• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

取説は読むべきだ!

取説は読むべきだ!『メーターなんてただの飾りです。』


という事で。

飾り的な意味合いで、動かないメーターは面白くないなというのが僕の見解。

イコール温度計はデジタル派な僕ですが、水温と油温はピボットのファンコントローラーでまかなっています(・ω・)ンー


このアイテムの表示は、切り替えボタンをポチポチして水温矢印左右油温の表示を切り替えます(・ω・)


で、この前の仕事帰り。

暖気してるのに全然暖まらないなと思っていると、良く見りゃ表示が油温表示になってました。

ヒーターの稼働具合が知りたかったので、プルプル震えた指で表示切り替えボタンをポチッと( ´Д`)σアタァ


すると手元がミスり、隣のスイッチも同時にポチチと押してしまいました。

すると表示が何か変に(;・ω・)ンー?


水温と油温の表示が自動で切り替わるように。

おお、こんな便利な機能があったのか(*´艸`)オォー

このアイテムは5年位使っていますが、こんな機能があるなんて初めて知りました( ´∀`)


で、画像は表示が切り替わった瞬間です。

全く伝わらない画像ですが(;´∀`)
Posted at 2009/11/25 16:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ(笑) | モブログ
2009年11月24日 イイね!

ラピュタ的な。

ラピュタ的な。という事で、Zの画像(・ω・)ンー


毎朝見掛けるホンダのZ。

珍しい部類に入るであろうこの車種。

毎朝見るし、気にはなりますが‥

こちらのZ君、いつもラピュタに出てくる飛びモノ系のような音がしてます(・ω・)ンー


ビヒョビヒョビヒョビヒョ‥


回転数や速度に比例する訳でもなく、ビヒョビヒョが一定のリズムを刻んでいます(・ω・)ナンジャコレー










そんだけなんですけどねー(;´∀`)ネタギレ
Posted at 2009/11/24 11:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本当にどうでも良いこと。 | モブログ
2009年11月23日 イイね!

良い天気です( ´∀`)晴れ

良い天気です( ´∀`)風はピリッと冷たいですが‥陽射しは最高に気持ち良いですねー( ´∀`)キモティー


ということで、こんな日の配達はワインディングルートです(・ω・)♪


紅葉は終わりかけ?

ちょっと前までオレンジとキミドリのグラデーションだったモミジも、今は随分と黒くなってきてます(・ω・)ンー


でも綺麗なのでネタに( ´艸`)♪



※画像を差し替えました。

真っ赤な紅葉も良いですが、グラデーションになってるのが好きです(*´艸`)♪
Posted at 2009/11/23 13:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2009年11月22日 イイね!

イベント重複と人体実験。

イベント重複と人体実験。昨日は神戸に集まった皆様、弥富に集まった皆様、お疲れ様でしたー( ´∀`)ノ゛


神戸は今日も忙しく、また寒さに耐えている感じでしょうか(・ω・)ンー


実は昨日、とある人体実験をしていました。


母者から出た指令
【ユニクロのヒートテックの実力をチェックせよ】


汗を吸って発熱するとかしないとか‥

おかげで昨日は上着の下はペラペラなヒートテックのタートルネック1枚でした。

気になる性能とやらは昨日の僕を見た方なら分かるかと思いますが、昨日の気温ではガタガタふるえる程寒かったです(;゚д゚)ムリムリムリッ



そもそも寒すぎて汗なんてかかなかったぜ!



と。

神戸では告知無しの襲撃が多発し、短い時間ではありましたが帰るのが名残惜しいほど楽しめました( ´艸`)


NNBCにてそのネタギャラリーに『これは酷すぎる‥』『ヤメロー!(怒』等好評を頂き、これからも頑張れると胸に秘めました(`・ω・)ヨーシ


NNBCでは『毎度ながらグダグダだなw』という『ゆう』さんの言葉が示す通り、毎度ながら楽しく混沌とした時間となりました( ´艸`)


試乗会でスピンしてしまいましたが、こうみえて実は今までサーキットでスピンした事は無いです。

走るならサーキット、回して遊ぶなら人里離れた広場ですね。

この件に関しては大人気なくすいませんでした(´・ω・)


NNBCについてのネタギャラリーもアップしましたので、興味のある方のみご覧下さい(*´∀`)ノ゛
Posted at 2009/11/22 14:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ(笑) | モブログ
2009年11月22日 イイね!

恥ずかしながら‥

帰ってまいりましたー( ̄Λ ̄)ゞ


帰りはナビで距離最優先で帰ってみました。

距離は47.7キロ、無数の右左折を繰り返してのドライブ。

多少遠回りでも真っ直ぐ走れる道の方が、深夜という時間帯ならば速く帰れそうな気も(・ω・)ンー


とりあえずは寝ますかー( ̄¬ ̄)
Posted at 2009/11/22 03:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 業務連絡。 | モブログ

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation