• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あとみっくの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2016年12月7日

スロコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MiTo乗りにはお馴染みのスプリントブースターを導入します。
2
みんカラ先駆者の方々の整備手帳を頼りに作業開始。

先ずは作業性UPの為に小物入れパネルをガバッと外します。コネクタが断然見やすい。
3
真ん中に見えるのがコネクタ部。赤い部分を手前に引くとロック解除になるタイプ。
4
コネクタが外れました。
5
スプリントブースターを取り付け。
6
スイッチはココに貼り付け。

無事認識しました(^o^)
7
さっそく試乗。モードはD.N.A『 N 』+グリーンで。

同じ『 N 』モードでも出だしが全然ちがう!
モッサリ感がありません。

導入して大正解です!(`・ω・´)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

フロアマット交換

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6台目の愛車。 平成28年3月登録の中古車。 7月6日に納車となりました。 16年振 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
5台目の愛車。初の三菱車。 平成29年12月末登録の未使用車、いわゆる新古車ですな。 ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
4台目の愛車。2015年中古で購入。自身初の輸入車がイタ車。意外と壊れない。 ~~~~ ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
2台目の単車。2012年中古で購入。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 2018年3月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation