• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南アルプスの男@ちっひーのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

ブレーキメンテナンスザンス。

ブレーキメンテナンスザンス。最近ブレーキの調子が悪い。

はっきり言って悪い。


症状としては・・・


○ペダルを踏んでも、制動力を感じない。

○グッと踏み込んで、ようやく制動力が発揮される。

○まるでつっかえ棒が入ってる感覚。


という具合で、制動力を得るための踏力としては、好調時だったなら間違いなくABSが作動するであろうレベル。


このままでは怖いので、パッドの交換を視野に入れて。

スッと大阪に在庫確認。

んん。

今週末は九州に旅立つと。


ここんとこずっと仕事一本なので、情報に疎い僕。。。

仕方が無いので、帰ってくるまでにキッチリとメンテナンスをしておくことに。




ということで、まずはどこから始めるかを検討します。

ネットで検索すると、マスターシリンダーから遠い順に作業するのがセオリー。

つまりは左後→右後→左前→右前という具合なのですが・・・


サービスマニュアルと睨めっこしてみると、どうにも右後が一番遠い。

どうすっか・・・

どうでもいっか・・・


んん。


ということで、とりあえずは右後と左後。

リアブレーキなので、時間と効果の兼ね合いを考慮し、メンテといってもフルードのエア抜き程度で留めます。


使用するフルードはお気に入りの【SUPER DOT4】を使用します。

沸点はDOT4ながら、吸水性・寿命はDOT3並という、まさにストリート向けなアイテム。




次にフロントはブレーキフィーリング的に重要なので、出来る限り時間をかけて頑張ってメンテします。


ハブのセンターナットを外して、ローターを外して。

スリットの溝まで裏表ともキッチリとクリーニング。




使い込みの見えるパッドは、表面を一皮剥いてあげます。

作業前は焼けてテレッテレに艶のあったパッドの表面も、目の細かいコンクリートの地面でコリコリと削ってあげると、艶も引いて新しい感じになります。

というか、これならパッドの交換は必要ないですよね(・ω・)ンー




 
そんなこんなでメンテ終了、作業時間は2時間ちょい。

最初はペダルの感覚がフワッフワでビビリましたが、パッドが馴染むと調子は上々!

ブレーキが好調だと、ドライブがまた一段と楽しくなりますねー( ´∀`)♪
Posted at 2012/05/20 18:46:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ(笑) | 日記
2012年05月18日 イイね!

チワワブログ。【犬成分100%】

チワワブログ。【犬成分100%】先日、というか・・・

ゴールデンウィーク。


数ヶ月ブリに土日の休みを頂いたので、一路梨山へ。


目的は二つ。


一つはワンオフ強化ロアアームブッシュのテスト、もう一つは・・・



梨山のケンメリこと、ケリー君とメイちゃんに会いに行ってきました。



でま、お目当て(標的)は僕になついているメイちゃん。

遊ぼうぜぇ~( ´∀`)♪



ちょ。。。





すっかり寝てしまったメイちゃん。

ううう・・・

その後も追い掛け回していると、手の届かない所へと(つд⊂)エーン




ん?割って入る茶色い影。



よーしケリー、たくさん遊ぶぞい( ´∀`)♪




・・・・ん?


人形で遊ぶんじゃなくて、俺様と遊ぶんDAYO!

 


そうだケリー、お前はビールが好きだったな。

よし喜べ!ビールをくれてやる!!

ノンアルコールだがなぁ(^Д^)


 

・・・・・・・・・・ん?



そんなこんなで馬鹿にしつつたくさん遊んでいたら、ケリー君もオネムのご様子。






ということで、僕も横で大の字で寝ていたら・・・


ケリー君、腕枕。




かまってほしいのか・・・

仕方の無いやつだ・・・!










































 





裸の付き合いだな、ケリー!

しかしながら・・・


濡れるとみすぼらしいすなぁ(´ω`)





 
なんて馬鹿にしてたら。
















さっぱり綺麗なケリー君、お疲れっしたー




 
そんなこんなで梨山ケンメリツアー、癒されてきました。

犬、好きですねー( ´艸`)
Posted at 2012/05/18 21:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常ネタ。 | 日記

プロフィール

「36アルトの仕様?ターボRSだけ?それとも...うちの子だけ?? http://cvw.jp/b/382590/40581089/
何シテル?   10/15 20:50
2012年12月岐阜から山梨へと越してきました(*´∀`)ノ゛ 2016年、7月。 長く遊ばせてもらったL502Sに別れを告げ、新時代の軽自動車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

格安タイヤ持ち込み交換ならココ 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2012/11/13 19:54:53
 
鞍掛峠 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:35:50
 
関ダイハツ・林モータース 
カテゴリ:☆東海ローカル☆
2011/06/05 23:32:43
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
モンスタースポーツのライトコンプリート展示車両です。 素性としては雑誌の企画でターザン山 ...
その他 Canon EOS 6D その他 Canon EOS 6D
一眼二刀流広角担当の6D。 6D mark2が発表され、型落ちとなった6Dの値が落ちたら ...
その他 Canon EOS 80D その他 Canon EOS 80D
一眼二刀流望遠&動体担当の80D。 何でも撮れます、Wifiでスマホとリンクします。 ...
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
7D mark2がデビューした時に中古相場がガツンと下がったので、APS-Cフラッグシッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation