´∀`)ノ゛
Posted at 2009/07/06 00:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月05日 イイね!

マイガーorzダッシュ(走り出すさま)

マイガーorzもうちょっと先の分岐でサヨナラするのに‥事故渋滞(;´д⊂)ウゴカン

明日起きれるか心配になってきた(´д`)ウゥー
Posted at 2009/07/05 23:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月05日 イイね!

そろそろスタートしますかー(≧∀≦)

そろそろスタートしますかー(≧∀≦)と家を出たのが4時半頃。

で高速の上で出発ブログを上げようとしていたら、忘れ物に気が付いて帰ってきました(;゚Д゚)アブナー

高速代250円無駄にしてもうた‥orz


そろそろ家を出ます(;´∀`)ノ゛
Posted at 2009/07/05 05:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月04日 イイね!

準備完了~(;´∀`)アチー

準備完了~(;´∀`)アチー洗車しました

タイヤ換えました

足回り洗浄しました

ゲート周り清掃しました

( ´∀`)ノ゛




‥雨降ったらごめんなさい(;´艸`)
Posted at 2009/07/04 11:46:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 67 8910 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation