• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

函館前期の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2022年10月16日

ヘッドライト黄ばみ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月車検を通しましたが、ヘッドライトの黄ばみが気になり本品を購入し作業をしました。カーマで767円でした。
2
左側施行前。
3
本品を縦・横と塗りつけます。
4
拭いた後ですが、見た目で黄ばみが落ちているのが分かります。私は三度作業を繰り返しました。
5
左側施行後。きれいになっています。
6
左側施行後と右側施行前との比較。明らかに違います。
7
右側も同様に施行し完了。耐久性がどうかですが、コーティング効果もあるようなので、前回の100均グッズよりは持つでしょう(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

夏準備:車内清掃、他の確認

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

バッテリー交換 92100キロ

難易度:

ソフト99のヘッドライトリフレッシュを試してみる

難易度:

バックオンブラックを塗ってみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

京都での2年半の単身赴任生活を終え、2019年4月から名古屋で生活しています^^ 「函館前期」のネーミングは、2008年の函館在住時にクレスタ前期を購入し、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
中古のみを乗り継いで通算5台目となりますが、今度はプレマシー(前期型)となります。 マ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
若い時分は都会暮らしだったために車がなくても不自由しませんでした。平成16年に釧路転勤と ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
8月に電気系統でトラブり動かなくなったので放置してましたが、修理費等を勘案して先日安値で ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
何でもいいから丈夫で安い車がないかと思って中古のカローラを探してたら、28000キロしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation