• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

本当は昨日は。【AA修正版】

本当は昨日は。【AA修正版】昨日は早朝に起きて、みらぼんのブレーキフルードを換えてから朝飯を食べ、ドラゴンボールを見てから弟とドライブに行き、友人と映画を観に行く予定が。



実際には。


朝、5時30分に起きる。

  ○
   。
    ___
   /⌒ ⌒\
  /(ー) (ー)\
 |  (_人_)  |
 ̄ ̄`ー―=―一" ̄ ̄


用意しておいたフルードとワンマンブリーダーを探す。

    ___
   /⌒  \
(( /(●)  ヽ丶
 |⌒(_  (●) |
  \ 人_) ⌒ |
  人(_ン   ノ))
  /    ―< 彡
       |


見付からない。

ひたすら探す。

    ___
   /_ノ丶_\
  /(●) (●)\
 |o゚ (_人_) ゚o|
  \  `⌒′ /


見付からない。


なんかと思えば、数日前に母者によって破棄された可能性が浮上する。

日が差し込み、暑くなってきたので諦めてふて腐れる。

 / ̄ ̄\
`/ ノ  丶
| (●)(●) オカシイだろ
|  (_人_) 常識的に
|   `⌒ソ 考えて…
丶    }
 \   ノ  \
  /  く \  \
 |   \ \  \
 |  |丶二⌒)、



その後ドラゴンボールを見るためにテレビをつける。

26時間テレビが映る。

ドラゴンボールはお休みで、発狂しそうになる。


   ○ ○ ○
  ○/ ̄ ̄ ̄\○
  /ヘ__)u∠_\
  | 丶゚ノ゙ ゚ノ |
  |丶_ rL_h ⌒|
/⌒∧  nノつ ∧
レレ( \/◎、ノ_// )
 |\  /ヘ__/L |
 | \/(三___ノ


弟とのドライブ後、友人から連絡が入らないため、帰宅途中に具と道具を集めて諦めていたフルード交換を押し進める。

    / ̄ ̄\
   / ::\::/\
  / 。(一>::(ー>。
 | ::。゚~(_人_)~゚)
  \ 。゚ `⌒′/゚
  / ⌒ヽ`ー′< ゚。
 / _\ \/\ \
と___)_丶つ_丶つ_

  -|-ヽ -|―、レ |
  d⌒) /| _ノ _ノ


とまあ、予定が予定通りにこなせないですよ(´・ω・)ンー


ここは何でも良いから、頭を冷やして体の負担を減らしたい所です(´-ω-`)
Posted at 2010/07/26 10:15:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年07月25日 イイね!

ドライブ in 岐阜

ドライブ in 岐阜という事で、今日は弟にリクエストされて『おちょぼ稲荷』に来ています(・ω・)ンー


串カツで有名‥かな??

串カツの相場は1本80円位です。

店先に揚げ上がった串カツが並んでいるので、勝手に食べて後で支払いとなります(・ω・)ンー


何はともあれ‥


こんな暑い日に来るもんじゃ無いや(;´∀`)アチィ
Posted at 2010/07/25 12:15:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年07月24日 イイね!

暑くて暑くて、何が何だか(´-ω-`)

知らなかったのですが‥


岐阜県多治見市、今や日本で一番暑い街として知られてますが、この猛暑の中‥マスコットキャラクターの『うながっぱ』君が登場して熱中症への注意を呼び掛けたそうな(参考URL)

多分‥その時点で一番熱中症に気を付けなくてはいけなかったのは、マスコットキャラクターの着ぐるみを着て注意を呼び掛けていた本人だったのでは(笑)




そうそう、ヴィヴィオネタの続編。


ドライブシャフトのブーツが破れていたのだけれども、コリコリ音が出たり出なかったりという状況だったので、いっそドライブシャフトごと換えてやろまいかと(・ω・)ンー


とは言いつつ僕自身作業に入る時間が作れるか不安定な為、時間制限が付いてくるリビルトは厳しいぞと(・ω・)ンー


そんなおり、社外新品で送料込み1万2千程度というドライブシャフトを発見。

問い合わせると‥アリマスヨとの事。

早速注文したのですが、注文後に注文内容が差し変わっているという事態発生(´-ω-`)ナヌ?


請求額は新品の金額。

で、商品到着後、一週間以内にコアの返却をしてくれと。

いやはや言っている意味が良く分からねーんだけど‥

という事で、僕がそんなのを許す訳も無く、問い詰める事に。


すると業者曰く『問い合わせの段階でリビルトか新品かの指定がなく、分からなかったからリビルトとして話を進めた』との事。


さあ困ったぞ‥

新品の問い合わせをしたのに指定が無い(たしかに指定はしていないけど)と言い、請求額が新品の請求額でありながら、リビルトと思っていたからリビルト発注したと。

意味が分からないので、とりあえずキャンセル濃厚の流れに持っていくと。


『リビルトという事にして、1万でどう?』


知らんよもう‥


さてと。


ドライブシャフトどうするべか‥(´-ω-`)
Posted at 2010/07/24 10:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | モブログ
2010年07月21日 イイね!

TAKE OFF ネタ。

TAKE OFF ネタ。パパイヤさん辞めちゃいましたねぇ(´・ω・)ンー


イシエモンとのコンビは解散となるのかな?

イベントでは沢山笑わせて頂きました。

寂しい限りですが、またどこかで笑わせてくれる事と信じています( ´艸`)



‥で、アニキは新しくSHIN兄さんとコンビを組むのかな(・ω・)??


しかしながら『シンエモン』という事で‥


ゴロテキにアレだと思うし、他に何か無いものか‥字(ブログ)で書きながら考えて提案してみようかと(・ω・)ンー


イシエモンに並ぶ分かりやすく親しみのある呼び名が産まれれば良いですねー( ´∀`)♪
Posted at 2010/07/21 21:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本当にどうでも良いこと。 | モブログ
2010年07月19日 イイね!

ヴィヴィオのお話

ヴィヴィオのお話昨日の予定。


朝起きてからヴィヴィオのブレーキパッドとローターを交換してフルードのエア抜きをしてから、友達を送ってTTWへ向かう予定でした。


がしかし‥


昨日は暑かった!!


作業が遅れに遅れ‥


色々とやりながら交換してたら、結構な時間に。


すると友人からトンデモな要求。


『夕方6時に桑名駅に送ってくれ』


6時に桑名駅とは‥


TTWへ行けないジャマイカ‥


仕方ない!という事でTTWへの冷やかしを諦めて、友人を送ってから帰宅して即ダウンしてました。



で、ヴィヴィオ。



ドラシャのブーツが裂けてたのですが、これってちょっと前に交換した記憶が。

ブーツってこうも裂けるモノなのか(  ̄A ̄)?


たしか交換は親父の行きつけのトヨタのディーラーで行ったと思うけど、ちょっと寿命が短すぎる気も。

車両はノーマルだし、ここは消耗品と割り切る方向で考えて、割りブーツを買って自分で交換出来るように、弟に勧めようかな(・ω・)ンー



本題のブレーキは、使用したのはディクセルのプレーンディスクにテイクオフのT2という組み合わせ。

弟の使用条件だとスリットなんて不要だし、T2の街乗りへの対応力は純正を凌ぐと思うし。

交換後は、こんなに止まる車だったのかと感動するレベルでした。

が‥よくよく考えてみれば、ヴィヴィオのブレーキって当時最高なL502Sと同様の13インチというスペックが与えられている。

今までが悪すぎたのか、ディクセルとT2の相性が良いのか分からないですが‥
ただ、キャリパーの状態も思わしくなく、特に運転席側のピストンの動きが渋い。

ここはすぐにでもオーバーホールしたい所です。


ままま、とりわけ弟のインプレが楽しみになるほどの変貌ぶり。



弟よ、はよ帰ってこーい!
Posted at 2010/07/19 07:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ(笑) | モブログ

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
456 7 8 910
11 121314151617
18 1920 212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation